1月14日(木曜)の夜は海鮮チゲらしきものを作ってみました。
初めてなのでどう味付けしたらいいのか全然わかりませんでした。
とりあえずコチュジャンと韓国唐辛子を入れ
賞味期限の切れたダシ入り味噌を(笑)

妻は辛いの苦手なのでコチュジャンと韓国唐辛子は少なめ。

トラフグのあらと

ズワイガニの足がメイン

その他 何か物足りないと思ったら魚とかホタテの入ったパック入れるの忘れてました。

またもやこぼれそう

カニが煮えたようなのでとりあえず食べて見る。

色んなダシが出て美味しかった。

ネコまんまにしてみた。

カニを追加

もうほとんど満杯、カニは小さいけど食べやすかった。

やはり鍋したら湿度が高くなる。

昨日の夜は雑炊にしました。
またスープ付け足しました。

残ってたカニの身ほぐして。

なんか昨日、具が少ないと思ってたら、魚類の詰め合わせ入れるの忘れてました。

見かけ今一でしたが、色々ダシが出てて美味しかったです。
あまり辛くないと思いますが、妻にとっては辛いそう?

しかし鍋と、雑炊食べると太るな~
昨日は報恩講(次の日の16日は浄土真宗の親鸞聖人の命日 にあたり、これが一番大切な行事?)の料理を昼食べたので、それも痛かった。
太りすぎて、肉離れならないかな???