goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらし食べ歩き

好物は辛いカレーや泡盛・赤ワインにおいしい肴。還暦を迎えて激辛からピリ辛へ乗り換えです。

味噌一で爆発ラーメン@武蔵野市西久保

2008年07月30日 | ラーメン・うどん屋など
バカ辛伝説72ページ、とんがらしマーク8本のバカ辛味噌ラーメン爆発を求めて、地元のお店味噌一にやってきました。

ラーメンにはあまり興味がなかったので、しょっちゅう見ているお店なのに、バカ辛メニューがあることなど、全く知りませんでした。

住所:武蔵野市西久保2-3-14
TEL:0422-36-7727
営業時間:11:00~翌5:00
定休日:なし

お店に入ると、左側に食券販売機があり、たくさんあるメニューの中から「爆発」を選びますが、うまくいきません。まず、細麺か太麺かを選んでからボタンを押すようです。無事、食券を買い店長さん(店員さん?)に渡すと、どこかのカレー屋さんでよく聞く忠告「とんでもなく辛いですが大丈夫ですか?」と一言。

出てきたラーメンは、見かけはそれほど辛そうに見えません。



教科書(バカ辛伝説)によれば、辛くてきついときは、このゴマをすって入れればまろやかになるというのですが、ゴマよりとんがらしをいれたほうが美味しそうです。



ビンの中の残り少なかったとんがらしを全部入れてみました。



アップにするとこんな感じです。



ここからが最も苦手な時間。メタボなお腹が、見かけだけでなく、胃の中も満杯状態。めったにすすらないラーメンのお汁、美味しくいただくしかなさそうです。
辛さのほうはさほど感じません。



最後は丼を持ち上げ一気飲み。ごちそうさま。



辛さのほうは、とんがらし補給でも、中本の北極ラーメンにはかなわないものの、久々のラーメンはとっても美味でした。
いやいや、北極ラーメンもとんがらしを結構補給したので、もしかすると大差ない辛さなのかもしれません。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッスン2 (worlddivetokyo)
2008-07-30 09:35:37
とんがらし殿
毎度ながらの行動力で、早速「レッスン2」ですネッ。
ソッカーッ「味噌一」は、三鷹のとんがらし殿側に位置していたんですネッ。
見た目からしても中本以下の様な感じですガッ・・・見たままですカッ?
中本も正直ッ物足りないですガッ・・・最近ではッ食べたいとも思わなくなっていました。
「旨辛」を求めるにはッ・・・完全に物足りない。
なのに「並ぶ・待つ・落着かない」の三拍子はッ、輪を掛けて行く気を失せさせますネッ。
返信する
worlddivetokyoさん (とんがらし)
2008-07-30 12:11:14
辛さは物足りないですね。中本以下は間違いなさそうですが、この店の行列は見たことがありません。
並ぶ・待つ・落ち着かないは、縁がなさそうです。
夜9時だか10時ころでしたが、先客は2人、途中で4、5人の団体さんが来ただけでした。
返信する
Unknown (スー)
2008-08-01 13:56:21
ほ、ほ、本当にラーメンですか~~~(笑)
返信する
スーさん (とんがらし)
2008-08-01 17:53:29
一味唐辛子が辛くないので、見かけだけ協調してしまいました。そんなに辛くありません。反省!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。