good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

貨物列車の魅力的な撮り方とは

2024年05月20日 | 鉄道写真

山陰本線で貨物列車は走らないから、私にとって貨物列車は魅力的な列車。

撮りに行くには、近いところでは鳥取県の伯備線、思いっきりとるなら岡山や広島の山陽本線まで出かけなければ撮ることができない。

だから、実物を見たときは、正直抗うことなく感動を覚える。

魔女の宅急便のとあるシーンを思い出す。

だけど、写真に写すのはとても難しい。

理由は編成が長すぎるからです。

機関車だけとっても面白くないから、後ろの貨車も写したくなるけど、すべてを写すと距離が離れざるを得なくなるから、車体が小さく写り、見る人にとっても貨物列車と認知されないのではないかと思ってしまう。コンテナが積まれていない貨車があるとなおさらだ。

正解が見つからないからまた撮りに行きたくなります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿