Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

小満 初候 蚕起食桑

2018年05月21日 08時38分14秒 | 二十四節気七十二候
二十二候 小満(しょうまん) 5月21日~6月5日
初侯 蚕起食桑(かいこおきてくわをくう) 5月21日~25日

節気の意味「命が満ち満ちてくる頃」
候の意味「蚕が桑を盛んに食べ始める」

日の出は4:33
日没は18:43

確かに、仕事から帰宅した時に外が明るいのは、なんか余裕がある気がする。
といっても、帰宅後はアッ!と言う間に暗くなっている。

入浴と食事済ませて、よしっ!今のうちに茶道具展の感想をまとめよう。
と、パソコンに向かった途端に猛烈な睡魔が襲ってきて~

旅行明けの5連勤はキツイ。
残業はしないで、ほぼ直帰しているのに、じわじわと疲労が溜まる~

それにしても、石川県立美術館すごい。

書いても書いても、後から展示リストをメモを見直すと、「あ、ここも書き残しておかなきゃ~」
と、追記追記~

企画展「美の力」の後、常設展も見たけど、ボリュームありすぎて消化不良になったところもあったかも~

すごかった~

金沢駅に戻って、新幹線の指定券変更した時に本数の少なさ、にもかかわらず全席指定の手堅さに茫然自失。

結果、富山県再訪の機会を見落とした。

過ぎたことを悔やんでも仕方ないけれど。

なんせ、金沢に寄ろうと思いついたのが、1週間前だったので準備不足だった。

変更によって、1日めのルートも見直すことになったし、
金沢の方もランチ問題(5年前は食べ損ねた)ルートを考えながら、ルートを練って、
展示リストも集めて。

当日、自分では「よくできた」と思ってしまったのがよくなかった。

北陸本線がまだあったら、アイデアとして浮かんだかもしれなかったが、
「三セク化した」に思考回路が遮断された。

まぁ、富山へは夏休みに高山線で行く計画を練っていたこともあったし、
高岡やら氷見も観光~とか考えていて、
金沢の途中下車&雉香炉がネックだと考えていたところに
今回の寄り道が舞い降りてきたので、安易に金沢ネックが解消された~

油断した~

でも、今年に入って頑張ったよ、我ながら。

1月に北関東と福島県
2月に四国と高知県
3月に広島県
4月に北陸信越と新潟県、東北と山形県、宮城県
5月に三重県、石川県

47都道府県中、31県を集めた。
富山県と福井県、香川県は半分。
まだ足を踏み入れてないのは13道県。

夏休み前に両端は抑える算段もついた。

これを踏まえて、夏休みの旅計画を立てる時期に入ってきた。

北へ行くか、南へ行くか。

それとも、まず着実に北陸か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする