goo blog サービス終了のお知らせ 
後楽園の住人 
黄色いビルと青いビル
 



銀行へ行きコクーンでお昼。最近は銀行の日は
ポポラマーマだったけど久しぶりに紅虎餃子房で
汁なし担々麵。半チャーハンセットにすると
肉まんの皮も付いてくる。さすがに全部は無理だよなぁと
思ってたけど結局食べられた。皮は担々麺の残りをつけて
食べるのがベスト。皮というと聞こえが悪いけど蒸しパン
みたいな物。
食べ終えてから。しまむらへ。

ゴレンジャーTシャツの引き取り。

特典でセンタイリングがもらえてお得。

うちに帰るとズルしたゲルググが到着してた。
自引きは出た時に興奮があるけど今回のはちょっと厳しい。
明日はお世話になったオーナーのお祝い。
オーナー含めて集まるメンバーみんな10年以上ぶりだから楽しみ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そろそろそんな時季かと思ったらそうだった。
ブロディの命日。もう37年も前になったか。
ネットがない時代だったから多分東スポで知ったんだと思う。
ブロディ、自分の中では85年の新日登場が印象深い。
猪木との初対決、ワクワクしたなぁ。その試合の詳報が出てる
週プロなんかが欲しかったけど、お金がなくてどうにも。
月刊のプロレス誌は買ってたけど週刊のを買う余裕がなかった。
今思うと月刊のプロレス誌なんか速報性もなければ試合の詳報も
雑だったから月刊のを買わずに週刊のを予算内で買えば良かった。
ただ、当時は月刊のを買って1ヶ月楽しむというスタンス
だったんじゃないかと思う。週刊は賞味期限が1週間だから。
賞味期限は短くても見たい物は見れたのに。
ブロディ事件と併せて思い出すのが事件の数日後のドームでの巨人戦。
外野のタダ券が手に入り入場列に並んでると近くにいたカップルの
お兄さんとお姉さんに声をかけられ一緒に観戦する事に。
開門後、素早く動き席を確保すると凄く喜ばれて
あれ食え、これ飲めと散々ご馳走になった。
いくつ位の人だったんだろう?二十歳は過ぎてる感じだったから今頃
60代になっているのかもしれない。
ブロディは生きてれば79歳か。ハンセンより年上だったんだなぁ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




チョコサプガンダムを買ってみた。
なんかイオンにとんでもない数のケースがあって
どこから取ればいいか迷ったけど、ここかなってとこのを
素直に手前の2つ。

ガンダムとザクだった。ゲルググ、グフが欲しかったけど。
配列情報がないと厳しい...。それにこのシリーズは少し調べたとこ
配列の法則がないような感じで。
それだけに自力で引き当てた時は最高なんだろうけど。
これ以上は無駄だからズルを発動する事にした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年の今日は北海道だった。
2度目の北海道ももう1年前になったか。
ほんと諸々うまくいったよなぁ。
運良く50周年イベントの時に行けたし
ルーフオープンで試合も観れたし。
唯一いただけなかったのは帰りの電車の遅延だけ。
あれがなければ空港で食べたい物を食べて北海道を後にできたのに。
まぁ旅行をしてればうまくいかない事なんか1つ2つ出るもの。
今年はもう100%北海道には行かない...と思ってたところ
娘。の秋ツアーが発表、チケットの受付が始まった。
遠征も悪くないと思ったけど、土曜日だとホテルが絶望的。
それに11月の北海道は。。。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は2つ。
 小倉5Rの新馬戦、チェルヴァーラから5点。3着。
自信を持って手を広げると連に絡まない。
 福島メインの七夕賞はドゥラドーレスから5点。
ドゥラドーレス2着で馬券は当たり7.8倍。
ついに七夕賞が当たった?!去年は残高がない中
欲を出して当たれるのにハズしたから。
改めて競馬を始めてからの七夕賞を確認してみた。
うーん、もしかすると99年の当たってたかも。
ただ、26年も前で定かじゃない。蛯名から買って
当たった感じもするけど。だとしても26年ぶりだから
ほんと久しぶりにだろう。
今日は-400円ちょっと、今週は1000円弱の負け。
小倉の新馬が当たらなかった段階で今日はなんにも
当たらない覚悟をしたけど七夕賞が当たって良かった。
苦手な福島もいよいよ来週まで。と言っても今年は
安いながら当たってるから悪くない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は見学でも良かったんだけど1つだけ。
 函館5Rの新馬戦、ソダシの下のマルガから2点。
マルガ、レコードでデビュー勝ちしたけどヒモ抜け。
別に荒れたわけじゃないけど、2番人気と4番人気を買ってたら
3番人気が2着でハズレ...。2点でいいのが当たる時もあれば
2点で4倍が当たらない事もある。
明日の東スポを買うつもりでいたけどweb版を見てしまい
見ちゃったらいらないよなぁ。
便利だけどやっぱwebは馴染まない。従兄もそうみたい、同じ世代だから。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月初に新体制と来年のさくらの卒業発表、2日前に
えりぽんの卒コンが終わったばかりなのに夜になって
また卒業の発表が。玲奈とあかねちん。卒業だけじゃなく
引退。AKBでも引退する子っていたけど芸能界で生き残るって
難しいんだな。秋ツアーこそ誰の卒業もないツアーが見れると
思ってたのにまたオーラスは卒コンか...。自分が見始めてから
どんどん抜けていくんだけど。コロナ禍で滞ってしまってた分が
ここにきて一気になのかもしれないけど。
玲奈、残念だなぁ。もし、はるちゃんがいなかったら玲奈目当てで
現場行くようになってた可能性もあったから。
一昨日の卒コンで堪えきれなくなったのは自分も重ねてたのかも。

夕方前に予報通り、雨、時折信じられない豪雨になってた。
ニュースを見てたら関東各地とんでもない事に。
異常な暑さ、雨が降れば異常な降り方。
あと半世紀もしたら表に出れない暑さや豪雨があるのかも。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フランス語を勉強しないといけないと思った...。
とあるイベントのサブタイトル、なんて読むのかと
オフィシャルを見たら全然違ってたから。
いくら昨日が楽しくても今日になっちゃうわけで。
そうなると昨日がなんだか遠く感じる。
バーイベでは5月に見てるけど、コンサートのはるちゃん凄くなってたな。
ぎこちなかった去年の春が懐かしいくらいに。
あのぎこちなさが良かったんだけど、いつまでもあれじゃまずいし。
昨日買ったCDを携帯に移した。
最初聴いた時は「気になるその気の歌」の方がいいと思ったけど
いつだろ?これって「明るく良い子」の方がいいなって。
メロディと歌詞が良い。特に歌詞が・・・これうまく説明してる人
ネットで見かけたんだよなぁ。自分にそれは無理だから手短に。
明るく良い子を演じる女の子の孤独と葛藤かな。
どこか泣けてくるとこがあるから、えりぽんの卒業ソングと
思うと納得。ベタベタじゃなくこういうのもありなんだと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は娘。武道館、春ツアーファイナルでもあり
えりぽんの卒コン。昔はツアーもいくつか行けて
ファイナルに参加すると感無量感があったけど
去年の秋も今年の春もツアーは参加できずファイナルだけだと
なんとも言いようがない。しかも連続卒コンで。
でも、参加できるだけ良いと思わないと。
行きたかった大宮ももう4ヶ月前の事か。

グッズ売り場がスムーズだったからいくつか。
最初にCD売り場で新曲のCDを。サイン入りポスターがもらえるから。
なんて事ない1000円ちょっとのシングルでサイン入りポスター
もらえるとか昔だったら考えられないし大概行くまでに売り切れてたもんだけど。

うちに帰って中身を確認したら、えりぽんのだった。tさんにあげたいな。
グッズはパス風ステッカーがようやく買えた。いつも売り切れだし。
ステッカーだけもなんだから、はるちゃんの写真も。
コンサート、楽しみだったのは1曲目の「I'm Lucky girl」
この曲全然馴染みがないんだけど、ハロステでツアー初日の1曲目を
やってたから聴いてみたら、あまりのカッコ良さで絶対生で聴いてみたいと。
ようやく聴けたけどたまらなかったなぁ、そこから2曲目「浪漫」で
初っ端から畳みかけてくる。もうこれだけで充分だった。
「元気+」懐かしかったなぁ、2007年の春ツアーの1曲目だった。
メドレーながら、泡沫、すっごいもやってくれたし。
やっぱツアーで見たかった...。今回のは何度も見たいやつ。
今になって、あ!と思ったけど「本気で熱いテーマソング」やらなかったな。
他の曲が増えて喜んでたけど、聴きたいの削られてたとは。。。
以前は涙、涙の卒コンだったけど最近はそんな事もなく、明るくと思ってたけど
ラストの「涙っチ」で玲奈が堪えきれなくなって、それを見てたらこっちも。
歳取ってこういうのに弱くなった。気持ちが伝わってきちゃうというか。
えりぽん、自分が現場復帰した時のリーダーだったし短い期間だったけど
えりぽん体制の娘。を見れて良かった。ほんとはもっと長く見たかったな。
終演後は何事もなく・・・って昔は馬鹿な事してたからなぁ、卒コンというと。
武道館で思い出すのは20年前の梨華ちゃんの卒コン。
九段下までコールしながらの行列。今はああいうのやらないんだな。
2003年の圭ちゃんの卒コンでSSAから行列で駅に突入しようとして
止められたのも懐かしい。

武道館近くのターリー屋つてとこでご飯。
ケバブにキーマカレーをかけて食べるやつ。
下調べしておいて良かった、おいしかった。
やっぱコンサートはいいな、明日仕事したくない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


777  


今日は令和7年7月7日、7が3つ並ぶ日だって
いろんなとこでやってた。全然気にしてなかったけど。
しまむらに発注してたゴレンジャーのルームウエアを
取りに行ってきた。

カッコイイなぁ、部屋着と言わず普段使いできる。

短パンのこのマークがまたたまらない。
しまむらの次はダメもとでヨーカドーのお菓子売り場を探索。
イオンほど期待できないけど。

期待しないで行くとあるもんだなぁ、ジョーニアス買えた。
2つあったかな、80はなかった。
80もやっぱ欲しいよなぁ、北の方にも行ってみよう。
それにしても子供の頃はなんで自分のリアルタイムは
アニメのジョーニアスに格好良くない80なんだよと
思ってたけど、時間が経つにつれて自分の時のリアルタイムは
ジョーニアスと80で良かったとなってる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »