goo blog サービス終了のお知らせ 

Aimeiの日記

2006年11月12日入籍、2007年6月10日「時の記念日」に結婚式を挙げました。

夫という漢字

2007-04-23 06:56:44 | ウエディング
最近「夫」という字を書く機会が多いので、ふと思ったのですが「夫」という字は「二人」と書くんですね。夫婦にならなければ「夫」という字は使わないしすごく素敵な漢字だと実感しました(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとできましたー(-^〇^-)

2007-04-21 17:39:43 | ウエディング
今日は昨日のパンで朝食をとり午後下高井戸へ。世田谷線に初めてのっちゃいました(-^〇^-) ランチを食べているとマリンさんの携帯が鳴る。誰かと思ったら入籍の日に指輪をオーダーしたお店から「完成しました」とのお知らせでした。うれしくて電車に乗りお店へ。 感激です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周年

2007-04-16 22:21:24 | ウエディング
4月16日。今日は一周年記念日。
何の記念日かというとマリンさんと出逢ってから一周年です(*^_^*)
お祝いにシャトールミエールのワインを飲みました
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招待状発送

2007-04-03 17:37:59 | ウエディング
4月3日 大安。今日は招待状発送の日です。まだ未完成だったので朝からマリンさんと招待状作りに取り掛かりました。今日はマリンさんはお休みをとりました。

全て完成したのが14時半。
それから経堂の千歳郵便局へ。

何故、この郵便局なのかと言いますと、風景印を押すためです。
ここの風景印は松に桜に世田谷区の鳥のオナガです。

千歳(ちとせ)は千年という意味でそれが転じて「長い年月」という意味もあります

これから末永く二人一緒にいられるように…とまた、来てくださるゲストの皆様とも末永く良いお付きあいをさせていただきたい、更に図案となっている桜の花が今の季節にピッタリなので千歳郵便局の風景印にしました。
以上 夫マリン談

招待状を作ったらちょっと気が抜けました(^。^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムスリップ

2007-03-04 23:40:41 | ウエディング

昨日、3月3日は前の職場の先輩の結婚式でした。私が新人の時から4年間、一緒に働いた皆とも会える日ですごく楽しみにしていました。式場に着くと懐かしい顔がチラホラ。「久しぶりー!元気~」「変わってないねー」などキャーキャーワイワイ(-^〇^-) でも一瞬で何年もの空白が埋まるんですねー先輩の結婚式は「和」でした。       ウェルカムドールは雛人形でした。images。新郎が先に入場してその後かわいい姪っ子と一緒に新婦が入場。なんとお着物で登場images。髪型は今風ですが着物は黒の生地にかわいい柄のものでよく似合ってましたー。 神父様はいなくて三三九度みたいにお酒を飲み夫婦の誓いをしてフラワーシャワーではなく折り鶴のシャワーで二人を祝いました。今まで何十回といろいろな結婚式に行かせていただきましたが初めての経験です。 披露宴前は私達は忙しく余興の準備です。なんてたって全員揃うのは当日だったので打ち合わせがバタバタです。 なんとか打ち合わせを終えあっというまに披露宴の時間。 二人が入場し会場もなごみお色直しへ。新婦はウェディングドレス。新郎は消防隊の正装で入場images。 そう、ナースと消防官のカップルです。でも出会いは病院ではなく小・中学の同級生で同窓会で再会してからのお付きあいとの事です。でも二人には共通点がたくさんあります。水泳をずっと続けてた事、ガールスカウト・ボーイスカウトを行っていたこと、ナース・消防官と命の最前線に携わる仕事に就いていること。そして二人はものすごく信頼しあっています。すごくお似合いのお二人です。 そして会場が和やかな雰囲気の中、私達は余興は二番目なので準備へ。ホテルの別の階で白衣に着替え白衣で颯爽とホテル内を歩く。そして余興の時間。 私の役は…救急車(-^〇^-) 無表情でと言われながらもニコニコしてしまいました。みんなぶっつけ本番なのにすごい演技力images        これは「新妻の誓い」を花嫁に言ってもらってます。images。 会場の反応はよくわかりませんが楽しんでくれたかな? 終わったあと新婦のお母様が一人一人に手作りの絵葉書をくださいましたimages。ありがとうございます。 そして新郎のおともだちの余興はというと、こちらも仕事着の消防官・救急隊の姿での余興でした。 最後は両余興とも「チュー」をさせる余興でした(-^〇^-) 親族がいる中、いいのか?と思う所もありましたがまあいっかってとこでしょうか(^。^;) 花嫁から家族への手紙は大号泣でした。手紙なのですがパワーポイントを使い写真を入れながらのお手紙でした。両親だけでなく兄弟にも焦点を当てた内容でした 最後は「ご清聴ありがとうございました」と花嫁が言い、みんなが「学会発表みたいだね」と涙顔で話しているのが印象的でした 素敵な式でした。 二次会も行われましたimages。二次会にはマリンさんも参加です。みんなとは初対面です。今回皆に紹介できて良かったです。

 

この方はお店の店長さんでお祝いの歌を歌ってくださいました。images マリンさんは帰り道、「Aimeiちゃんは、いじられキャラだったんだね」とニコニコして言ってました そうですね、、いじられやすい=かわいがっていただいてたということで(-^〇^-) これを機会に定期的に親睦会をしたいですね。先輩ご結婚おめでとうございます。お幸せに!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫からのサプライズプレゼント

2007-02-23 14:12:39 | ウエディング
今日は夜勤明けでした。戦場のような朝が終わり冷たい雨の中、ヘロヘロになり家に着くと…

「ホワイトデーにちょーだい」なんて言ってた川嶋あいさんのCDとお手紙が置いてありました。

かなりサプライズで感激です(^o^)/

今日はまだCDは聴きません。マリンさんと聴きます(*^_^*)

今日は二人の思い出の土地に旅行に行ってきます

マリンさん、素敵なプレゼントありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ10

2007-02-05 22:31:33 | ウエディング
後輩から頂きました(^o^)/
ステンドグラスのイルカが可愛い。

壁掛けかと思いきやこれは「鍋敷き」なんです

もったいなくて使えない

玄関に飾ります(^-^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ9

2007-02-01 19:16:54 | ウエディング
今日は、先輩からプレゼントを頂きました(^o^)/
今の職場に入った時の一番初めの病棟で一番お世話になったYさんからです。

私もクリリンママも大好きな先輩です


アロマオイルが入れられる加湿器です

これ、欲しかったんです~

早速、スイッチオン!

写真ではよくわからないけど青く光ってとても良い香り。私が持っている好きなオイルと似ています(-^〇^-)

マリンさんも「これはいいねー」と大絶賛

昨日は助手さんの研修担当で相当のエネルギーを使い、バタンキューで寝てしまったくらい疲れてしまいこれで癒されよう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装合わせ

2007-01-24 22:06:02 | ウエディング
今日は初の衣装合わせです(^o^)/
マリンさんはお仕事なので母と行きました。友達からは「母親と趣味が合わないと揉めるから日を改めて一人でもう一度行ったほうがいいよー」とアドバイスはもらっていましたが母と一緒に行くのはお互いの楽しみでもあるので待ち合わせをして行ってきました

海好きという私のために担当の方がいろいろ考えてくださってて海のイメージで何点かチョイスしてくださっていました

まずはウェディングドレス!
母が気に入ったものから着てみました。

私が心配だったのは「入るかなー…」(^_^;)でもサイズも豊富で大丈夫でした(^o^)
髪を簡単にアップにしてティアラとベールをつけ、ヒールも7センチのを履いて母にお披露目。「あらー、いいじゃない」と母。
私も初めてなので恥ずかしいけどうれしい気持ちでいっぱい

とりあえず次。ヒールは12センチ。でもヒールが高いほうがつま先も高くなっていて履きやすい。
「あらー、こっちもいい」と母。
私はこの形のが好きかなー。ウェディングプランナーの担当さんも見にきて「いいですねー」と。
このドレスでほぼ決まりだけどこの際もう1着。

ツーピースになっていてドレスの裾がすごく長い豪華な感じ。
でも着た事で満足(-^〇^-)

2着目に決定!
ダイエットしなきゃ。でも担当さんは「筋トレくらいでいいですよ」と。
まあ、見映えが少しでもよくなるように頑張ります

カラードレスも着ました。初めに着たのは母がイマイチな顔をしたため新作を着させてもらいました。
なんか豪華なドレス。私の好きなものがたくさんある感じのドレス
母も満足。これで決定
結構、早い決断かなー
みんなもっと悩むのかしら…

なにはともわれ決まったー(^o^)/

ホッと一息ついて担当さんと談話。
ここで母ワールドに引き込まれている担当さん。もしかしたら合わせてくれてるかもと思いつつも大爆笑している担当さん。
なんだかこれから楽しみだなー。

ランチは中華街へ。なんと650円位で上海焼きそばに半チャーハン、スープに杏仁豆腐。ボリュームありで美味しかったー

満足、満足(-^〇^-)

まだまだ日にちがあると思ったけど具体的にスケジュールを組んでもらったら、あと137日。あっという間なんだなー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ8

2007-01-17 19:35:49 | ウエディング
マリンさんの昔からのお友達のIさんのご両親から結婚祝いにいただきました


なんだか、本当にありがたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする