つよぽんは幸せ薄な役が合うね。
GWは片付け、合間にネットフリックス
これって、、、神木隆之介主演の映画だったんですね?
エンドロールで神木くんの名前が一番上で気が付きました
それに最後の方でやっと「桐島」は出てこないんだって思ったし
これって、、、評価高い作品なんですよね?
私は理解度が低いみたい 夜中に観終わりました
ドライブ・マイ・カー インターナショナル版
インターナショナル版 ?これは何が違うの
私はロスか、
どこか海外を走ってるイメージをもっていました
国内だったんですね。
何か賞取りましたよね?
上映時間がかなり長かったですが、2回で観ました
Tverでバカリズム脚本の「ホットスポット」「イップス」を観ていたので
バカリズム 原作・脚本・主演のドラマ 観ました
元芸人で「バズリズム」の司会者のイメージしかなかったので
こっち(脚本等)が本業なのかな?
今後もドラマ観てみたい。
3~4回で観終わりました。
劇場公開日:2023年11月10日
原作本
タイトルを知っていたから観てみた
性も多様性であることは理解してるつもり
でもこの映画が訴えたかった事は何だったのかが
私には理解出来なかった。難しい。
原作読んだらもっと分からなくなるかな?
2日間に分けて観た。
以前、話題になった時にちょっと気になっていたので
契約しててもったいないから何か観なきゃ、、、で
「浅草キッド」
コントと漫才の違いが今一つ分かりません
というか、違いを考えたことがない!
その昔、40年以上前かな?
浅草で人魚の化石があるという小屋に入ったことがあります。
何だよ というものでした
ダンプ松本さんがゲストの番組をTverで見たとき
「ほぼ事実」と言ってたからね。
もちろん演じた俳優さんたち、みんな素晴らしいけど
鈴木おさむさん、やっぱり凄いなって思った。
SMAPの本を読もうとずっと思ってるんだけど。
3・4日で観終わりました。
数年ぶりにNETFLIX再契約しました
Gooがサイバー攻撃で繋がらない状態になったのをきっかけ。
(ブログの更新が出来なかったから)
「地面師たち」と「極悪女王」観たかったし
年明けには観ようと思っていたので。
これはDVD
一気見しました。
ピエール瀧が演じるような関西弁で威嚇してくるような人が
普通に関わっているんだとしたら、
やっぱり怖い商売だよね、と思った。
ブックオフで本買ってこよう📚
①影裏 綾野剛 松田龍平 筒井真理子 中村倫也 安田顕 2020
最後がこれか~ 意味が分からなかった
今日でネットフリックス解約しました。
10か月間私のアカウントは残っているようですが、、、
①ちょっと今から仕事やめてきます 福士蒼汰 工藤阿須賀 黒木華 森口瑤子
小池栄子 吉田鋼太郎 2017
②彼らが本気で編むときは、 生田斗真 桐谷健太 柿原りんか ミムラ 小池栄子
門脇麦 りりィ 田中美佐子 品川徹 江口のり子 2017
③人間失格 太宰治と3人の女たち 小栗旬 宮沢りえ 二階堂ふみ 沢尻エリカ 壇蜜
藤原竜也 木下隆行 成田凌 千葉雄大 高良健吾 2019
④トイレのピエタ 野田洋次郎 杉咲花 リリー・フランキー 市川紗椰 古館寛治
MEGUMI 大竹しのぶ 岩松了 宮沢りえ 澤田陸 2015
①オクジャ okja 韓国・アメリカ合作 2017
これはマサムネが自身のラジオ「ロック大陸漫遊記」で
去年はネットフリックスをよく見てたと言って
「エミリーパリへ行く」と「オクジャ」とタイトルを2つ挙げたので
シリーズじゃない「オクジャ」を観ました。
現代に問題提起をしてる内容でした。良かったです。