goo blog サービス終了のお知らせ 

続きのGoo

Music☆Palette 音楽日記
なのに☆音楽に触れずライブの周辺を写メしてます☆

→Pia-no-jaC← 10th Anniversary 『BESTOF →PJ← TOUR 2017』 《DVD》

2018-04-14 | DVD・BD☆MV鑑賞

→Pia-no-jaC←『10th Anniversary BEST』の初回盤特典

→Pia-no-jaC← 10th Anniversary 『BESTOF →PJ← TOUR 2017』の
DVDを観ました。

結構客席が映っていたから私の姿があったらいいな~なんて思ったけど
すでに自分の席がどこだか思えてないし調べたら、、、



東京国際フォーラム ホールC 13列 えーそんなに後ろだったっけ
なんか最近良席に恵まれてた気がしたのは勘違いだったかな?

彼らの演奏は常に妥協が無いし、
そんなに頑張らなくてもというくらいサービス精神旺盛

ずっと応援していきたいです

少しは楽曲覚えなくきゃな~最近では、組曲『 』でさえ怪しくなってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメレオン・レンズ 《MV》

2018-03-21 | DVD・BD☆MV鑑賞

初回生産限定盤 DISC2(DVD)

1、カメレオンレンズ

2、Working men blues

 

カメレオンレンズはもちろん良かったです。
ファンのみんなは素敵!とか男の色気とか言ってるのかな?
ごめんなさい、私にとっては息子のような人たちなので
特に昭仁には色気など感じません。
普段からうちの長男と豪語してます 勝手にすみません。
晴一の方がこのビデオクリップにピッタリハマる
Skoop On Somebody のコーラスが本当に良いよね~

 

Working men blues
これも好き!
ただ、誰でも知ってる超有名人が出てるけどこれって必要だったのかな?
一般の職業だけで良かったんじゃないかな、と私は思いました。
時々私の好みでないMVもあるけどここ最近はいいかな。。。
あくまで私のざっくりした好みの話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガシカオ 20th ANNIVERSARY スガフェス ~20年に一度のミラクルフェス~《WOWOW》

2018-01-02 | DVD・BD☆MV鑑賞

友達にお願いして撮ってもらったWOWOW
もう何年も前から色々頼んで撮ってもらってるのに観たことが無いのが本当に申し訳ない。

スガフェスは私にとっても本当に感動、良い思い出。最後まで居られなかったのが残念だった。

仕事が終わってから行ったので最初の 怒髪天 は
見れなかった(グッズ列に並んでて、買い終わったらもう始まる時間
増子直純さんはラジオで声は聞いてるんだよね。
あ~怒髪天は「夜空ノムコウ」演ってる!
スガさんの曲だもんね、、、え?歌えない?
スガさんが出て来て、、、演出ね

THE BACK HORN も全然聴いてない?
少しは聴いたんだっけ?すでに記憶がない
みんなノリノリだぜー!
これがライブだよね~
そのアーティストのファンじゃない人たちも振り上げてね
あ~このギタリストの人のこと、トーク覚えてるからバクホン聴いたよ!

あの日

UNISON SQUARE GARDEN
スガさん絶賛の演奏力
名前だけは知ってたけど、お初でした。
生で見れたのは少しだったけど。

あ~ふなっしーが放送ではカット!

RADIO FISH
藤森くんの歌唱力すごいよね
すべての企画はあっちゃんなのかな?

ふなっしー少し出た!
順番私の記憶違い?いやそんなはずはない。

稲川淳二も少し。

そしてMr.Children
まあ、盛り上がらないはずはなく。
生ミスチルはCDTV15周年プレミアムライブ以来だからだいぶ前だけど。

kokua
武部聡志
スガシカオ
小倉博和
根岸孝旨
屋敷豪太

すみません、知識不足で。ドラムの方だけ存じ上げません


SKY-HI
スカイハイもラジオでは何度も番組聴いたことあるし、
AAAはだいぶ前にフリーライブ見たことあるんだけど、
その時は歌下手な人たちと思ったけど、正直に、
でも今やドーム公演をするグループですからね。
初のスカイハイはお見事!感動でした。
大御所いっぱいの中で堂々とやり切ってる!
余裕すら感じた。素晴らしかったです

スガンプーユ (スガシカオ・山村隆太・高橋優
忘れてた存在
たっぷり聴かせてくれてます。
flumpool の山村さんも歌上手いね。
早く回復して欲しいです。
もちろん flumpool と 優くんは何度か生で見てます。
アミューズですからね。

水樹奈々
水樹奈々さんはポルノのアルバムに声で出演してることあるんだよね。
でも歌は初めて。
スガさんとのエピソードがいいよね。
あーーーーマミーDが出てきた?
マミーDって「ライムスター」のだよね。
宇多丸のラジオは良く聴いてたから。
そういえば最近聴いてないな、、、(話がずれた)

ポルノグラフィティ
おいおい、スガさんのお祝いなんだからもっとちゃんとした衣装で出なよ!
と突っ込みしたくなった
私はステージの左上から見下ろしていたのですが。
引っ越しなんかなければ絶対スタンディングへ参加してたよ。
ポルノはね、、、もちろん一番大好きな人たちで一番大好きなバンドで
何と言ってもライブが一番好きなんだけどさ、、、
CDTVの15周年のプレミアムライブの時は彼はもうすぐ10周年って時だったけど
やっぱり大御所の中で「まだまだだな」と感じたんだよね。
そして今回のスガフェスでも、数年後に20周年を迎えるポルノが
こんな素敵なお祝い出来るかな、、、なんて思っちゃうんだよね。
他人の芝生は青く見える?身内感覚?
昭仁は一番のスガマニアで、スガさんも昭仁に愛情もってくれてるし
それはとても嬉しい

フィナーレは見てないから楽しみ
つくづくスガさんの声は素敵
色気があるよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR "THRTY30FIFTY50" 《BD》

2018-01-01 | DVD・BD☆MV鑑賞

ツアーが決まった時、絶対収録は横浜だと確信に似た強い想いがあって、
何としても2公演行きたいと願い、意外にもすんなりとチケットが取れて安心、
そして願い通りに収録
席は残念だったけど贅沢言えません。

セトリ的に「8823」が2番目にきたのは
「運命の人」は好きな楽曲だけど、
楓と共にちょっとお腹いっぱい状態だったけど、
お祝いライブだしね

そして映像でいつもがっかりするんだけど、、、
やっぱり肝心な曲がダメになっていた
「惑星のかけら」
相変わらずカメラワークが酷すぎる
あんなにチカチカする画面で映像を細切れにしたら観づらくなるのは当たり前
メンバーもこれで出したなんて。。。
昔からのスタッフなのか、ここ10年(さざなみOTRくらい?これも映像が不安定←つまり下手だから)くらいの新しいスタッフなのか、
私は昔を知らないから何とも言えないけど残念。
複数台のカメラで撮ってるんだからもっと上手く編集出来なかったのかね。
生ではずごく良かったのに。
だからやっぱり現場主義でいきたい。

 

 

SPITZ INSIDE DOCUMENTARY 「THE HISTORY 1987→」

昔を全く知らない私にはなかなか面白いお話でした。
へーースピッツも演奏下手だったのね。
ポルノも当時「くそバンド」と事務所関係者(現会長?)に言われてしまうくらいレベル低かったみたい
まっ楽曲も作れずデビューまで3年もかかったってところは大違いだけど(これポルノの話、批判じゃないです苦労話)
マサムネはデビュー前からすでに才能あったってことだし
スピッツと出会うのがちょっと遅かった感あるけど、
ポルノに出会ったからこそ次に見たいバンドってスピッツを選んだんだからね。
これが私の順番だったんだと思う。
いずれにしても、バンドが長く続くためにはやっぱりスタッフが重要だと思うわ。
メンバーを好きで力を注いでくれるスタッフ。

そして楽しいライブを作るのはファンだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPITZ JAMBOREE TOUR 2016 "醒めない" 《BD》

2018-01-01 | DVD・BD☆MV鑑賞

未開封でした


しててもどっちがCDかBDか分からず巨大虫眼鏡で確認す

収録は千葉だったんだね。
「ちいもの」の大宮よりは全然ノリノリ
拍手は盛ってる感じだけど音響良い箱なのかな。

ポルノもそうだけど大宮や千葉は2日間やって欲しいよね。
でなきゃチケット絶対取れない

「醒めない」は長野と仙台しか行かれず、、、もう1公演は行きたかったな

映像も今のところ悪くないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy? 《BD》

2017-12-31 | DVD・BD☆MV鑑賞

私が嵐のコンサートをエントリーする仲間は3人
数年前まで私が率先してロケ地巡りをしてた頃は「OSJ嵐会」なんて言ってたりしたけど、
とにかくチケットが取れない
私のテンションは下がりまくり
FC辞めると言い続ける日々。まっそこから一段落したからまだ会員

そんな中で私以外の二人が当選したのがこの「Are You Happy?」
ツアーで2日間行かれるという奇跡みたいな話。←多ステしてる方には笑い話?
昔からファンの私の友達は札幌に参戦してナニコレ?と思ったそう。
物足りなかったみたい。ド派手な衣装や演出に慣れてくるとそうなるのかな?
普段クラップやこぶし振り上げるライブがメインの私には、
楽曲と踊りで楽しませてくれれば十分だけどな。

昨日観たアラフェスでも、嵐の楽曲はいいなと思った。
ファンになって一生懸命アルバムを聴き続けてた日々の曲を演ってくれると、
リアルタイムでファンじゃなかった頃の曲が懐かしく沁みる。
今ではツアーが当たれば聴きこむけど、そうでないと…

嵐に関してはCDもBDも初回盤じゃなくていいと思うようになったので
さっき本棚から探してくるのにすぐに見つからなかった。
質素すぎる?


嵐に限らず、写真集とか付いてても見ないんだよね

3枚か。今晩観終わるか? 観るよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARAFES  - NATIONAL STUDIUM 2012 - 《DVD》

2017-12-30 | DVD・BD☆MV鑑賞

本日開封 初自力当選の嵐コンサート

当選したのは初日

これ何年前だっけ?・・・2012年
あれ5年前
なんだかずーーーーっと前のような気がするけど

煮しめ作りながら観ようと思いますって、
きっと鍋に向かう時は止めるよ
おおちゃんこんなオヤジのような髪型だったんだ

両日のイイトコ取りの映像なのかな、やっぱり2日目?

2日目だったね。
「エナジーソング」が一位になったの、初日は本当に「え?」って空気流れたもん。
FCに入ってない一般の人の投票が多かったってことだよね。
私は何に投票したんだろう。。。アルバム曲は「movin’ on」だと思う。

バックステージに翔くん、潤くん、ニノが来てくれて
後ろ向いて見上げて、、、楽しんでたのに、、、
ツアーの発表されてガクッとテンション落ちたのだけは良く覚えてる。
普通はツアーの発表された喜ぶのに、、、
アラフェス当たっちゃったからツアーは間違いなく取れないと、
なぜ今日発表するんだって悲しくなったよ。

ここ 

 

初日に演った「グリーン」と「Hey Hey Lovin' You」も入ってたね。
でも、もう記憶として頭には残ってないよ

さて次は宮城ブラスト?
確かそれも開封してないと思う ←実はもう観てたようです。それすらも覚えていなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016《BD》

2017-11-11 | DVD・BD☆MV鑑賞

到着時の写メ

本日は午後ちょっとまったりしないとならない時間が出来まして、
観てないBlu-reyまだまだあるのよね。
まずポルノでしょ! ツアー2日目まであと10日
グッズも発表になったし。もうワクワク


裏  昭仁のヘアスタイルがね、ちょっと

行きたかったな~東京
大阪が当たっちゃったから東京外れたのかな?
いや、大阪当たらなかったら全滅だったかも
2次募集した北海道や九州には行けないもんな

来年またやって欲しいな~
もっと会場を増やして今回は少なすぎたよ

これ以前にも見たみたい。
トークの方に覚えがある
改めて見て「ジレンマ」に対してちょっと考えが変わりました。
正直、ジレンマは私にとってノリづらいあまり好きな曲ではなかったんです。
ポルノファンにあるまじきこと
最後の1曲にもっと別の曲を、アンケートに書いたこともある。
だって他にもいい曲いっぱいあるじゃない。

 

 楽天 Amazon  で是非に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUTTERFRY EFFECT 台湾スペシャル映像 & Video Clip 《MV》

2017-11-04 | DVD・BD☆MV鑑賞

初回生産限定盤

台湾スペシャル映像 & Video Clip

  • 1. "SPECIAL LIVE IN TAIWAN" DOCUMENTARY
  • 2. LiAR
  • 3. 真っ白な灰になるまで、燃やし尽くせ
  • 4. Montage

 

Montage 好きだ~!ライブが楽しみ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“横浜ロマンスポルノ’16 ~THE WAY~” 《BD》

2017-10-22 | DVD・BD☆MV鑑賞

昨日のしまなみテレビ(公開生放送:もちろん落選、自宅視聴組)

昭仁、本当に良く声が出るようになったよね

もう 早くライブ行きたい

で、また観ずに溜まってしまっているBlu-ray まずポルノから

ポルノのライブ参戦まで後4週間 本当に幸せ~

2016/9/04 2日目 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピッツ『醒めない』 MusicVideo撮影メイキング映像

2017-01-07 | DVD・BD☆MV鑑賞

アルバム『醒めない』デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤

「醒めない」ミュージックビデオ撮影メイキング映像 web視聴

パソコンが新しくなってから初めて観ました。
今月で期限がきてしまうので気になっていました。

 

昨年10月にはロケ地巡りに行ってました。

   
MVに出てくる場所や

リーダーが贅沢して食べに行っていた高架下の「桃太郎すし」
残念ながら改装中でしたが。

今年のスピッツ
何か発表があるのはいつ頃なんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“∠TARGET” live in JCB HALL 2010【初回生産限定盤】

2017-01-03 | DVD・BD☆MV鑑賞


私のは初回盤なのでツアートラックが付いてます。
もちろん未開封。
このDVDの収録はJCBホール(現TOKYO DOME CITY HALL)のものだし、
私はJCBホールにも参戦出来ている。

5/15〜10/10 11th ライヴサーキット “∠TARGET”
何が私のへそを曲げさせて、これ以後買ったDVDを観なくなったかのか。。
拗ね続ける原因になったのがこのツアーの追加公演。

12/30.31 11thライヴサーキット “∠TARGET” アンコール公演(横浜アリーナ)

桑田さんの食道がんが発表され桑田さんの代わりに行うことになったライブ。
チケットは「日頃の感謝」ということでFC会員のみのエントリー
感謝なんて言いながら、両日行ってる人多いし、ポルノのライブ初めてという人がいっぱい行けてる現実ってなに?
ツアーが長く、エントリーが前半後半に分かれて
後半は前半に当たらなかった人を優先的に当選というファン思いのFCだったんじゃないの?
なのにこのライブだけは、どちらか1日しかエントリー出来ず優しい配力も無し。
複数名義持ってる人や相方がいる人が有利、オークションで買った人が行かれるわけじゃん。
この追加公演に行かれなかった悔しさがライブDVDを観ないという、
今思えば一体誰に向かって拗ねてるんだって行為になったわけです。

2011/3/9 リリース もう約6年の月日が経っています。
恨み節が完全払拭された訳じゃないけど←執念深い
しかし、ファンになって10年近い月日を迎えたとき
2015年の14thライヴサーキット “The dice are cast” の時にいっぱい幸せな事が起こりました。
で、自分を反省し(誰に対して)過去に向かってDVD鑑賞を始めたのでした!
くどくどつまらないことを書きました。

 

昭仁はこんな髪型だったっけ?
顔がパンパンだよ
「君は100%」が新曲だったんだね。
この曲初めて晴一のラジオで聴いたときは
デモテープ聴いたのかと思った。←辛口
全然声が出てなくて。
今はね、昭仁本人も言ってるけど、本当に声がよく出るようになったよね。
すいません、偉そうに言って
「Rainbow」も昭仁の曲なのに、なんか下手だった
こんな事今は書いてるけど、ライブ当日は幸せだったよ。
見切れ席でステージを見下ろしているような感じだったけど、
行かれないと思っていたライブに行かれた上に
それがDVDの収録日だったんだし。

Disc2は観ません。何が入ってるか知ってるから。
行かれなかったものは私にとって無いもの。
それで私のメンタルが保たれるから。
結局、心はすべてクリアにはならないけど、
わだかまりには終止符です。

こんな事もありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016

2017-01-02 | DVD・BD☆MV鑑賞

もちろんFC限定盤です。

届いた直後

トーク多めで良かったです。
大里さん(現会長)に、くそバンドと言われていた理由が分かりました。

本間さんと田村さんのトークもレアすぎて本当に良かったです。
晴一の書く歌詞と昭仁の声
「面白い」と表現されていたのがいいね。
これからも、これを武器にポルノの音楽を磨いて行って欲しい。
そして本間さんの「ファンは何をやっても見捨てない」
だからどんどん冒険しろって。
分かってらっしゃる
この収録日の前日は本間さんが来てたんだよね~
いいな~東京は。

私の参戦は16/2/23

FCUW3 は3回 FCUW4は2回 複数参戦出来たのに今回は1回
ちょっと寂しいね。また近いうちに開催して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つま恋ロマンスポルノ'11 ~ポルノ丸~

2017-01-01 | DVD・BD☆MV鑑賞

 
DVD 未開封

2011/9/11・12

2011/12/21 リリース

5年前

11日に年末に幕張メッセでカウントダウンライブが行われることが発表され
12日参戦の私は一睡も出来ず朝になり掛川に向かった。
電車の中で目を閉じてもやはり眠れず(リクライニング出来る座席なのに)
なぜ?それは前年の超プレミアムなライブに行かれなかった苦しみを引きずっていたからです。
また今年もチケット取れないんじゃないかという恐怖心?

でも、お陰様で年齢の割にはとっても体力があるので
倒れることもなく無事参戦できました。

Sheep ~Song of teenage love soldier~


聴きたかったこの曲たちを演ったんだね。もう忘れちゃってる

ブロック的にはステージが全く見えない場所。
そんなのいつもの事だから。でも
サブステージがあることは前日に行った息子から聞いていたから
柵の所を確保した。
メリッサの時、巻き戻したりして自分を見つけられるかな・・と
思ったけど無理でしたよっぽど目立つ格好してなきゃね

ダンサーの踊りも、昭仁の水撒きも
なーーーんにも見えませんでした。

ワンモアタイムはやっぱり良い
私はもちろん震災の被災者ではありません。
でも、6月までの余震や計画停電でやはりヘトヘトになってる部分はありました。
昭仁に食らいつくように夢中になれる「ワンモアタイム」は、その後も支えだった気がします。
だから今でも聴くと胸がジーンとなる。
最近生で聴いてないよな…
ずっと思ってたんだけどドンクラ(DON'T CALL ME CRAZY)も演ってないよね。

最後にウェーブやった事も覚えてない
リリース直後にちゃんと見ないとね
もう拗ねないから大丈夫よ。

ポルノのライブが恋しいです

当時のブログ

そしてポルノ丸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12th ライヴサーキット “PANORAMA × 42”

2016-12-31 | DVD・BD☆MV鑑賞

BDです

ツアーは2012年7月~12月

リリースは2013年4月
LIVE DVD&Blu-ray「12th LIVE CIRCUIT “PANORAMA × 42” SPECIAL LIVE PACKAGE」 
これは開封してありました。
CDはウォークマンに入れてある。
特典の待ち受けもダウンロードしたんだろうな。

もう4年前ですね。栃木に行ったのは覚えてる。
日々どんどん忘れていってしまうから

やっぱりポルノはライブバンドです

CDより断然ライブで聴く楽曲の方がいい
当時も実感しました

カシオペヤの後悔
FLAG
電光石火
 
またライブで演って欲しいよ~

それに何と言ってもワンモアタイム
私の中でNo.1です

 

ENは寝ちゃった

明日もポルノのDVD観ます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする