Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

書道展

2023-07-10 18:44:32 | 日記・エッセイ・コラム

東京都心で35度を超えた日

本当は外出を控えなくてはいけないんだけど

乃木坂の国立新美術館まで

義姉が出品してる書道展を見にいってきました。

久しぶりの書道展に、また書きたいなという気持ちが出てきたけど

多分、書かないかな。汗

真ん中の細かい字が義姉の書です。

とても綺麗に書けていて素晴らしいと思いました。

日本の書っていいなと改めて思いました。

で、ランチは義姉と一緒に3階のポールボキューズで

夏たらのポワレ

大好きなクリームブリュレ

この日は都心で35度越えの気温だったんですが

我が家の近くの多摩川のグランドでは

高校球児たちが練習中

木陰がない中、汗を流していました。

他人事ながら心配になってしまう暑さでした。

    

日曜日、またまりが来ていて一緒に食べたお昼ご飯

私は冷やしにしん蕎麦

まりは穴子天せいろ

ここのお蕎麦は本当に美味しいの。

おやつはやっぱり宇治時雨でした〜。

ある日の私の一人ランチ

カレーをのせたトーストにチーズをトッピング

これ意外に美味しいのでカレーが余った時には試してみてね。

 

また別の日のランチは

またカレーだけど

お手軽に作ったキーマカレーでした。

暑いとカレー率が高まりますね。

最後は爽やかに

めがね露草

これが咲くと夏が来たなと思います。

ティアラがここで寝るのも夏の風物詩です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PC用眼鏡 | トップ | 本当に暑い »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ♪ (yuko)
2023-07-11 00:25:43
またティアちゃんが床と同化してますね(笑)

しかしここの所暑いですねー
湿度が高いので不快な暑さ、、
夏の甲子園の予選茨城もやってて
まゆみさんとこ長男は今日応援に行ったそうです

お義姉さまの書、
私は書は(も)全然わかりませんが・・素敵だなと思いました

宇治金時の氷以外食べた~い(笑)
返信する
メガネ露草〜嬉 (ラムママ)
2023-07-11 07:13:45
おはようございます〜

義姉さま〜素晴らしい
ご主人様の?ということは
お幾つかしら?
頑張っていらっしゃるのですね
左側の隷書も気になっちゃたりして

美味しそうな物が
連続で出て来ました

メガネ露草
まだかしら?と思っていました
涼しげで夏の風物詩ですね
ティアラちゃんもね
返信する
yukoさん、おはよう。 (奈々ママ)
2023-07-11 09:26:57
夏になるとここが良いみたいです。
エアコンが入ってるリビングよりも階段下が好きみたい。
こそっと出ていきます。

今もグランドから球児たちの声が聞こえています。
大変だけど頑張れ〜。

義姉は夫と年子なので、3人(私も入れて)同世代で話が合います。
私も書をしていたので誘ってくれたのだと思います。
なんでもできる義姉と出来の悪い義妹でつ。
だんだん亡くなった義母に似てきて懐かしい気になります。

かき氷見ると食べたくなりますよね。
ここは和菓子屋さんなのであんこが美味しい。
返信する
ラムママ、おはよう。 (奈々ママ)
2023-07-11 10:38:08
義姉は夫と年子ですから・・・ほぼ同世代。
夫とより私との方が話が合うんです。笑
とても頑張り屋の義姉です。

隷書良いですよね。
昔お遊び程度に練習したことがありますが、私はあんなに迫力のある字は書けませんでした。
でも見るのは好きです。

メガネ露草咲くのが普通の露草より少し遅いですよね。
私も待ちかねていました。
涼しげで大好きです。
返信する
良いですね。 (シャンディママ)
2023-07-11 13:00:30
ちょっと暑い日が続いているけど、お義姉様の作品鑑賞と美味しいランチ。
そして、またお嬢さんと美味しいランチ。
お元気で羨ましいです。
(^^)

そう言えば頂いたメガネツユクサ、蓼科でどうしているかな。
去年はちょっとだけ出ていたけど。

ティアラちゃん、涼しいとこをちゃんと見つけてねんねしてますね。
(^^)
返信する
楽しいお出掛けね (サリーママ)
2023-07-11 16:26:41
お義姉様の作品が出展されてる書道展にお義姉様と一緒にお出掛けだったんですね
書のことは全く分からないけど、とっても美しい作品ですね
以前、ママの素敵な作品も書道展で見せて頂きましたね
そして、この美術館にもママに誘って頂いて(ルノアール展だったかしら)やはりポールボキューズでランチを楽しませて頂きましたね
今はお出掛けする気力がなかなか出ないけど、その内復活出来ると良いな~
ママのパワーを少し送って欲しいわ

我が家、昨日カレーだったけど、レトルトでした
何種か揃ってるレトルトカレーの中から、それぞれ食べたい物を選んでね
これはパパの希望です・・でも楽だからOK
でもサラダやちょっとした副菜は作りましたよ
ママはいろいろ美味しい物を戴いてますね

ティアラちゃんの夏のお昼寝の定位置なのね。
涼しいのと、ここに居ると家族の動向が分かると言うのもあるんじゃないかな
かりんの一番好きな場所は静かで家族の動向が一番わかりやすい場所なんだ~と、途中から気が付いたのを思い出しました
返信する
シャンママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2023-07-11 17:52:33
暑かったけど、この日に東京まで出てくるということだったので出かけました。
国立新美術館はレストランがここだけしかないので、何度も食べてるけれど
お値段がだいぶ上がったなと思いました。
今のご時世で仕方ないですよね。
お料理は安定の美味しさでした。

メガネ露草、丈夫なのでお庭で大増殖してるかも〜〜。
可愛いから許してね。

ティアラ、エアコンがあまり好きじゃないらしいのです。
返信する
サリーママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2023-07-11 18:00:32
義姉の作品が賞をいただいたので、ぜひと言われて出かけました。
もう長いことお稽古してるし、小さい頃から得意だったみたいで、
昔小学生の頃のお習字の作品を見せてもらったことがあります。
パワフルな義姉なので見習わなくてはと思うのですが、とても叶いません。

暑い時はカレー美味しいですよね。
たまたま、まりとキーマカレーの話してて食べたくなって作りました。
今日のお昼もカレーでした。

かりんちゃんも自分のお気に入りの場所でお昼寝だったんですね。
わんこって心地よい場所をよく知っていますよね。
返信する
Unknown (ぜんじゃみん)
2023-07-11 20:52:44
奈々ママさん、こんばんわん

達筆で読めない
けど素晴らしいのはわかる
一緒にいぐなんて仲良し
義母様に似てきてるんでつね


マルチョスもエアコンの中から出ていきまつ
マルチョスの居るところは涼しいとこ…ってわけでねぐ…

もっちゃんが若い頃はお風呂場のタイルにいたり玄関のタイルにいたり階段の下に居たり


昔は今ほど熱くなかったから朝からエアコンって無かったので教えてないのにずぶんで涼しいとこを探してエライなぁって感心しました

今はシニアじゃ無くても1日エアコン生活
返信する
ぜんじゃみんさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2023-07-11 21:24:19
達筆で読めないところが良いんです。(嘘)
自分も書いてた時はすらすら読めたのに、最近では忘れてしまって読めなくなりました。
でも読めなくても良いんですって。
義姉は昔から優しい人で私と義弟のお嫁ちゃんを可愛がってくれました。
今では我が家のゴッドマザーでつ。

ティアが居るところは一応大理石の床だから冷たいんだろうと思っていまつ。
奈々はわんこ用の大理石のひんやりマットの上も好きだったけど
ティアラは嫌なんでつって。

我が家は二人ともシニアだからエアコン生活。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事