Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

PC用眼鏡

2023-07-07 20:20:20 | 日記・エッセイ・コラム

最近PCをしてる時、目が疲れるなぁと感じてたので

ブルーライトカットのメガネを買ってきました。

一昨日買ったのは焦点を30cmに合わせてもらったら

PCに向かうと焦点が合わず疲れるので

今日また新しく買ってきました。

以前のメガネと一昨日買ったメガネを持って調整してもらって

やっとしっくりくるメガネができました。

外につけていくわけでもないのでZoffで。

色違いで2個

1個は手元30cmもう1個はPC用で50cmに焦点が合うようになっています。

おかげでブルーライトカットの眼鏡が3個になったので

いろいろ使い分けられます。

    

今日のカルガモちゃんは2羽でした。

子育て終わったカップルなのか、親離れした小鴨なのかわかりません。

お食事に夢中

欅と空

西から雲が増えてきています。

スカピオサが元気に咲いています

オールドブラッシュも夏の色

碧の瞳 たくさん咲いてるから少し残して実を期待しようと思います。

可愛い寄せ植え

明日も暑いのかしら?

みなさま、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。

階段のこんなところで寝ていられると上から降りてきた時踏みそうになる。

あら!あんよが真っ黒。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月 | トップ | 書道展 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快適なメガネ♪ (サリーママ)
2023-07-07 21:38:53
私も以前はPC用の眼鏡はZoffで作ったりしてました
今はあまりの問題の多い目なので、別の決まったお店で作ってるけど、
問題が次々なので今使っているメガネ、全然合わなくなって、とても疲れます
でも目の調子がしょっちゅう変わるので、新しいメガネを作るタイミングが難しくて悩みです
今日も眼科の日だったけど、なんだかな~です
で、毎度のことだけど疲れました

カルガモちゃん、なんとなくのんびりしているようでカップルかな~と勝手に
碧の瞳の実が楽しみね
返信する
サリーママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2023-07-07 21:57:14
あまり目に問題がないから、眼鏡屋さんにいくことがなくて
お手軽なZoffに行ってみました。
丁寧にメガネのサイズ直しをしてもらって今のところ満足です。
前のブルーライトカット眼鏡はもう15年くらい前のもの。
使いにくくなるのも当たり前ですね。

ママは眼科の日だったのですね。
病院はどこでも疲れますね。
私も来週は内科に行かなくてはいけないけど、2ヶ月に1度の通院でも疲れます。

いろんなカルガモたちが来ますが、子育ての季節は終わったのかもですね。
返信する
Unknown (らむりん)
2023-07-07 22:52:51
眼鏡が合わない問題、Rもいままさにそうなのでわかりみ~~💦
手元から30cmと50cm!?
そんなに近距離でも違うのね~~(*_*)
その都度合うほうをかけたり、はずしたり・・・使い分けるのもたいへんでつね((+_+))
でも、見えやすくなると目も肩こりも楽になりますね。

ティアラちゃん・・・そこは踏まれても文句言われへんで~~( *´艸`)
返信する
こんばんは^^ (ごんまま)
2023-07-07 23:20:22
色々便利に使いまわし出来そうで良いですね
メガねって合わせるのがとっても難しいですよね
私も色々悩んでましたけどなぜかごんパパが作って全く使ってなかった眼鏡が何かと便利で取り上げてます
使わないめがねが生かされてるって思って大きい顔して使ってます

今年のカルガモちゃん何匹巣だったんですか?
長い間楽しめますね
ティアラちゃんも覗いてみてるのかな?
吠えたりしないみたいですね
返信する
らむりんさん、こんにちは。 (奈々ママ)
2023-07-08 12:53:23
そうなんですよ。
30cmでいいかなとあまり考えないで作ったら、見にくくて失敗。
でも目のためにと思ってもう一つ作ってしまいました。
見え過ぎて疲れるということもあるんですよ。
どうしてもPCは長時間見てしまいますからね。
私だけ?

お腹を踏んづけたら死んじゃうよね。
床の色と一体化してるから見にくくて困りまつ。
返信する
ごんまま、こんにちは。 (奈々ママ)
2023-07-08 12:59:24
このメガネも15年ぶりくらいに買い替えたので、よくわからずに買ってしまったのです。
PCと私の距離30cmくらいかなと思ったけど家に帰って測ったら50cmでした。
パパさんのメガネがピッタリなんてラッキーでしたね。
使わないメガネも生かされて喜んでいるでしょうね。

今年はカルガモちゃんたち、あまり見かけなかったんですよ。
上流の方が住み心地が良かったかな。
餌もたくさんあったのでしょう。

ティアラはカラスには反応しますが、カルガモは見てないみたいです。
返信する
こんにちわ♪ (yuko)
2023-07-08 17:21:18
言われてみればティアちゃんの足先がアスファルト色してるかも(笑)
床と同化しちゃうと踏まれちゃうからかな?(爆)

スカビオサに蕾がいっぱいあって羨ましい~
うちはもうゼロかな、、、、あがってきそうにもないです(笑)

カルガモちゃんのえさ?を撒いたら来るのかしら??
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2023-07-08 20:55:45
そうなんですよ。
ティアラの足が黒いでしょ?
冬でもないのにね。

スカピオサ、これは春に買ったのかな。
蕾が次々できてるけど、葉っぱはあまり綺麗じゃないのよ。

カルガモは川の中に生えてる水草や水路脇の雑草などを食べています。
この時は水草ですね。
食パンがあったらあげてみたり。
でもあまり食べ物はあげない方が良いのかなと思ったりです。
返信する
メガネおしゃれ👍 (ラムママ)
2023-07-09 08:07:59
おはようございます〜

PC用のメガネ
おしゃれで素敵
私もメガネ変えたほうが良いのか?
そろそろ眼科に行って
調べてもらおうかと思い
なかなか行けていません

カルガモさん
お食事に夢中ですね
今朝は屋上にキジバトさんが
水飲みに来てました

ティアラちゃんも壁に背中を
くっつけて寝るのね
ラムもそうです
返信する
ラムママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2023-07-09 19:26:00
おしゃれな眼鏡ではないけれど、かけやすい眼鏡でした。
気に入っています。

これはブルーライトカットと老眼だけなので、眼鏡屋さんで検眼してもらって済ませました。
待ち時間も30分で出来上がったので満足しています。

我が家の前の川はカルガモや鷺の格好の食事場になっています。
今は小魚もたくさんいますしね。
鴨は草食なので水草をせっせと食べていました。

暑くなると部屋の隅っこにピッタリ沿って寝ています。
ラムちゃんもなのね。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事