さて新型コロナで様々な行動に影響が出ている毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
我が家でも例外なくもちろん影響が出ております
高校生の長男および中学生の次男はともに休校
もちろん部活もお休みとなり、長男に至っては寮にも居られず自宅へ強制帰還となっております
次男は4月からスタートする高校野球生活に向け、平日は中学の陸上部、休日は野球のクラブチームの練習に参加させるつもりでおりましたが、いずれも活動自粛
二人とも毎日自宅で安穏生活となっております
ランニングやウォーキングに素振りなどは行っているみたいではありますが、ワタシから見ると不十分…もちろん勉強についても全く足りていないと思っております
せっかく二人とも野球をやっているんだから一緒に練習すればいいのに…と言っても昔からやらないんですよね~、なぜか
さてカミさんは二人のために毎日弁当を作ったり負担が増えてはおりますが、ワタシにつきましてはコロナ蔓延前とほぼ変わらない毎日を送っております
在宅ワーク…なんてできる訳もなく、ほぼほぼ毎日現場仕事ですので現場へ行かないと始まりませんし、電車ではなく車での通勤ですので通勤ラッシュを避ける…なんてこともありません
ですが休日に至っては少々違いが…
コーチを務める学童野球のチームも3月22日まで活動自粛
仕方のないことではありますが、大好きな高校野球観戦も大会が中止で叶いません
しかしながら唯一草野球のみ自粛はせず、幸いグランドも貸し出しされておりますので活動しております
自治体によっては閉鎖…なんて場所もあるみたいですが…
本日もその草野球で「憂さを晴らすぞ“」なんて意気込んでおりましたが、朝から生憎の雨
公式戦と練習試合のダブルヘッダーを予定しておりましたが、残念ながら二試合とも中止
参加人数の関係で長男と次男ともに試合に連れていく予定でしたので、余計にガックリ
そのおかげで体を休めることはできましたが…
もちろんワタシなんかよりコロナで苦労されている方がごまんといると思いますが、毎日テレビをつければ「コロナコロナ」と…それだけで気分が重くなります
オリンピックも控えておりますし、早く終息してくれ…コロナめ