6月21にち(月曜)買い物に行った後
雨の日で農作業できない父がドライブに行こうと誘ってきました。
3万キロまじかだったため途中ゲットしないとと思いODOメーターに
この日は適当に道の駅巡り
まずは「道の駅みとう」
あと25キロで30000キロ
なぜこの道の駅に大仏さん?が
と前から思っていましたが
近くの美祢市美東町長登には昔長登銅山があり奈良の大仏の原料の銅に此処の銅が使われています。
昔から長登(ながのぼり)は奈良登(ならのぼり)がなまったのではという説がありましたが。
奈良の大仏の銅の成分を分析したら一部長登産の銅が含まれることが判明しその説が真実だと分かったそうです。
また維新発祥の戦いと言われる太田・絵堂の戦いも
次は「道の駅萩往還」
此処で30000キロいけばグッドでしたが惜しい
萩市内にだんだん入ってきた~
あと1キロ
30000キロ
きた~
此処です
この数百メートル先は今は亡き祖母の故郷でもあります。
「道の駅萩しーまーと」でお食事
日産リーフがいた
自分は天丼弁当?
次は全国道の駅発祥の地
とも言われる「道の駅阿武町」
そこから次の道の駅に行く途中
霧?で 前が見えない
おまけにすごく地面がV型になってる所にモデリスタエアロの前の底が激突気になりとまって確認
昔実家?に入る時激突したことあるのでそれ以上の被害はなかったみたい?
「道の駅うり坊の郷」
ここまで登りで一気に燃費ダウン
最期の「道の駅長門峡」
下りが多く少し回復
家に到着
妻のジュークの走行距離を越えたかな?
この日の大まかなルート