Akatsuki庵

日々と向き合って

月1回の茶道稽古が復活

2024年06月29日 19時00分34秒 | 稽古の備忘録

茶道の稽古は月1回に減った。
今年は1月に行った後、2月、3月、4月とお稽古場の事情でお休み。
5月から再開。
この間に炉の季節から風炉の季節へ。
初風炉から長緒茶入で大混乱。

6月は荘り物。茶入荘と茶碗荘(濃茶)でまた混乱。

6月はお菓子を1個もらって帰って来た。

河骨(こうほね)。
名前から「茶花には向かない」と昔受けた茶道文化検定の公式テキストに書いてあったなぁ。
でも、そもそも水中に咲く花、てか「清らかな水が流れる川に生える水生植物」というイメージがある。
何度か見かけた見かけたことはあって、水の中で黄色の小さい花が咲いているさまは涼しげでいいなと思った。

だから、茶花に使うなんて絶対ムリっなのになぁ~とも思った。

茶花はNGでも茶菓子はよいのか。

小ささは花のイメージというよりは要するに値上がりしたのねぇ。

今日、スーパーに行って改めてため息。
昨年来、ちょっとちょっとずつ上がってきて、それが積み重なると結構な値上げ幅だなぁと。

相変わらず、生活は厳しい。
所得税減税なんて、焼け石に水。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米価 おコメが高い

2024年06月24日 05時43分16秒 | つれづれ

最近、気になること。

「御米の値段が高い」

以前から自炊を基本としていて食費はわりと安くあげていたからか
細かいところは寛容だった。
「もともとエンゲル係数は低いんだから、せめてお米はいいものを」。
と魚沼産コシヒカリとか買っていた。

が、今は食費節約も手掛けることになり、お米は一番安いものを底値で買う方針。
その気になればお米の値段も千差万別で。
5キロ1,200円で買えてたかなぁ。(昔は2,200円くらいのを買っていたのに)

が、この春くらいからな。じわじわと米価が上がり始める。
最初は「あれ?」と思う程度だったんだけど、
ニュースでもTVドラマのセリフでも「コメの値段」がネタに上がるに及んで
「やっぱり」。

昨日、特売があったので開店前に行って整理券をGet。

安売りといっても、1,780円だもんねぇ。

日本は歴史的にお米を経済価値の基本としていた時代が長かったこともあるし、
政府も減反政策とかしていた記憶がとても強かったから、
「お米の値段は安定しているものだ」という思い込みが強かったことを反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至だ! 梅雨入りだ!

2024年06月21日 21時17分20秒 | 二十四節気七十二候

今年と来年は夏至が6月22日じゃなくて6月21日だ。
半夏生も7月2日じゃなくて、7月1日になる。
なんだかな。

気象庁に梅雨入りを判断させた雨は予報通りに夕方にはあがり、
1年で一番昼間が長い日の夕暮れを眺めながら帰って来た。

そういえば、増上寺の境内では夏至イベントやってたっけ。
最近は疲れて仕事が終わればとっとと家路を急ぐことにしている。

朝は朝で目が覚めるのが早くて起床も早くなるから、
夕方はお腹も減っているし、眠いし。
食事済んで、数合わせが済んだら、もう目を開けているのがつらい。

そういう1日の積み重ねを5回繰り返してまた週末に。

1週間で撮影した写真が弁当のショットだけとは。

新しいお弁当もなかなかいい。
何よりもコンパクトなのが気に入った。
おかげで通勤用のバッグもコンパクトにすっきり。

同僚から「小さっ!」と驚かれると小ぶりのトートバッグに納まっている。

だからご機嫌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りしない、6月なのに。

2024年06月17日 06時03分36秒 | つれづれ

6月も後半に入った。
まだ梅雨入りしてない。
なので、朝起きると空が明るく、帰宅する際も外が明るい。

1日が有効に使えるのがウレシイ。(決して長く感じないのがカナシイ)

最近は週末の、てゆーか日曜日の過ごし方もパターン化してきた。
弁当のおかず作りも要領がよくなってきて、以前は昼過ぎから大河ドラマ見ながらやっていたのに。
最近は夕方前に終われる。

桔梗が咲き始めたなぁ。

日々は容赦なく、淡々と過ぎていく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当箱

2024年06月13日 06時14分47秒 | つれづれ

少し残念なことがあった。

数年間も迷いに迷った挙句、やっと昨年4月にロフトで2,200円に購入したお弁当箱が割れてしまった。

ご飯入れる方の丸みを帯びた部分にひびが入った。
食器棚から取り出す際にうっかり落っことしてしまったのが原因か。

汁物じゃないから影響はないかなぁと思って暫く使っていたんだけどね。
乾燥はしていたけど、ヒビの隙間に水垢ができちゃったのを見て「あかん」。

同じのでいっか~とロフトへ行ったけど、ない。
弁当箱の寿命って短いの?
先代の15年使ったウサギ柄の椀椀弁当箱は今も購入なのに。→こちら

椀椀弁当箱は丈夫でまだとってあるけど、戻る気になれない。
ロフトには気持ちをそそるものがなかったので東急ハンズへ足を延ばした。

で、購入したのはやはりスリム2段型。
保冷バック付き。ポイント300円も使ってほぼ前回と同じ価格で購入。

 すっきり。

 けっこう納まる。

見た目は前回より小さくみえたので、量が少なくなるかと不安だったけど、
詰めてみると深さがあるので、前回並みの量を確保。

後でメーカーのサイトをチェックすると箸つきタイプもあったようで。
こちら

でも、お箸はあるからいいや。

28年間継続中の弁当作りもそろそろリミットが見えてきた。
満足いくまで使い倒すことができるかどうかは微妙だけどね。

長く使い続けられるように頑張りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする