goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらし食べ歩き

好物は辛いカレーや泡盛・赤ワインにおいしい肴。還暦を迎えて激辛からピリ辛へ乗り換えです。

中国四川料理龍の子で麻婆豆腐ランチ@原宿

2009年03月13日 | 中華料理
運よく昼飯時に原宿に用事ができて、あの陳建民さんのお弟子さん(中華の鉄人陳建一氏の兄弟子)が1977年にオープンして以来、本格的な四川料理の店として名声を拍している龍の子(Son of Dragon)で、激辛麻婆豆腐ランチを味わうチャンスに恵まれました。


住所:渋谷区神宮前1-8-5 メナー神宮前ビル B1F
最寄駅:JR山手線原宿駅竹下口下車徒歩5分
TEL:03-3402-9419
営業時間:[月~土] 11:30~15:00 17:00~21:30
       [日・祝] 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日:日曜日

JR原宿駅の竹下口で下車。改札を出てまっすぐ進むと、あの竹下通り。
竹下通りをまっすぐ歩き、突き抜けると明治通りです。(通りの向こう側正面にムラサキスポーツの派手な看板が目につきます)
竹下通りを突き抜けたところを右に進むと、すぐ右手にメナー神宮前というビルがあり、その地下1Fに、中国四川料理龍の子(Son of Dragon)があります。

看板には中華四川料理とありますが、名刺には中国四川料理とあり、ここでは、中国四川料理龍の子とさせていただきました。

看板にある↓は、地下へ、という意味です。



お店に入ってみると、予想に反して、こじんまりとした清楚な店構えです。



さて、ランチメニューをのぞいて見ましょう。
いずれも魅力的ですが、やっぱり麻婆豆腐のAランチ。
945円はお安いかも
尋ねてみると、辛くしていただけるというのも嬉しい



嬉しかったので、ランチタイムサービスメニューの中から、龍の子特製シューマイ(315円)も追加オーダーしてしまいました。

ここは、タンタン麺も有名なんですよね。



大きな円卓を独り占めで、けっこういい気分に浸っています

なんと、お櫃でご飯が出てきます。



麻婆豆腐は、あまりトロミがなく、ホアジャオの粒が目立ちます
香りもしびれます。



スープはあっさり、さっぱりで、後で痺れた口の中を癒してくれる、いい役割を果たすことになります。



おしんこが美味



お櫃の中にはライス4人分くらい入ってるんでしょうか。



シュウマイは、とっても優しいお味



辛くて美味しいのですが、もうひとつが足りません。
そこで、ホアジャオの追加をお願いしたら、小皿にタップリ、危険な色香のホアジャオをいただきました。
早速、麻婆豆腐にガバッとかけます



これは・・・痺れます・・・痺れが・・・
旨すぎます



口の痺れが脳へも転移するような気分
痺れまくる口の中と脳を癒してくれたのが、さっぱりしたスープです。

大満足の麻婆豆腐ランチでした



  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございました。。。 (shinobu)
2009-03-13 09:32:11
とんがらし殿
昨日はわざわざ原宿に用事(笑)を作っていただき、有難うございました。
本当に助かりました。
お蔭で、新宿キリンビアホールで「リッタージョッキ」でしこたまBEER三昧でした(爆)。
未だに顔がパンパンで・・・very眠いです()。

ランチがご一緒出来ず残念でしたが・・・。
無理してでもご一緒すれば良かった(汗)。
美味しそうではないですか・・・。
お値段が高めと、少々敬遠しておりました(笑)。
見れば一枚でOKだったんですね(爆)、ご飯も結構ありそうだし(爆)。。。
また機会が有りましたらお誘い下さい。
必ずお供致します。
返信する
shinobuさん (とんがらし)
2009-03-13 12:08:11
ランチは安くて旨くて、痺れて、とってもいいですよ。
機会があれば、今度こそご一緒に。
返信する
是非とも。。。 (shinobu)
2009-03-13 13:27:18
とんがらし殿
是非お誘い下さい。
宜しくお願い致します。。。
返信する
安いですね!! (しま)
2009-03-13 15:28:16
これなら僕もいけそうです”

最初から山椒を別皿でいただこうっと
返信する
shinobuさん (とんがらし)
2009-03-13 17:36:22
土曜日出勤になれば、土曜のランチタイムが行き易いですよね。
返信する
しまさん (とんがらし)
2009-03-13 17:37:04
是非そうしてください。
気軽に声かけれますから。
返信する

コメントを投稿