前回来たときは、おやつを見せても食欲を見せなかったユリアちゃん。
この時はとてもはつらつしていたかな。
猫部屋に入ったときは、ベットの上でまったりと横たわっていたが、手袋を身に着けた私の指の匂いを鼻で感じてもらってまもなく、私の目の前で大あくびをした。
さっとカメラを出して連写をしました。
あとで見てみたら、ちゃんとピントが合っていて一つの達成感のようなものを得た。
あくびしたところ . . . 本文を読む
マミヤちゃんと呼ばれる猫。
回数を重ねて、おやつをあげては写真を撮ってきたので、カメラを持って近づいても警戒な行動をすることが少なくなった。
最近は、おやつの有無の関係なく、カメラを向けると、何かしら印象的な仕草やポーズを取るようになった気がする。
意識してそうしているのではないと思うけど、要所要所で面白いことをしてくれる。
こうゆうのって、写真でないと切り取れないのだろう。
だけど . . . 本文を読む
いつもなら私のものって思って、おやつを独占しようとする猫たち。
この時は2匹の猫が、取り合いをしないで、1つのスプーンを味がなくなるまで舐め続けていた。
その瞬間を写真に表すのは至難の業かも。
. . . 本文を読む
キャットウォークを好きに歩いたり、まったりする猫たち。
おやつを出してもなかなか降りてくれない猫たち。
だから、私は手を伸ばして食べさせてあげました。
おやつだと認知した猫はもっと欲しいと、キャットウォークから手を伸ばしてアピールしだした。
小さな猫だとおもったら、腕を伸ばすと長いんだと知りました。
. . . 本文を読む
みらいちゃんという名の猫。
とても可愛い表情しているけど、この猫も人や他の猫とも距離を取るようです。
初めて会ったときは、ゆっくりと手を差し伸べると、猫パンチをしてキャットウォークへ上がってボッチになる。
近付いてもすぐ遠くへ逃げてしまう。
それでもおやつをあげると近づいてくれるようになった。
カメラを向けたら、レンズに目を合わせてくれるようになったのは少しうれしい。
先日、可動式 . . . 本文を読む