goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

突然のお別れ

2024年12月11日 | 
ここ最近広く知られ、長い間ご活躍された芸能人の訃報を相次いで受けている。 小さいときからテレビを通して、その方たちの刺激を受けながら暮らしてきたので、直接関わってなくても、亡くなられたと話を聞くと、やはり悲しい思いがする。 心がポカっと穴が開くってこのことだなとつくづく思う。 それほど無意識にも好きになっていたのだろう。 今年の夏から、米子へ用事に出掛ける際、寄り道するようになった猫カ . . . 本文を読む

猫の愛情表現

2024年12月05日 | 
伯備線で貨物列車を撮影して、皆生温泉の猫カフェへ寄ってみた。 オプションで買ったチュールを、10匹を超える猫にまんべんなくあげるのは至難の業だったことが印象的。 みんなチュールが大好きなようで、それを持った瞬間私のところへ集まってくる。 この時は私一人だったから、写真を撮るのも少し大変だったかな。 チュールを上げ終わると、猫たちは毛繕いしたり、爪とぎの上で昼寝をしたり。 愛くるしい光 . . . 本文を読む

立ち上がる猫

2024年11月24日 | 
YouTubeで時々見るけど、若い猫は食欲旺盛で、食べ物を見ると、食べたくて自分から得ようと、人間のように直立する。 最近、猫カフェへ出かけて、おやつを上げる際にも、ゆっくり猫へスプーンを近づけると、猫の様相は変わり、前足(手)でそれを掴みなくなるまで舐め続ける。 その時の、猫の手と舌の力は想像以上に強くて動きが速い。 あとから写真で見てみると、その姿は勇ましく思える。 そして、可愛い . . . 本文を読む

猫も食欲の秋?

2024年11月21日 | 
最近、猫カフェに出掛けることが多くなった。 たくさんの猫を撮ることができるのが楽しいのもあるけど、猫に触れて反応を見ることがとても面白い。 猫部屋に入ると、活発に動き回る猫もいれば、お昼寝タイムで動かない猫もいる。 私に近付いて来る猫もいれば、一切反応を示さない猫もいる。 保護猫ということもあり、人懐っこい猫ばかりではないことを知る。 オプションで買ったチュールの入った蓋を開けると、 . . . 本文を読む

猫カフェ

2024年11月11日 | 
尾道の猫の細道を歩きながら、猫を探して、最後には山陽本線のある踏切に出ました。 各駅停車の電車が左右通過する合間に、長い長い貨物列車もその合間に通過していく。 山陰本線にはない光景ですねぇ。 用意していた時刻表よりも多く通過していることを知りました。 いつの間にか猫を探すよりその踏切の前から列車を撮ることに集中していました。 撮り終えてから、艮神社の近所の猫カフェに寄りました。 今 . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村