オレンジカフェ

2人の男の子の子育てと仕事の話、おいしい話、時々気ままに。

東北旅行へ

2019-11-15 17:49:01 | 旅行
高2の次男が10月末に修学旅行に旅立った!
初めての海外で、面倒くさいだの行きたくないのだの…
私からしたら、すごくうらやましいのに…
でも無事に出発した!

その間、私も何年振りかに幼馴染と旅行を企画していた。
実はこの時期の旅行は1年以上前から決めていて、
震災後まだ行ったことのなかった東北にどうしてもいってみたかったのだ。
今年、全線開通した三陸鉄道にも乗りたかったので
そんなツアーを申し込んであったのだ。

ところが…
10月の台風の影響で乗るはずだった三陸鉄道の区間が運休に。
復旧の見込みは立たず、旅行も催行が検討中に…なかなか催行の連絡が来なくて
結構直前までドキドキ…
三陸鉄道に乗る区間が変更になったけど無事旅行は催行され出発。
本当によかった…

かなりのハードスケジュールと移動距離。
でもみたいと思っていた、震災の爪痕、復興の状況、
そして素晴らしい景色など存分に楽しめた旅行だった

幼馴染とも行きの新幹線の中から乾杯し、
たくさん話して、本当に楽しかった…

最初に見た奇跡の一本松は広い広い高田松原津波復興祈念公園にある。
高い堤防に囲まれていて…今はとっても静かで美しい海を見ていたら
やっぱり心にくるものがあった。
バスで穴通磯、碁石海岸と絶景に移動するときも海岸沿いはずっと
高い高い堤防に囲まれて…人の命を守るため…
二度とあのような被害を出さないため…わかっているけれど、
なんとなく切ない気持ちに…
まだ工事中の場所も多く、震災で街全体が飲み込まれたところは、
道路も建物もすべてキレイで…それがまた心を締めつけた…
街中にときどき見かける津波到達地点の表示にも驚愕した。
こんなところまで来たんだと…

今回は1泊2日の添乗員付きのツアーで、
本当に忙しい旅行だったけど、
三陸鉄道が全線開通したころには、
またゆっくり回りたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税10%になってから買い物... | トップ | オリンピックチケット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事