goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

泳ぐこいのぼりたち

2025年05月14日 | 鉄道写真
あめつちが米子に帰っていく午後を待って、こいのぼりたちが泳いでいるところに寄ってみました。 つつじの花がたくさん咲いていたが、ゴールデンウィークを過ぎて、花はほとんど散っていた。 それにもかかわらず、こいのぼりを見に訪れる人が絶えないようです。 中海の波を背景に空を泳ぐこいのぼり。 この場所も風が激しく吹いていた。 . . . 本文を読む

蓮華のじゅうたん

2025年05月13日 | 鉄道写真
蓮華の花はどうも他の花比べ長く咲くみたい。 そして、何度目にしても目に留まってしまう。 まるで大きな絨毯のように、広くきれいに咲いている。 この時は知る貨物列車のコンテナはまばらだったけど、大山の前でゆっくりと走る。   . . . 本文を読む

昼下がりの藤の花

2025年05月10日 | 鉄道写真
遅咲きの藤の花を求めて、日南町へ出かけました。 有名な藤棚がある神宮寺へ寄りました。 かなりの見頃でした。 昨年撮影した伯備線沿線、そのあと貨物列車が来る時間に合わせて生山駅や上石見駅へ移動しました。 最近朝一番の岡山行きが来ないから、午後に走るこの便が明るい時間に撮影できる唯一のチャンスです。 今年も藤の花が無事に撮れてよかったです。 . . . 本文を読む

芸備線と伯備線と藤の花

2025年05月09日 | 鉄道写真
芸備線と伯備線が交わる備中神代駅へ出かけました。 ふたつの路線の間に咲く藤の花。 太陽の光を浴びて輝いている。 遠くから踏切の警報音が聞こえてきた。 新見駅へ向かう、キハ120系気動車がやってきました。 ここで芸備線の列車が撮れたことはうれしい。 出掛けて良かった。   . . . 本文を読む

水の空を走る一畑電車

2025年05月07日 | 鉄道写真
冬眠した田んぼが、トラクターで解されて、水に浸されて、平らにならされる。 田植えをされる前の、ほんの一瞬の水鏡の世界ができる季節になりました。 朝活を兼ねて、私の好きな場所へ出かけました。 3両の特急スーパーライナーがやってくる頃には、太陽がまぶしく輝いていた。 太陽を見続ける運転士さんは、目の痛くなる思いをされていたと想像する。 まぶしい光に染まるその景色はとても幻想的だった。 . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村