南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

南三陸町図書館

2011年11月14日 | 復旧・復興への取り組み
だいぶ冬も近づいてきましたが今日は文化の秋の話題です。 南三陸町図書館は東日本大震災により蔵書や建物が流出してしまいましたが,10月5日から南三陸町ベイサイドアリーナ前にプレハブの仮設図書館として再開館しています! 外観はこんな感じです。 (右手は貸出し受付,左が図書室) 図書館の中を見てみましょう!   様々なジャンルの本が所狭しとズラリ!ほとんどが寄贈された本とのこと。新しくキレイな . . . 本文を読む

国指定天然記念物の九九鳴浜に行ってきました

2011年11月12日 | 観光資源の状況
以前のブログで気仙沼大島の「十八鳴浜(くぐなりはま)」と唐桑の「九九鳴浜(くくなきはま)」が国の天然記念物に指定されたことを書きましたが,先日,唐桑方面に観光資源状況調査に行く機会があり,九九鳴浜に行ってきました。 以前のブログはこちら。 入口にはしっかりと案内表示がなされています。 九九鳴浜へ陸側から近付くためには,ちょっとした山道を15分程度歩く必要がありますが,一部階段が整備されて . . . 本文を読む

入谷八幡神社に巨大オクトパス君!

2011年11月11日 | 復旧・復興への取り組み
このブログでも何度かご紹介してきました「オクトパス君」。合格祈願のキャラクターとして震災前から人気のあったキャラクターでしたが,東日本大震災で工場が流出。 震災後は「南三陸復興ダコの会」のみなさんの努力で「合格祈願」「除災願」「商売繁昌」の願いが込もった「復興ゆめ多幸鎮オクトパス君」として復活しています。以前のブログはこちら(ブログ1,ブログ2) 今日は「オクトパス君」に新しいニュースです。 . . . 本文を読む

仙台・宮城『食と観光』首都圏大キャラバン

2011年11月10日 | イベント・まつり情報
こんばんは 11月15日(火)に、東日本大震災発生以降の全国からの数多くの励しと御支援に対する感謝のメッセージの発信,豊かな食の恵みと観光資源にあふれたみやぎの魅力と復興に向けて着実に歩むみやぎの元気な姿を大々的にPRするため、「仙台・宮城『食と観光』首都圏大キャラバン」を開催されます!! 開催場所は東京都内など(首都圏JR主要駅)となっていまして、宮城県も村井知事をはじめ、気仙沼市の菅原市長 . . . 本文を読む

気仙沼市本吉産業まつり2011

2011年11月07日 | イベント・まつり情報
おはようございます。 昨日の11月6日(日)、気仙沼市本吉総合体育館において「気仙沼市本吉産業まつり2011」が開催されました!! 「気仙沼市本吉産業まつり2011」は東日本大震災の影響により、一時は開催中止となるとの噂も聞こえましたが、本吉地区の皆様の力により開催されることになりました。 当日の天気は曇りでしたが、たくさん人が集まりました。 まず、開会式の様子です。 菅原茂市長が駆 . . . 本文を読む

ラーメン「炎」

2011年11月04日 | 復旧・復興への取り組み
こんばんは。 今回は、私たちが働いています気仙沼合同庁舎付近のグルメ情報を載せたいと思います。 10月末頃に、気仙沼合同庁舎の近くにラーメン「炎」が開店しました!! ラーメン「炎」は震災以前は、気仙沼市階上地区で「ドライブインこけし」というお店で営業していましたが、東日本大震災の津波により壊滅的な被害を受けてしまいました・・・ しかし、震災後に場所と名前を変え、ついにプレハブでオープンを果 . . . 本文を読む

復興屋台村「気仙沼横丁」がプレオープンします!

2011年11月03日 | 復旧・復興への取り組み
おはようございます。 今、気仙沼市内ではいくつかの仮設プレハブ商店街の建設が進んでいる状況ですが、その中の1つの復興屋台村「気仙沼横丁」が11月12日(土)にプレオープンすることが決まりました!! (プレオープンのチラシです) 気仙沼市内の仮設商店街では、一番最初のオープンになります。 一昨日見学に行ってきましたが、様子がこのような感じでした。 プレハブ本体は完成し . . . 本文を読む

新合同庁舎のおたのしみ

2011年11月02日 | 職員日記
新しい庁舎に引っ越してもうすぐ一ヶ月が経ちます。 ここは小高い山の上にありますので、買い物や食事などする時はちょっと大変です。 そこで活躍するのが食堂&売店です。さっそく行ってみました。 食堂は、9月28日から再開しました。(営業時間 11時30分~13時30分) 最初は麺類とおにぎりだけでしたが、今はメニューも増えました。 以前もこのブログで日替わりメニューをupしていましたが いつか . . . 本文を読む

気仙沼大島の観光資源調査(その2)

2011年11月01日 | 復旧・復興への取り組み
10月26日の日記の続きです。 宮城県では、国の緊急雇用創出事業を活用し、大島の観光資源の調査や環境整備などを行う業務を気仙沼大島観光協会に委託しています。 今回は、この業務の実施状況を調査するとともに、大島の観光資源はどのような状態であるかを確認するために大島を訪問したものです。 到着後、まず、大島で一番高い亀山(海抜235m)へと向かいました。 登っていくと目に飛び込んできたのは、焼け . . . 本文を読む