今まで石けん作りに利用したショップは
前田京子さんの石けん作りをベースにしている
「お風呂の愉しみストア」ですが、
今回見つけたサイト石けん百科には
今まで以上に石けんの知識を満載した上に
そのショップ石けん百貨という通販サイトも持っていました。
そこにあったのは、
私の石けん生活を応援してくれるものが
ホントにホントにたくさん!
そしてそれ以外にも、
たくさんたくさん、ホントにたくさん
私の望んでいたものが見つかりました!
例えば、「お風呂の愉しみストア」で売っている
「お風呂の愉しみ・マルセイユ石けんオイルミックス」。
これはマルセイユ石けんを作るときに、
ココナツオイルやオリーブオイル、パームオイルを
計量する手間が省ける優れもの。
前田京子さんのレシピのカウントに合わせているので
あとはお好みのアレンジをすればいいだけ。
石けん分野でビックリだったのは
廃油をリサイクルするというせっけんの素。
ペットボトルに石けんの素とみずで溶液を作り
100ccの廃油を加えてシャカシャカ振るだけ!
トレースが来たら(とろりとマヨネーズ状になること)
プリン型等に流しいれて3日ほど放置して固めます。
これって保温しておかなくていいから楽です~。
熟成は2週間ほどでいいとのこと。
時間的に余裕がなくても作れそう!ってことで
早速注文しちゃいました♪
ほかには、こんなものもありました。
以前紹介した、ヘナ。
種類も各種撮り揃っています。
また、布ナプキンの種類もすごい!!
ほかにないほどメーカー勢ぞろいです。
それに手作りキットや無漂白・無添加のネル生地まで!
もうまるで百貨店でウィンドーショッピングしてる気分です。
まだまだ良い品物が隠れているようで
これから見つけ出すのが楽しみです♪
それから注文して気づいたこと。
なんと!購入金額に合わせて、
すてきなプレゼントも選べます!
それから5000円以上の購入で送料無料!
これって至れり尽くせりではないですか?
先日届いた品物には、
石けんのサンプルまでついてました!
ホントお勧めのサイトです。
皆さんも、是非立ち寄ってみてくださいね。
前田京子さんの石けん作りをベースにしている
「お風呂の愉しみストア」ですが、
今回見つけたサイト石けん百科には
今まで以上に石けんの知識を満載した上に
そのショップ石けん百貨という通販サイトも持っていました。
そこにあったのは、
私の石けん生活を応援してくれるものが
ホントにホントにたくさん!
そしてそれ以外にも、
たくさんたくさん、ホントにたくさん
私の望んでいたものが見つかりました!
例えば、「お風呂の愉しみストア」で売っている
「お風呂の愉しみ・マルセイユ石けんオイルミックス」。
これはマルセイユ石けんを作るときに、
ココナツオイルやオリーブオイル、パームオイルを
計量する手間が省ける優れもの。
前田京子さんのレシピのカウントに合わせているので
あとはお好みのアレンジをすればいいだけ。
石けん分野でビックリだったのは
廃油をリサイクルするというせっけんの素。
ペットボトルに石けんの素とみずで溶液を作り
100ccの廃油を加えてシャカシャカ振るだけ!
トレースが来たら(とろりとマヨネーズ状になること)
プリン型等に流しいれて3日ほど放置して固めます。
これって保温しておかなくていいから楽です~。
熟成は2週間ほどでいいとのこと。
時間的に余裕がなくても作れそう!ってことで
早速注文しちゃいました♪
ほかには、こんなものもありました。
以前紹介した、ヘナ。
種類も各種撮り揃っています。
また、布ナプキンの種類もすごい!!
ほかにないほどメーカー勢ぞろいです。
それに手作りキットや無漂白・無添加のネル生地まで!
もうまるで百貨店でウィンドーショッピングしてる気分です。
まだまだ良い品物が隠れているようで
これから見つけ出すのが楽しみです♪
それから注文して気づいたこと。
なんと!購入金額に合わせて、
すてきなプレゼントも選べます!
それから5000円以上の購入で送料無料!
これって至れり尽くせりではないですか?
先日届いた品物には、
石けんのサンプルまでついてました!
ホントお勧めのサイトです。
皆さんも、是非立ち寄ってみてくださいね。