見出し画像

一年生のブログ

福岡限定 もち吉 いなりあげもち  晩ご飯は町中華シリーズにら豚

阿蘇からの帰りにめかりPAで買った。

もち吉のいなりあげもち食べて見ました。

福岡限定だそうです。


中はこんな感じ

レンジでチンしたけど

柔らかくなるのが書いてある時間の2倍位はかかりました。

美味しいけど太りそう?

晩ご飯は定番の町中華シリーズのにら豚

今回はもやしも入れてみました。

豚肉は多めに

やはり一杯だけどまあ良い方。


今回もご飯に乗っけて最高~

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

今回は豚肉たんまり仕様にしてみました。

いなりあげもち美味しかったですよ~

福岡に行かれたときは是非。

でもお餅があれば自分でも出来そうですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんばんは一年生です。

自分で買った事はあんまり無いですが

もらって食べたことある感じがします。

「いなりあげもち」は自分も初めて食べました。

妻は食べたことある感じでしたが?

柔らかくて美味しかったですよ~

にら豚は大分県の名物料理みたいです。

大分県はにらの生産量も多いみたいです。
furutaro
やはり豚肉たっぷりがいいですね〜、とても美味しそうです。
もち吉のいなりあげもちにも興味津々、好物になる自信あり😅
271201tokotoko
こんばんは。

もち吉美味しいですよね♪
近くの店舗が移転して、最近は買うこともなくなりましたが(笑)
私は梅ザラメと醤油味が好きです😀
「いなりあげもち」なんてあるんですね。美味しそう♡
にら豚🐷って大分名物なんですか?知らなかった。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんにちは一年生です

この製品は福岡限定で

高速では古賀SAとめかりPAだけで売ってるようですね~

なかな美味しかったですよ~

プラスはして無いんですが

稲荷の入ってた袋の汁を稲荷の中にチンするときに

たらし込んでみました。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です

もち吉で買い物したことは自分もほとんどないですが

見かけるので地方のお店かと思ってました。

一応全国的にあるんですね~

町中華シリーズ愛用しています。

これとキッコーマンの同じようなやつも美味しいですね~

もやしは値段も上がったし最近は売り切れが多いですね~
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

そうでしたかそちらのイオンでも売ってるんですね~

このシリーズは良く愛用しています

「肉野菜炒め」と「にら豚」が殆どですが。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です

もち吉って山口県でも比較的みるので

山口県のお店かと思ってたら全国展開してて

福岡県が本店なのですね~

自分もおかきとかのイメージが強いです。

このお餅は美味しかったです。

福岡が本社なのでこう言うのがあるのかも?

にらは控えめでお肉多めにしてみました・
tomo69163
おはようございます。
もち吉、気になりました。
福岡限定なら娘の出張帰りに買ってきてもらおうかと思ったら、道の駅限定なのですね。
お稲荷さんの味付けに何かプラスされていますか?
食べたくなりました🥰
たいぴろ
もち吉、隣の市にあるけど行った事ないです。以前おせんべいは頂きましたが。今は製菓業もせんべいだけじゃなく色んな商品を出していますね。
一年生さんちの定番になりましたね。町中華。もやしの値段がどんどん上がってます。
vell24fire1
@akatuki1227330 おはようございます。
2〜3日前にイオンで買い物してる時にこのシリーズが並んでるところを初めて目にして、
ウチの奥さんに一年生さんがハマってるって話してたところだったのです(^^)
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
もち吉はこちらにもお店が有ります。
こちらに出店した時に行っただけですので お煎餅のお店と思っていました。
福岡限定なるものが有るんですね。
こちらのお店ではどんな限定品があるのかしばらくぶりに行ってみようかな~
タップリのお肉のニラ豚美味しそう。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

町中華シリーズのにら豚は定番になりました。

野菜苦手な長女もなんとかこれだとにらが食べれるようです。

美味しいな~と思いながらいつも食べています。
vell24fire1
おはようございます。
オォ〜!?
いつもの町中華♪ しかもにら豚!

一年生さんの美味しい♪って表情が目に浮かぶようです♪
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんまたまたおはようございます一年生です。

そうなんですね~

そうかエンジンかけた状態では窓開けれるのかも?

車中泊したときエンジン切ったらサンシェード下げた

状態で窓開けれないようです?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

もち吉って全国展開してるんですね~

普通はあられやおせんべいのイメージがあります。

福岡発祥のお店なので

福岡限定でこの商品売ってるようです。

お酒には柿ピーとピーナッツが合いますね~

のどが渇いてよさそう?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

いなりあげもち美味しかったです。

お餅は小さく見えてもカロリーありそうですよね~

そうなんですね~

でも飲兵衛さんはスマートなんで少々は

大丈夫でしょう?

ギブスが早くとれると良いですね~
sinjyusai
あっ、それとサンシェード下げた状態で窓開けれましたよ。

でも虫やゴミが付くと掃除大変そう。(笑)
sinjyusai
おはようございます。

もち吉は近所に有りますが
盆暮れに見に行く程度で普段は・・・・

変わったのが売ってるんですね

毎日柿ピーとピーナッツ食ってます。(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

>いなりあげもち
>美味しいけど太りそう?

ほんとそうですね。
我が家にも切り餅がありますが、手を付けない様
注意してます。

ギブスの足では外出もままならず、食べては寝て
ばかりで、運動不足のの飲兵衛
食事に気を付けないとリバウンドしそう。
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事