そろそろそんな時季かと思ったらそうだった。
ブロディの命日。もう37年も前になったか。
ネットがない時代だったから多分東スポで知ったんだと思う。
ブロディ、自分の中では85年の新日登場が印象深い。
猪木との初対決、ワクワクしたなぁ。その試合の詳報が出てる
週プロなんかが欲しかったけど、お金がなくてどうにも。
月刊のプロレス誌は買ってたけど週刊のを買う余裕がなかった。
今思うと月刊のプロレス誌なんか速報性もなければ試合の詳報も
雑だったから月刊のを買わずに週刊のを予算内で買えば良かった。
ただ、当時は月刊のを買って1ヶ月楽しむというスタンス
だったんじゃないかと思う。週刊は賞味期限が1週間だから。
賞味期限は短くても見たい物は見れたのに。
ブロディ事件と併せて思い出すのが事件の数日後のドームでの巨人戦。
外野のタダ券が手に入り入場列に並んでると近くにいたカップルの
お兄さんとお姉さんに声をかけられ一緒に観戦する事に。
開門後、素早く動き席を確保すると凄く喜ばれて
あれ食え、これ飲めと散々ご馳走になった。
いくつ位の人だったんだろう?二十歳は過ぎてる感じだったから今頃
60代になっているのかもしれない。
ブロディは生きてれば79歳か。ハンセンより年上だったんだなぁ。