goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

春の庭 4月4日

2021-04-04 10:38:38 | 自然

4月に入って暖かい日が増えて春爛漫になって来ました。

我が家の前を流れる小川にも「恋の季節」がやって来た。

4月4日

仲良く飛んできた鴨さんのカップル。

5月頃になるとカルガモが赤ちゃんを連れて泳ぐ姿が見られるようになります。

これも5月のちょっとした楽しみなのです。

レモンの木に小さな蕾発見!

今年はいくつなるかしら?

これも小さな楽しみです。

今日は風が強くて

チューリップが風に揺れています。

私がタネを撒きすぎた花壇でたくましく咲いてくれました。

この子は去年の球根から咲いてくれた子。

こちらも去年の球根からのアンジェリケ

来年も咲いてくれるように肥料を特別にあげることにしましょう。

 

何年も前に兵庫県からお嫁にきたトキンイバラ

今まで虐げられていたけど、今年はフェンスを変えたりして日当たりがよくなりました。

いっぱい咲いてくれて嬉しい。

モッコウバラも咲き始めました。

八重のコデマリも

白のシラーも

白の都わすれ

シルベストリス

こうして見ると白いお花が多いわが庭です。

紫陽花も

蕾をつけて出番を待っています。

今日はこれから天気が崩れるらしいです。

日曜日、いかがお過ごしですか?

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筍ご飯 | トップ | 新緑の季節がやってきた。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルガモ (じゅうべえママ)
2021-04-04 18:13:39
恋の季節だね。
可愛いベビーちゃん生まれて育つといいなー。
レポ、よろしく。
私も出先で、カルガモカップル見たよー。
一羽が草むらにじっと座ってて、もう一羽が見守ってたから、もしかしたら抱卵中だったのかなー。

レモンも楽しみだね。
テレビで、長寿の島が瀬戸内のレモン栽培盛んで
島の人がみんな、レモンで元気らしいよー。
返信する
じゅうべぇママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-04-04 18:46:19
そうなんです。
の季節かなぁって思いました。
可愛い赤ちゃんを今年も見たいなぁって思います。
じゅうべぇママが見たカップルはもう卵が生まれてるかもしれないわね。
ベビちゃんが生まれるといいわね。

レモン、花の数ほどはならないんだけど少しでいいからなってくれると嬉しいわ。
今年はバッサリ剪定したからどうかなぁ〜?
頑張れ〜って言っておきます。
返信する
楽しみね♪ (サリーママ)
2021-04-04 21:29:30
今からカルガモファミリーのパレードが楽しみだわね
お庭はもう緑いっぱいで、可愛いお花もいろいろ咲いて癒されますね
白いお花もいろいろで素敵ですね
レモンも楽しみね
私はまた今日寝込んでました
何故か週末に多いのよね・・なんでしょうね
返信する
ワクワクしちゃいますね (ごんまま)
2021-04-04 21:39:03
カルガモちゃんもレモンちゃんも楽しみですね
今年の目標は何個にしましょう^^

我が家も現在は白い花が中心です
クレマチスも白が早かったです
お花も不思議ですね

どの子にもお日様がしっかり当たって
良く咲いてますね
家はちょっとジャングル過ぎて下に咲く花が可愛そうです
今年こそスッキリカット心掛けなきゃと思ってます
返信する
サリーママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-04-04 21:48:29
カルガモファミリー、今年もファミリーになってくれるといいんだけど。
毎年心待ちにしてるんですよ。
庭はもうジャングルと化しています。
今でも育ちすぎた勿忘草を何本も引っこ抜いています。
なぜか白いお花が多くなってしまってます。
レモン、何個なってくれるかしら?
1個でいいからなってほしいと思ってます。
毎年花は咲くのにならなかったので。

私も今日は不調でした。
少しお昼寝したら復活できました。
返信する
ごんまま、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-04-04 21:52:57
いやん、何個なんてプレッシャーかけないで〜〜。
去年1個だったから2個なってくれれば嬉しいな。

ごんままも白いお花が多いの?
我が家もね、白いモッコウバラの隣に白いクレマチス とか
目立たない組み合わせしてしまって反省してます。
春には白い花が多いのかもね。
我が家もジャングルと化してますよ。
狭い庭に詰め込みすぎました。
でもね、見ると欲しくなっちゃうんだもんです。
返信する
今週は寒さが戻りそう (ラムママ)
2021-04-05 09:06:00
おはよう〜
今週は寒さが戻りそうですね

カモさんのカップル、楽しみね
何羽、連れてくるようになるかしら?

白系のお花たちが満開ですね

アジサイも蕾を付けてますね
家のも、見てみます〜
返信する
ラムママ、おはよう。 (奈々ママ)
2021-04-05 10:34:46
今朝は思ったほど寒くなく拍子抜けしましたが、午後から寒くなるようですね。
もう寒いのは嫌だ〜〜。

鴨さんカップル、楽しみです。
大家族になるといいな。

紫陽花もなんだか今年は蕾が早いような気がします。
でも時間はゆっくりがいいなぁ。
返信する
Unknown (せんざい)
2021-04-05 16:47:08
奈々ママさん、こんにちわん

朝暖かくてお昼過ぎたらホントに寒くなってきてびっくり島倉千代子でつ
風邪ひかないように気を付けませうね!

ママのお花、こうして見たら白が多いでつね
バラがピンク系だから丁度いいのかな
白モッコウバラはまだ開花してるの見てないのでママが1番でつ

アンジェリケ去年のなの? チューリップはその年だけのもの扱いだったのですごいでつ
やっぱりアンジェリケのピンクは可愛いでつね

只今マルチョスに髪の毛をガリガリされてまつ…
禿げる…
返信する
今晩は。 (シャンディママ)
2021-04-05 18:07:43
お庭がとても賑やかで良いですね。
毎年言ってるようだけど、レモンの木、良いなぁ。
今年は5月の剪定をしないように言おうかな。
お花が咲かなかったから今年ももう無理だけどね。
(/_;)
紫陽花ももう蕾を付けてますね。
家のは今年、咲いてくれるかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事