今日、宗像ユリックスで行われた学童保育の保護者の勉強会に参加しました。
本市の小学校に入学する児童数の過去5年間の推移を見ると年平均1.4%と微減していますが、その一方で、学童保育を利用する児童数の過去5年間の推移を見ると年平均5.8%で逆に増加の一途をたどっています。
急激に肥大化しているこの学童保育の環境を何とか改善するために、対外的な運動はもちろん重要ですが、まずは保護者側の共通認識も大事ですので、その為に今日の勉強会が企画されました。 私の子供も吉武小の学童保育にお世話になっていますので今日の勉強会には保護者として参加させていただきました。
過去に私はこの学童保育の環境改善を求める一般質問を、平成17年の3月議会、6月議会、9月議会と行いました。その結果、昨年やっと赤間小と日の里西小の学童保育の2クラブ化が実現しました。 しかしながらその2校の学童保育は、もうすでに満杯状態になっていますし、河東小学校はパンク状態です。
その為、私は平成17年の12月議会と18年の3月議会で、例えば赤間小学校のように1校への一極集中を避けるために、「通学区域を見直してはどうか」という一般質問を合わせて行いました。 そして更に平成18年の12月議会でも学童保育の環境改善を求める一般質問を行いました。しかし、なかなか急に改善はされません。
私は悪化の一途をたどる学童保育の環境整備の改善を行政が早急に行うべきと考ています。 そのためには保護者の声を行政にしっかり届けることが重要です。そして周りの方々のご理解とご協力が不可欠と考えます。 皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。
本市の小学校に入学する児童数の過去5年間の推移を見ると年平均1.4%と微減していますが、その一方で、学童保育を利用する児童数の過去5年間の推移を見ると年平均5.8%で逆に増加の一途をたどっています。
急激に肥大化しているこの学童保育の環境を何とか改善するために、対外的な運動はもちろん重要ですが、まずは保護者側の共通認識も大事ですので、その為に今日の勉強会が企画されました。 私の子供も吉武小の学童保育にお世話になっていますので今日の勉強会には保護者として参加させていただきました。
過去に私はこの学童保育の環境改善を求める一般質問を、平成17年の3月議会、6月議会、9月議会と行いました。その結果、昨年やっと赤間小と日の里西小の学童保育の2クラブ化が実現しました。 しかしながらその2校の学童保育は、もうすでに満杯状態になっていますし、河東小学校はパンク状態です。
その為、私は平成17年の12月議会と18年の3月議会で、例えば赤間小学校のように1校への一極集中を避けるために、「通学区域を見直してはどうか」という一般質問を合わせて行いました。 そして更に平成18年の12月議会でも学童保育の環境改善を求める一般質問を行いました。しかし、なかなか急に改善はされません。
私は悪化の一途をたどる学童保育の環境整備の改善を行政が早急に行うべきと考ています。 そのためには保護者の声を行政にしっかり届けることが重要です。そして周りの方々のご理解とご協力が不可欠と考えます。 皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。