「脱衣所の照明のカバーが、落下して割れてしまった」とご相談いただきました。
ガラスのカバーで自然落下したとのことで、人がいない時でよかったです><
ご自宅を建てた時からご使用のようで、10年以上は経っているようです。
最近外壁の塗り替えなど、リフォーム工事を行っていたようで、その振動のせいで緩んだのか?とお客様は推測されていました。
脱衣所の照明です。

30Wの蛍光灯の器具ですね。ここ以外にも何か所かガラスのカバーの照明があるそうなので、点検していきます。
最初に見たのが脱衣所の隣の洗面所。脚立に登って器具に手をかけカバーを取ろうとすると...ポロっと落ちてきました><
こちらも落下寸前でした。調べてみると、多少ゆるみやすい構造のようです。
他にも何か所か点検しましたが、緩んでいたのいたのはこの二か所。
「また落ちたら危ないから…」とのことで、二か所とも交換、ガラスではなくアクリル製カバーを採用しました。
もちろん省エネの観点からLED器具をオススメさせていただきました^^
こちらが洗面所の照明。

60Wの小型電球ですね。もっと明るくしてほしいとのリクエストなので、蛍光灯30W相当のLED照明に替えます。
デザインは統一性を持たせるため同じデザインで、水回りのため防水の器具です。
既設撤去し、配線露出。

新しいLED照明器具を取り付けました。

やはりパナソニック製のLED器具は、LEDのユニットの保護がしっかりしていますね^^
カバーを取付して、点灯試験です。

LEDは直下に強いので、前の器具より明るく感じます。
この後洗面所も交換。
同時に浴室やトイレなどLED電球交換を3か所、蛍光灯交換を2か所ご依頼いただき、施工しました。
ガラスからアクリルに変更したので、万が一落下しても安心でしょう。
当店にご依頼まことにありがとうございました!
当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。
おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます
ガラスのカバーで自然落下したとのことで、人がいない時でよかったです><
ご自宅を建てた時からご使用のようで、10年以上は経っているようです。
最近外壁の塗り替えなど、リフォーム工事を行っていたようで、その振動のせいで緩んだのか?とお客様は推測されていました。
脱衣所の照明です。

30Wの蛍光灯の器具ですね。ここ以外にも何か所かガラスのカバーの照明があるそうなので、点検していきます。
最初に見たのが脱衣所の隣の洗面所。脚立に登って器具に手をかけカバーを取ろうとすると...ポロっと落ちてきました><
こちらも落下寸前でした。調べてみると、多少ゆるみやすい構造のようです。
他にも何か所か点検しましたが、緩んでいたのいたのはこの二か所。
「また落ちたら危ないから…」とのことで、二か所とも交換、ガラスではなくアクリル製カバーを採用しました。
もちろん省エネの観点からLED器具をオススメさせていただきました^^
こちらが洗面所の照明。

60Wの小型電球ですね。もっと明るくしてほしいとのリクエストなので、蛍光灯30W相当のLED照明に替えます。
デザインは統一性を持たせるため同じデザインで、水回りのため防水の器具です。
既設撤去し、配線露出。

新しいLED照明器具を取り付けました。

やはりパナソニック製のLED器具は、LEDのユニットの保護がしっかりしていますね^^
カバーを取付して、点灯試験です。

LEDは直下に強いので、前の器具より明るく感じます。
この後洗面所も交換。
同時に浴室やトイレなどLED電球交換を3か所、蛍光灯交換を2か所ご依頼いただき、施工しました。
ガラスからアクリルに変更したので、万が一落下しても安心でしょう。
当店にご依頼まことにありがとうございました!
当ブログにご訪問ありがとうございます。
お役に立ったと思っていただけたら以下のバナーをクリックしていただければと思います。
おかげ様で相模原地域ブログで上位10番以内には入っているようです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力ありがとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます