goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

JTが22・9%上方修正  配当も38円増額  晩ご飯はローストビーフ

持ち株のJTが10月31日発表の22年12月期第3四半期累計(1-9月)の

連結最終利益は前年同期比19.2%増の4038億円に 。

通期の同利益を従来予想の3620億円→4450億円(前期は3384億円)に22.9%上方修正。

年間配当も150円→188円(前期は140円)に増額修正した。 

約1年前プラス転換した後ロシアの事もあり一時株価が低迷やっと最近1年前の高値を更新。

まだ利益は年間配当より少ないくらい?

増配により今の株価の配当利回りは7・63%に上昇(税引き後 約6%)

主に為替の影響でしょう? チャート的にも底を打ったような気もしますが?

為替もロシアのことも不安定要素ではあります。

晩ご飯はローストビーフ。

比較的薄い肉でした。


美味しく頂きました。

長女が勤務先で柿をもらってきました。

割と大きい、 1個食べました。


トライアルでリンゴ買ったのですが


流石トライアル少なくとも3個は腐ってました。

腐った部分をのけて食べました。


味はまずまずという感じ?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

株は素人では中々難しいところがありますよね~

どうしても目先の値動きで右往左往してしまいますよね~

ほんとはとっても有利とは思いますが、自分も今は積極的には

勧めませんね~損する人が多いので。

自分の現在の生活レベルでは配当金だけではやっていけてないですね~

還暦過ぎたので、もうお金を増やすのは意識しないで生活していこうと思っています。

只、配当金だけでも平均的な年金生活してる人よりはかなり多いと思います。

今後はより配当金目当ての銘柄にシフトしていき

今くらいの生活レベルでも配当金だけで生活できるようにしたいとは思っています。
akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

ローストビーフは大体の要領はマスターしたようです。

只肉の塊により焼け具合が変わってくるので

その辺は勘でやってます。

野菜とか果物は良くありますよね~

でも一々クレームつけてもガソリンガソリン代のこと考えたら

泣き寝入りするしかないですね~
271201tokotoko
こんばんは。
株のことは全く解りません😅
チケットなどの配当商品狙いで持ちたいかも?とも思いますけど、なかなか勇気が無いです(笑)
昔、職場の先輩が株で何百万も損した話しを聞いているので、素人には無理ですね💦
でも、株の配当金で生活されているなんて羨ましいですよ😊
goodbook_2007
わー!
ローストビーフ、いい色してますね。

果物は(野菜も)たまにありますね。
痛んでいたり… ガッカリしますが、食べられるところだけ食べるしかない…(´;ω;`)ウッ…
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

写真の方が実際より赤く見えますが、自分はこの位で

も良い感じです、家族はあまりにも赤いと嫌がるようなので

中間くらいにしています。

トライアルなら仕方ないという感じでしょうか?

結構美味しそうなリンゴに見えましたが普通でした。
copelonmaru
こんばんは~。

お肉、いい色合いですね~、ローストビーフ、いつ見ても、お手のものですね~。美味しそうです。

りんご、傷んでたんですか~!!
文句言うべき・・あ、もう食べちゃった・・。
akatuki1227330
古太郎さんこんにちは一年生です。

最近は日本の株はかなり外国人に買われてるので、

有名な大企業も実質は外国人に乗っ取られてる感じですね~

従業員の給料はあんまり増やさず、配当などに回してる感じです。

テレビ局は外国人が20%以上持ってはいけないことになってますが、実質はそれ以上間接的に持ってるので

現実は日本のテレビ局のオナーは外国人で彼らの意向で

日本人を自分たちの都合の良いように世論誘導してる感じが

見え見えですね~

繰返し同じ事報道してる場合はデタラメと思ってた方が良いですよ~(笑)

ほんとはNHKがしっかりしてれば良いのですが・・・
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

5000万だと実際生活するには結構きついかもですね~

とは言え5%手取りで配当がもらえる銘柄を分散して買えれば

配当が年間250万は確保できるので質素な生活なら維持していけるかも?

長期的に持つことが出来たら値上がりも含めたリターンはその倍位にはなるかも?(配当が5%あるような銘柄はトータルリターンは余り期待しにくいかも?)

とは言え株の経験が浅いと銘柄選ぶのが中々難しいかもですね~


自分の場合、長期的には配当より値上がり益の方が大きいですが、これは値動きがあるので実際生活するにはあんまりあてになりません。
furutaro
株価上昇は大歓迎です。
物価が上がる前に株価や給料が上がるなら、意思ある値上がり😅
りんごの熟成が進んでたんですね〜。
zuisou
こんにちは♪

配当目当てなら5000万あれば喰えるんですね
売る時は上がってる可能性もあるので
何もしないで給料貰える感じですね~

まぁ…暴落して尚且つ無配になったら損ですけど
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんおはようございます一年生です。

今日は今のところ200円近く上昇したようですが

それでも配当利回りは7%位ありますから税引き後で5・5%はあるので18年くらい持ってれば配当で元が取れます(笑)

今時5%以上金利がもらえるなんて中々ないでしょう?

まあ自分の場合配当目的で買ってるので株価が上がろうが下がろうが短期的にはあんまり関係ないのですが。

下がるよりはいいかな?でも下がるのも安く買えるのでそんなに悪いことでもないのですが。

自分的な感覚では(平均的にですが)5000万円投資したら

その会社の従業員になったくらいの収入があるような気がします。

PER10で5000万で年間500万の利益(税引き前)

40年間働いたとして2億円  実際は定年後も生きてる限り

なので3億~3億5000万くらい(80~90くらい生きたとして)

実際は個別銘柄でどうなるかはわかりませんが。

会社が出す利益は長期的には株主に還元されるイメージがあります。
asayan33
一年生さん、おはようございます♪

株価上昇、配当増額、嬉しいですね。
株主さんは、持ち株が気になるでしょうが、
長期で持っていれば、いいことがあるんですね。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

ああ言うのって色々変わるとめんどくさそうですね~

自分は殆どが手数料が高い対面取引なんですよ~(99%以上)

でも殆ど売り買いしないのでまあ良いか~という感じです。

ログインID、ログインパスワードめんどくさいですよね~

ネットの場合は取引パスワードもありますね~

あれー飲兵衛さん教えてもらえないのですね~(笑)
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

自分も多分取ったような気がしますが記憶にないです(笑)

株式投資は基本的には単純なのですが、その時々の

心理状態や大口資本家の仕掛けにより株価が動くので

複雑な感じに見えてきます。

旦那様が家計されてるのですね~

我が家は家計は一応自分なのかな?

でも1ヶ月どの位お金使ってるとか全然わかりませ~ん(笑)

お兄様ロシアにおられたことあるのですね~

今だったら大変でしたね~
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

我が家では女房殿が株のネット取引をしていますが
今回プロバイダー(インターネット接続業者)の変更に伴い、
各証券会社の登録メールアドレスを変更することになりました。

女房殿はどうするのか分らないと言うので、小遣い3千円で引き受けました。
まず最初に女房殿用のGmailを作成。
Gmailならプロバイダーが変わってもそのまま使えるので便利です。

メールアドレスを新アドレスに変更するにあたり、ログインID、ログイン
パスワード、更に取引パスワードと、その都度女房殿から聞いて入力。
全部で5件。
最初から各パスワード等を一覧にしてくれれば、もっとスムーズにできた
のですが、飲兵衛に知られたくない様で、その都度口で言うだけなので
意外とてこずりました。

こんなことなら5千円にしとけばよかった・・・
keiko(けいこ)
おはようございます。
経済学 多分取ったのに全く理解できてない。株はもう我が家はやってないと思う(家計は夫任せ)
ロシア、ウクライナ〜これから本当に厳しい季節を迎えるというのに。
兄が若い頃ロシアに駐在してました。今じゃなくて良かったと単純に思ってます。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

今はタバコは吸われないんですよね~?

薬品とか冷凍食品とか(昔の加ト吉?)もやってますが

売り上げの殆どはタバコのようです?

しかも海外が主です。

よって円安はプラス要因になります。

JTは日本の銘柄の中で含み損を抱えてる人が最も多いとか?

去年の減配で多くの人が手放したようです?

まあ上場企業がほぼ独占で麻薬販売してるようなものなので

利益率は相当高いですね~

トライアルならしょうがないかな~という感じです(笑)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

貢献ありがとうございます、じゃんじゃんすって下さいませ(笑)

チャート的には典型的な底打ちの感じですが、ロシアのことが

あるのでまだ波乱もあるかもです?

増配は嬉しいとこです。

ローストビーフは自分も好きなので、もっとしても良いですが

良いお肉が中々ないですね~

この位のお肉が価格と味のバランスが一番良いかも?
vell24
おはようございます。
JTは色々やってるイメージですが具体的に何やってるか知ら無いので場合によっては貢献してるかも?

不安定要素に引き摺られずに高値更新とは先を読む経営が安心感に繋がってるのでしょうか?

数個腐っててもクレームではなくそこだから許されるって、ある意味SDG's?
sinjyusai
おはようございます。

JT株上昇ですか
私は貢献してる一人です。(笑)

ローストビーフも肉を探すと高いので最近は諦めてます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「投資」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事