昨日掲載しましたカワセミの写真、絵の上手な友に好評でした。
そうですよね、こんな写真がよく取れたと思います。
カメラが良ければもっとキレイなんですが仕方ないです、デジカメですから。
喜んでもらえて、うれしくて他のカワセミの写真も送ってしまいました。
ひょっとして今日も石神井公園の池に来ているんじゃないかと行って来ました。
ついでに図書館の予約していた本の引取り。
この辺りに参りましたらほのかに金木犀の香りが。
今日なんか多少気温が下がったとは言いながら暑いです。
日にちで咲くものではないだろうし、温度変化で咲くものであろうに匂いが来ます。
家の近所にも毎年咲く木が二本ありますがまだ咲いていません。
いずれにしろ好きな香りです。
勿論ついでに公園の池の周りを一周するウォーキング。
靴はまだ山に履いて行っていない靴。
外反母趾的に痛くなるところはパッドじゃなくてバンドエイドの二枚重ね。
結果的にはこれで問題なくて赤くなっただけでした。
肝心のカワセミには今日は会えませんでした。
そして、国ちゃんに教えてもらったニラの確認。
ニラの六弁の花が遠くて見え難いんです。
今日は花弁が分かるように必死で写しました。
ロープが張ってある向こうですし、花弁がなかなか見えないんです。
苦労して写したのがこちらです。

それから角度を変えてアップにしてこちら。

そうですね、六弁の花、ニラに間違いありません。
葉っぱが分かりにくいこともあるんです。
ヤッチンはカラオケでしたか。
また採点方式で結果を賭けて遊んだんですね。
私も遊んでもらった記憶があります。
そういえば歌から遠ざかっている。
しかし、安そうなカラオケって一体なんだいな。
写真は石神井公園でのお花。
吾亦紅、ピントが合いませんでした、一体どこに合っているのやら。

雁がね草。

白い彼岸花。

紅白の彼岸花。

そうですよね、こんな写真がよく取れたと思います。
カメラが良ければもっとキレイなんですが仕方ないです、デジカメですから。
喜んでもらえて、うれしくて他のカワセミの写真も送ってしまいました。
ひょっとして今日も石神井公園の池に来ているんじゃないかと行って来ました。
ついでに図書館の予約していた本の引取り。
この辺りに参りましたらほのかに金木犀の香りが。
今日なんか多少気温が下がったとは言いながら暑いです。
日にちで咲くものではないだろうし、温度変化で咲くものであろうに匂いが来ます。
家の近所にも毎年咲く木が二本ありますがまだ咲いていません。
いずれにしろ好きな香りです。
勿論ついでに公園の池の周りを一周するウォーキング。
靴はまだ山に履いて行っていない靴。
外反母趾的に痛くなるところはパッドじゃなくてバンドエイドの二枚重ね。
結果的にはこれで問題なくて赤くなっただけでした。
肝心のカワセミには今日は会えませんでした。
そして、国ちゃんに教えてもらったニラの確認。
ニラの六弁の花が遠くて見え難いんです。
今日は花弁が分かるように必死で写しました。
ロープが張ってある向こうですし、花弁がなかなか見えないんです。
苦労して写したのがこちらです。

それから角度を変えてアップにしてこちら。

そうですね、六弁の花、ニラに間違いありません。
葉っぱが分かりにくいこともあるんです。
ヤッチンはカラオケでしたか。
また採点方式で結果を賭けて遊んだんですね。
私も遊んでもらった記憶があります。
そういえば歌から遠ざかっている。
しかし、安そうなカラオケって一体なんだいな。
写真は石神井公園でのお花。
吾亦紅、ピントが合いませんでした、一体どこに合っているのやら。

雁がね草。

白い彼岸花。

紅白の彼岸花。
