大東町の山で棚田を撮影する紅井藻花。 2011年08月27日 | ブログ 8月27日 曇り時々晴れ。 相変わらず天気に恵まれない日が続いています。 もう、これで本当に夏が終わります。 正直、しっくりきません。 そんな想いを抱えながら、早起きをして、雲南市大東町山王寺の棚田を撮影に出かけました。 もう、稲刈が徐々に始まっています。 今年の出来具合はどのような感じでしょうか? 刈っている田んぼには、すでにハデバの準備が整っています。 もう、季節は秋になりますね。 « 玄武洞でゆるキャラ?発見!! | トップ | 大井谷棚田にて田園風景を撮... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 棚田では撮りたいイメージがあるのですが、良い時... (神在月) 2011-08-27 23:22:59 今年も駄目だったから来年挑戦したいと思ってるのですが・・・ 返信する 紅井藻花さん、こんにちは。 (gamo) 2011-08-27 23:54:36 私は21日に見にいきました。手前の田んぼは、まだ刈ってませんでした。全体的に色付いてからが良い絵になるなとイメージしてましたが、タイミングが難しいですね。 返信する こんばんは、神在月様。 (紅井藻花) 2011-08-28 22:38:44 棚田の撮影は中々難しいです。 天気、その場の環境問題、実際現地に行くと、アングルに悩みますよね? 返信する こんばんは、GAMO様。 (紅井藻花) 2011-08-28 22:40:26 実は、リメンバーしまねの貴殿の投稿欄を読んで訪れてみました。 天気に恵まれなくて、良い写真が撮れませんでした。 しかし、まだまだこれからで、現地にはハデバ準備をされていましたので、チャンスがあればまた訪れたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
手前の田んぼは、まだ刈ってませんでした。
全体的に色付いてからが良い絵になるなとイメージしてましたが、
タイミングが難しいですね。
天気、その場の環境問題、実際現地に行くと、アングルに悩みますよね?
天気に恵まれなくて、良い写真が撮れませんでした。
しかし、まだまだこれからで、現地にはハデバ準備をされていましたので、チャンスがあればまた訪れたいものです。