goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

御衣黄はもう咲き終わってた。

2025-04-23 16:34:18 | 日記・エッセイ・コラム

月曜日、歯医者さんの帰りに御衣黄という緑色の桜を見に

駅向こうの公園に行ってきました。

隈研吾さんの建てた会館

区民はいつでも使えます。

お隣には体育館

ここのジムも300円で使えます。

その横を通って

こんな階段を登っていくと御衣黄があるはず

あったけど、残念ながら終わってました。

来年はもう少し早く行かなくちゃね。

隣の八重桜はまだ咲いていたけどね。

我が家の鳥の餌になってたパンジー、

徒長してきたので思い切って外に出してみました。

今の所食べられてません。

小さなグラジオラスも忘れず咲いてくれました。

今年はもやしにはならなくて良かった。

今日はティアラを混合ワクチンをうちに動物病院へ連れて行きました。

相変わらずぶるぶる震えています。

頑張って爪切りと肛門腺も絞ってもらいました。

ティアラにしたらとんだ一日だったでしょうね。

来月は狂犬病の予防注射もあるよ〜。笑

気分が悪くなって途中で放棄した筍ご飯と煮物。

一応作った証拠として載せておきます。

山椒取りに行くのも面倒だった。

今日はすっかり元気になりましたのでご心配なくね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-04-20 15:17:41 | 日記・エッセイ・コラム

4月になったと思ったらあっという間に2/3過ぎてしまいました。

桜桜と騒いでたのにもう桜はすっかり葉桜になり

周りの緑が濃くなってきました。

もう終わりそうなラックス ハリオス

去年株分したけど、もうもりもりしています。

随分前に買った姫うつぎ

地植えにしたら元気に増え続けてしまいました。

立浪草も元気に増え続けて

Zさんにもらった桜貝とアグロステンマの蕾が大きくなってきています。

早く咲かないかな。わくわく

アマはもう花をつけていますよ。

紫陽花も蕾がついています。

紫のシラー

ビバーナムも白くなってきました。

白繋がりでもう15年くらい我が家にある胡蝶蘭

お花は年々小さくなってるけど毎年咲いてくれるので大事にしています。

西側通路 手前はシランです。

花は咲いてもならないレモン(笑)

埼玉の友達からの定期便の筍

毎年お庭でできる筍を掘って送ってくれます。

ご主人が歳をとってきて掘るのが大変って言われるので

いつまで送ってもらえるかわかりません。

今年も送ってもらえて感謝です。

まりのお手製 パエリア

ちょっとお米が硬めだったけど美味しかったです。

キッシュ

今日のお昼ご飯

私も食べたいわん byティアラ

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節

2025-04-16 22:43:47 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は晴れていたけど

富士山には雲がかかってて見えませんでした。

今日は少し霞んでいたけど見えました。

今シーズン最後の富士山になるかも。

藤が咲いてるかなと行ってみたけどまだこんなに小さな蕾でした。

つつじも綺麗に咲いていました。

ご近所の空き地は毎年牡丹が咲きます。

風で少し傷んだかな。

牡丹の花は華やかですね。

白いハナミズキが青空に映えて綺麗でした。

銀杏並木も芽吹いて新緑の季節

春がきたなって思います。

ご近所の白い山吹

我が家の八重の小手毬

なんとか助けたビバーナム

葉っぱがレースになっちゃってます。

鯉のぼりを飾ってあるお宅も

自由が丘のお洋服屋さん

いつも華やかなお洋服が飾ってあります。

どんな人が着るのかなって思ってみてますが

私がここを通るのは定休日の水曜日なのでお店に入ったことはありません。

おやつおねだりのティアラ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博

2025-04-14 20:16:45 | 日記・エッセイ・コラム

日曜日、友達とお出かけ

お昼は

お寿司を食べて

おやつはクリームあんみつ

友達はご主人の具合があまり良くなくてなかなか出かけられないとのこと

お嬢さんが見ててくれるから付き合ってと言われて

一緒にお買い物に行ってきました。

これからはそういうことも増えるんだろうなと思います。

我が家は幸せなことに二人とも今のところ健康なので

お互い好きなことしてますが、心しておかなくてはと思います。

まあ、病院とは縁が切れませんが。

デパートの屋上の庭園ではミツバツツジが咲いていて春でした。

滝もあって

緑が綺麗でホッとします。

我が家の庭では

チューリップ

去年はもっと赤かったのにピンクで咲いています。

黄色いチューリップは開き切っててびっくり

この子達はもう何年も前から植えっぱなしで毎年咲いてくれています。

ラックスアリアドネ

最後に

前の大阪万博に行った私と友達。

みんなミニスカートでした。笑

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈々

2025-04-13 18:00:48 | 日記・エッセイ・コラム

今日は奈々の5回目のお空記念日でした。

もう5年経ってしまいました。

まだまだ身近にいるような気がするけど、もう5年。

もう1度会いたいよ。

こんな目で見つめられたい。

こんないたずらしてもいいからさ。

帰っておいでよ。

「どうしよっかな?」

暑い日はこんなところで寝てたね。

今でも寝転んでる気がするよ。

またね。

いつでも待ってるから。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の桜

2025-04-10 17:23:08 | 日記・エッセイ・コラム

桜桜とあちこち眺めた季節も移り変わって

そろそろ桜も終わりに近づきました。

お隣の庭の桜

我が家の標準木はだいぶ葉っぱが出てきました。

桜色のビオラ

エッグタルト

アントワネット

ドラキュラ

スーパーアリッサム

プリムラ

ピンクちゃんは元気です。

ピンク繋がりでオールドブラッシュチャイナの春の花

オールドブラッシュは咲くたびに違う顔を見せてくれますが

春のこのお顔が1番好きです。

他のバラにも次々蕾がついています。

もうじき咲きそうなチューリップ

多分バレリーナ

ラックス隊

リキュア      ハデス

ハリオス    アリアドネ

オレンジ系のラックスは華やか

物思いに沈むチワワ 笑

情けないお顔

適当にチョッキンしたクレパスキュールも茂ってきています。

ピンクのシラー

白のシラー

桜の花びらが流れていきます。

フラのお稽古で窓から撮った桜

行く春を惜しむ心

おやつを食べてるパパの前に正座して見上げてるちびわんこです。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ん歩と庭のお花

2025-04-07 21:53:33 | 季節の行事

雨が降ったり晴れたりしていますが

それでも4月、寒いことはなくなってきました。

庭のお花も嬉しそうです。

華やかなラックス ハデス

ハリオス

黄色繋がりで

頑張れ!プリムラ

毎年忘れずに咲いてくれるフリージア

ほぼ放りっぱなしのチューリップ

雑草のように逞しい勿忘草

クレマチス 

ジャスミーナにも蕾が上がってきました。

小川の春

鴨のカップルも仲良く餌探し

今日のたなくじ

はーい、揃えます。

日曜日にパパとランチデート

桜エビの唐揚げの入った中華粥

春の味でした。

他は写真撮り忘れ

二子玉川にできたユニクロの新しい店舗

高島屋が乗っ取られてしまいそう。笑

    

今日もフラのお稽古の帰りに桜並木を通って帰ってきました。

途中で綺麗なお花を見つけたのでパチリ

なんのお花かしらと思ってGoogleで調べたら

利休梅ですって。

白いモッコウバラも咲き始めていました。

いよいよ春の真っ只中ですね。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2025-04-05 20:06:39 | 日記・エッセイ・コラム

今日はフラのお友達とその中の一人のお家へお花見に行ってきました。

線路沿いの桜並木に面したお家なのでゆっくりお花見ができました。

桜並木

私が越してきた頃はまだ苗木みたいだった桜も立派な木に成長しました。

お庭でお花見

お庭の桜は去年大きくなりすぎたので剪定したということで

 

少し残念でしたが

庭全体に陽が当たってとても気持ちよかったです。

足元には花韮が咲いていてとても可愛かったです。

同じ並木でも少し高い庭から眺めるとまた違った景色でした。

いっぱい食べておしゃべりして楽しいひと時でした。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が止んだ。

2025-04-04 18:06:56 | 日記・エッセイ・コラム

ここ数日降り続いていた雨が止んで、少し暖かくなった今日

久しぶりに桜坂を通ると

満開で写真を撮ってる人も多くて

きっと皆さん、雨が止むのを待っていたんでしょうね。

私は車の中からだったのでここからしか撮れませんでしたが

一応桜坂です。

家の前を流れる小川には桜の花びらが流れてきています。

上流で散った桜です。

瀕死でも健気に咲いてくれてるプリムラ

なんとか持ち直してくれるといいなぁ。

ラックス アリアドネ

ハリオス

ハデス

リキュア

みんな綺麗に咲いてくれました。

すみれも

やっともりもりになってきたパンジーたち

まだこれからのアントワネット

こちらもアントワネット

冬の間は鳥に食べられて惨めだったパンジーが咲いたので見てくださいね。

クリスマスローズのガラスの薔薇もまだ元気です。

写真のモデルさんをお願いしたけど嫌そう。

歳をとったせいかこういうふうに寝てることが多くなりました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と桜

2025-04-01 17:02:01 | 日記・エッセイ・コラム

冷たい雨が降った今日はジムの予約がしてあったので出かけました。

帰りのバスの時間がうまく合わなかったので駅から徒歩で帰ってきました。

公園の中を通ったら

桜が咲いていたので雨にけむる多摩川を撮ってみました。

晴れてれば見える山

今度晴れた日に確かめてみましょう。

Zさんからもらったフローズンマム

元気ですよ〜。

ジムから帰っておやつを食べてる私に張り付いてるティアラ

おやつのお裾分けもらって

お昼寝

昨日、カルガモのカップルが家の前でくつろいでいました。

今年も赤ちゃん連れてきてくれるといいな。

 

寒いから風邪をひかないように気をつけてお過ごしくださいね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする