連休後半に入ってやっと晴れました。
我が家は連休関係なく、ず〜っと連休なので
いつも通りの生活です。
子供たちが遊びにきての集まりも無事終わったし
のんびりゆっくりな日々です。
庭の花が咲きそうで咲かなかったり
咲かないと思ってたのに咲いてたりで
喜んだり悲しんだり
咲きそうで咲かないバラたち
アンブリッジローズ
ステファニーさん
キャサリンモーリー
マチルダは可愛く咲きました。
母の日に間に合うかな?
オレンジマザーズディ
ミステリューズは咲いてる。
トキンイバラも可愛く咲いています。
白つながりでゲラニウム・サンゲニウム・アルバム
ゲラニウム ブルックサイド
オルレヤも元気
オダマキも咲き始めました。
クレマチス ももうじき咲くかな。
相変わらずのティアラ
紅花バイカウツギ
HFヤング
サフィニア るりいろ かざぐるま
小さなラナンキュラス ゴールドコイン
可愛いお花たちに囲まれてのんびりな連休です。
明日はバラが咲きますように。
これでバラの蕾が次々咲いたら、もううっとりだわね
我が家のオレンジマザーズディは駄目になっちゃいました
バラ以外のお花達もどれも可愛くて素敵ね
サフィニアは初めて見るタイプだわ~名前も可愛いわね
ティアラちゃんも可愛さでは負けて無いですよ~
バラが綺麗に見えるようにお片付け頑張ります。
オレンジマザーズディ丈夫そうだけど、日光
我が家は日当たりの良いところに植っています。
サフィニア、名前に惹かれたかった部分も多少あります。
ティアラは丈夫で長持ちが取り柄です。
美味しそうに揚がってるコシアブラ♪
ムコ殿父が喜びます
ありがとうございます
ゴールドコインってラナンキュラスなんですね??
今日フラワーパークで見て長い範囲で植え付けてあって
奈音と撮りたいと思ったのにボタンがとりあえず先!って、、
したら忘れちゃったよ(笑)
娘が上手に揚げてくれたので、特別美味しかったです。
最近はネットのお料理にもコシアブラの調理の仕方が載ってて便利になりましたね。
ゴールドコインって丈夫で増えます。
我が家のは友達の庭から他のお花についてきちゃったもの。
もらったお花は消えたけど、ゴールドコインは残ってる。
今日は乾燥してるけど
暑いですね(;´∀`)
バラのつぼみがきれいで
楽しみですね
ママのお家のたくさんのお花の名前
私は覚えられません
ティアラちゃん、パトロールに
余念がないわね
涼しいのかしら?
こちらは毎日が晴天でした
お陰でお花が咲き進み 終わり始めのバラもあり
ちょっと寂しさ感じてます
東京のお花は足踏み状態のお陰で長く楽しめますね
これから咲き始めるお花が沢山でワクワクですね
HFヤング とっても素敵なクレマチスですよね
それにしても名前がすらすら・・・尊敬します
日頃のお手入れの賜物ですね。
毎日チェックするのが楽しみでしょ。
(^^)
もうバラも咲いているのね。
GWが終わったらバラクラに行ってみる積りですが、バラはまだ当分先かな。
いいなぁ。
今日も気持ちいい陽気でつね
全然庭に出てないけど(笑)
蕾の状態は同じ位でつが、今日はもっと開いたんじゃね?
抜く作業と植え込む作業と重なるし色々忙しいでつね
蚊が出てくる前にある程度片付けたいけど
ゴールドコインって、植えっぱなしでも丈夫なの?
それともちゃんと掘り上げてるの?
バラの蕾はまだ咲ききるところまで来ていません。
明日かな?
と毎日思っています。
私も花の名前覚えられませんが、名札をつけるなどして忘れないように心がけています。
我が家は川っぷちなのでわりと涼しいんですよ。
庭仕事が捗りそうで捗っていません。
バラはほとんどがこれからです。
でも満開も近い感じがしています。
HFヤング、咲き始めより咲ききったときの方が色が好きです。
今年はたくさん咲いてくれました。
名前がスラスラに見えますか?
いつも苦戦しています。