楽しい人生と嬉しい時間

労働、脱サラ、世の中、車、ドライブ、イラスト、
など。
普段の思ってる事を発信したいです。

会社の看板とフランチャイズのコンビニ

2019-07-02 08:11:11 | 独立
会社の看板を利用して
サラリーマンは仕事をしている。

その事を理解している人が、
脱サラでフランチャイズ契約の店舗を
開業してしまうのだろうか?

コンビニのフランチャイズが
社会問題になっていますが、
個人の脱サラ願望と、法律の隙間を上手く突いた
ビジネス形態だと感心します。
ブラック企業が温く見えるレベルですね。



これが実態でしょうか?

私が理解出来きてないだけかも知れませんけど。


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国の信頼性 | トップ | 学校教育の目的 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿