goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

ジュークのヘッドライトのクリーニング

昨日Amazonで注文してたヘッドライトクリーナーが来たので使ってみた。
(1000円弱)

ジュークのヘッドライトが黄ばんでるという事で、

妻がどうかしてくれないかとの要望が。

左側のヘッドライト、黄ばんで中が見えない位

完璧じゃ無いけどかなり綺麗になった。


右側


ここまで黄ばむと夜間ヘッドライトが今一かも

今度LEDに交換してもらうようですが。

その前にかなり明るくなるかも?


コーティングどの位もてるのかな?

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

凄い黄ばみでしたが、ほぼ綺麗になりました。

今までの車は、それほど気にしたことありませんでしたが

黄ばんでくるものなのでしょうかね~?

ここまで黄ばんでると問題ありですね~(笑)
furutaro
効果絶大ですね!
今度、うちのアルファードにやってみたいです。
ヘッドライトの輝きは大切ですよね。
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんこんばんは一年生です。

コーティングポリマー施工されたのですか?

スプレーだと施工しやすそうですね~
kurumazukioyaji
https://store.shopping.yahoo.co.jp/absolute/ro-4903461000403.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
自分はアマゾンでこれを購入し今日施工しましたが、
効果はなかなかでした。
akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

どの位もてるのかわかりませんが、一応かなり綺麗になりました。

液は半分以上は残ってます。

お父さんの車のヘッドライトも黄ばんでるのかな?
goodbook_2007
一年生さん、こんばんは♪

ビフォーアフター画像付きで、
とても分かりやすい~

早速、父にも教えよう!👍
ありがとうございました。(^_-)-☆
akatuki1227330
@mashsann mashさんこんにちは一年生です。

やられたことあるんですね~

どの位の間効果があるんでしょうか?

いっそのことニュービーム塗ったらどうなるのかな?

液が無くなったらやってみるかな?

明るさはHI明るさはの方が明るいらしいですね~

まあ今のライトはかなり暗いので、今よりは多分明るくなるでしょう?
mashsann
一年生さん、こんにちわ。

以前、我が家でもワイフ殿のクルマでやりました。
その時は、どれほど効果が持続したか覚えてないですが、
ハロゲンヘッドライトも明るさを取り戻してました。
最近はLEDライトがどのクルマでも採用されてますが、
明るさとかは以前のHIDタイプが良かったと思ってます。
(*^▽^*)
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

家では屋根のある駐車場ですが、職場は青空駐車です。

クチコミ見たときすぐまたくもるようなこと、言う人がいましたが、そうなんですね~


ライトはかえるだけじゃなく、なにか部品がいるようなこと言ってました。
zuisou
おはようございます♪

普段は青空駐車が多いですか?
ライトの黄ばみは紫外線の影響が大きいんですよね
例えば職場の駐車場なら南向きに駐車しないとかでも多少の効果はあると思います

あと、効果は分かりませんが死が伊勢を弾くコーティング剤もあります

ライトの黄ばみ取りは色々な方法がありますが
すぐに黄ばんできますよ(笑)
手間を掛けてやるなら…
耐水ペーパーで磨くのが良いでしょう~
荒いのから極細まで5種類位使って磨くと完璧に透明になりますよ
あとはライトを外してクリアーを塗ると良いです

元はハロゲンですか?
ハロゲンの灯体にLEDを入れると光軸が出ない事もあるので注意が必要ですよ

まぁ…ディーラーさんにお任せするのが良いかと
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

改めてみたら、凄い黄ばみでした。

今回は初めてと言うことで、もう少し強く磨けばとれやすいのか

もしれませんが?恐る恐る使って見ました。

やはり傷がつきやすいんですね~

研磨剤の粒子が小さくしてあるんでしょうね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

自分は今まで気になったことありませんが、ヘッドライトの形状

的なもんがあるのでしょうか?ジュークの場合

へこんでるので洗車の時あまりヘッドライトを洗わない?

結構頑固でしたが、何回もやるとほとんど綺麗になりました。

そうですね~ジュークはいつも暗いな~とは思ってました。

日産から連絡待ちですが、LEDと交換する予定です。
sinjyusai
おはようございます。

たまに黄ばんだヘッドライト見ますが
それだけで古臭く感じんます。

案外綺麗に成るんですね!ビックリしました。
アクリルはすぐに傷がつくので凄く細かい研磨剤なのか・・・

良かったですね。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

何回も繰り返し作業しないととれませんでしたが

かなり綺麗になりました。

よくぞここまでと言うくらい黄ばんでたんですっきりしました。

妻には感謝してるので?(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
近頃は夜間の運転はしないので気が付きませんでしたが、
ヘッドライトのガラス(アクリル?)板ってけっこう黄
ばむものなのですね。
それにしてもクリーナーの効果は凄い、
「あっと驚く浜松屋~!」です。

ちなみに夜間運転が多いようなら、これはもう安全の面から
いっても、断然LEDライトですね。
見え方が全く違うそうです。
stagea_1963さえ
おはようございます。
すごいですね。見ただけで違いがわかります。
これで奥様も快適に運転できますね!
優しい旦那様( ̄▽ ̄)
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

ジュークのヘッドライトは昔のヘッドライトの感じで

オレンジっぽい感じで、自分も暗いな~と感じていました。

LEDとの相乗効果でかなり明るくなるかな?

確かに自分も今まで車乗っててヘッドライトの汚れ気にしたことないですね~

今聞いたら本人もいつからかよく覚えて無いらしいですが、最近の話では無いらしい?
vell24
おはようございます。
ヘッドライトの黄ばみ対策のCMとか見る機会が多かったが、実際に対策された方を見た事が無かったので、この記事は勉強になります。

こんなに綺麗になるんですネ。LED化したらメッチャ明るくて奥さんが感動されるかも?

ライトの黄ばみは購入後どのくらいから発生するのでしょう?自分は経験した事が無いかも?7年くらいじゃ起こらないのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事