わたしの日々

小さな出来事あれこれ

春の嵐!!かしら

2014年03月13日 | できごと

〇中央市民病院にいく。胃カメラの予約。猪熊先生だった!一昨年も同じ先生で明るく対応していただいた。
 
病院付近の道は動く歩道とアーケードで便利です。金属的だけど…。

〇病院の喫茶コーナー満員なので、サンチカのコンフォートでの軽食が美味しいかった。600円。

〇公立高校の試験問題が神戸新聞に出ていた。国語問題に長田弘(詩人)「なつかしい時間」と幸田文の「おとうと」の文章の一部が掲載されていた。内容のあるすばらしい文章だった。あきとくん達がこんなのを理解しているんだと、深く感じ入るものを覚えた。記念に取り置いた。私もまた、折りにふれ再読しようと思う。
 
後姿にあきと君みつけた!

〇電車もバスも帰りに寄った信用金庫もみんなマスクをかけていた。何だか風邪ぎみ…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン・他

2014年03月12日 | できごと

〇<ときめき新聞つくり>完成さす。難しかったけれど、こんなのが出来たらいいなと思う。自己流…と言われたが、何事も、それをきっかけにして、創作や模索うをしてみるということはいけないことだろうか。書くという世界は、創作や創造力こそ大切なんだけれど。
頂いた旅の思い出スナップ。

〇昼ぐらいから春らしい天気になって来た。高校のテストおわったかな。聞いてみたいけど、そっとしておく。公園は子供の声はじけて!明るい。

〇友にバッグの見本を返しにいく。懐かしい実家のあたりだけど、震災をきっかけに全て建てかわって面影はない。でもところどころ思い出す箇所があって嬉しいきぶん。友はお留守で門の内側に袋をぶら下げてきたけど・・・。

〇偲ぶ会の写真整理いろいろ・・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は心配ごといろいろ

2014年03月11日 | できごと

〇夫の定検診無事通過だけど、判断することは難しい内容でした。歳重なるごとにますます…でも運に強い人だから…明るく過ごそうと話あう。

〇沢山用事して新幹線のなかでねむりつつ帰神。

〇少し春を感じはじめる。マンションのベランダでアネモネが綺麗に咲いていた。

〇東北の震災3年目の追悼の催しがいろいろな形で行われていた。テレビもさまざまを報道していた。何度聞いても見ても辛く悲しい…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんの偲ぶ会&ほか

2014年03月09日 | できごと

〇神戸新聞に安水先生の顔写真が大きく出ていてびっくり。本の紹介のページ。『生あるかぎり言葉を集め』本のタイトルだけれど、いい言葉だと思う。書くことについては凄いぱわ~~!です。

〇午後1時より勤労会館にてMさんの偲ぶ会をする。東京から参加してくださったTMさん、久しぶりのKMさん!亡くなったHMさんの人望が伺える、和やかな手づくり偲ぶ会だった。参加20人。
 
 
オレンジの花が印象に残る和やかな雰囲気でした。

〇明日、夫の検診結果を聞きに行くので、準備いろいろ。慌ただしい時間。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風?吹いて…

2014年03月07日 | できごと

〇体調がよくない。疲れが溜まったかも。のどが痛い。困りました。

〇けど三宮へ出る。風が強くて寒くて~ジュンク堂で『Franny and Zooery』サリンジャー著 村上春樹訳 を買う。表紙に書いてあるように、いきなり文庫本でびっくり。
 

〇ユザワヤで数点生地を買う。安くて(値引きになっている)、品が良く、柄もいいなぁというのを買う。良い作品はやはりいい生地でないと出来が良くない。ハンドメイドで18点もらってウキウキ(1点が★★★★★)。
 友T
さんからサンプル借りて作りました。丸いのは私はあまり好きでないけど…。
 

〇姪のRちゃんが夕方立ち寄る。ハガキを届けてくれる(郵便局勤めなので)。葉書はよく使う。
ひと時お喋り。(家はやや近い)元気そうで良かった。
 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ戻る

2014年03月06日 | できごと

〇家中での仕事いろいろ溜まって・・・

〇神戸新聞にオノマトペの記事が載っていた。痛みの表現は意外に的確とある。ズキズキ ピリピリ…チクチク ズキンズキン ジンジン…この表現は的確と思う。もっと知っておきたい。(フランス語、擬音語や擬態語のこと)

〇偲ぶ会が(日)に勤労会館である。M氏の詩集「おまじない」を出してきた。20年前の詩集。静かにそっと逝った人(私からみてだけど)あるがままを受け入れて、あくせくするようでもなく生きていた詩人。いまもまだ何処かにおられるような気がして・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン・他

2014年03月05日 | できごと

〇PCのレッスンに行く。<Wordで壁掛け新聞をつくりう>の続きをする。テクニックのこみ入った新聞つくり、タイトルは”ときめき新聞”いつかこんな新聞を作ってみたい。家族新聞とか、学校で新聞を作っているのを見たことがある。うらやましいとよく思っていた。来週は仕上げ、どんな新聞になるかしら。たのしみです。

〇午後2時ぐらいに北区の娘宅にいく。バイトが遅くなるので夕飯つくりをたのまれる。両手に、スーパーでの買い物をぶら下げて、タクシーで北区へ(いつもバカな母親だと思いながら)。

〇犬のレイちゃんが喜び、二人の孫に歓迎されて、喜んでしまうわたし、作るつくる。沢山食べ物を並べて(焼き飯やオムライスやカレーや肉いり野菜炒めやエビフライや…ホワイトスープなどなど。

〇午後11時前帰宅…つかれてダウン。
〇ハンドメイドの得点17になる嬉しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCのレッスン・他

2014年03月04日 | できごと

〇PCの再受講にいく。10人もいるなんて、先生大変でしょう。ごくろうさまです。<使って便利!Windows7>の第三章 音楽CDを作成しよう、をする。前の機種と少しちがうところもあるので復習というより、助かる。習ったことあれもこれも。…頭の回転が鈍りそう。

まど・みちおさん神戸新聞に出ていました。
創作とは、その人の内奥からほとばしるもの、その人独自のものであるべきはずです。
山や海、いのちない岩たちすべてが、何ともしれぬ大いなるものの力によって、いかされていることへの喜びや共感があります。・・・・・・微小なものから極大なものまで、はるかはるか彼方へと、まどみちおの世界は無限です。と書かれている。

〇肩こりがひどいけれど…要望があるので作りました。
花色大型カバン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな一日

2014年03月03日 | 家族

〇娘とじんちゃんがやってきた。娘は近くの歯医者さんへ、インフルエンザ直って元気なじんちゃん。久しぶり…。
学校は5日間休む規定があるらしい。わいわいがやがや多忙な一日だった。

〇歌麿の大作が66年ぶりに発見されたと神戸新聞に載っていた。4月4日から6月30日まで神奈川県箱根町の岡田美術館で公開されるとの事。是非是非見たいけれど~~!縦約2メートル横3.4メートルの大作とか。
 歌麿の大作。

〇神戸新聞文芸の詩の選者Y先生、頑張ってられてよかった。詩のページがキチント載っている。リハビリーしながら大変でしょうに。いつまでもやる!という気力が大切だと思う。私の友達は頑張る人が多い。いつも励みにさせてもらっている。感謝!

 
Yさんの作品。(あぶすと展)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶすと展&ほか~

2014年03月02日 | できごと

〇友Yさんの抽象画展「あぶすと展」を県民会館1階へ見にゆく。忙しい詩友なのに凄い沢山の作品!びっくり。毎回見ていると、何かが解れて面白くなってくる。つづけることの凄さを感じる。5人(先生入れて)のグループだけど皆さん個性があって、それぞれに面白かった。Yさんえら~~いです。
  
 

〇久しぶりにしむらでカナディアンセットの昼ごはんを食べる。喫茶店での一人っていいな。読んだり書いたり考えたり、私の好きなひとときです。

〇村上春樹氏のエッセイ集読み返す。クスクス笑ってしまう。「村上朝日堂の逆襲」岡山の喫茶室の古本を買ったんです。(文庫は持ってるけど)

私のハンドメイド作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さいおうち」見に行く。他。

2014年03月01日 | できごと

〇肩こりがひどいので今日はミシンをやめる。かねがね思っていた映画「小さいおうち」山田洋次監督を見に行く。直木賞の本の映画化とか。60年の時を越えて、奥さまとたきちゃん(女中さん)の封印された秘密を描いていた。60年前の太平洋戦争の日本も再現していて、遠い日の辛い時代が蘇る。細やかに余情あふれる映像もよかった。木下恵介監督にも通じる映像の表現に心を動かされた。

〇お手伝いさん役の黒木華さんが、ベルリン国際映画祭最優秀女優賞銀態賞を受賞したそうで、よかった。目立たない方に光があたったようですね。
木kuroki華さんに拍手!!

まど・みちおさんのニュースが新聞に大きく出ていた。その人となりを再読することになった。まるで玉を磨くように推敲を繰り返したとあることばの響きを大事にする作詩は黙読ではなく音読しながら作るべきとある。大いに学ぶことばかり。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする