goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

6/27のあいことば

2010-06-25 12:42:54 | 絵本
絵本
「あめのひってすてきだな」 カーラ・カスキン作 (与田じゅんいち作)

あめのお話。聴いていると眠くなりますよ



今日の・・・おはなしきこう
東奥日報ハウジングパーク内 東日本ハウスで収録しました。







うた

あめを楽しく雨ソング。
あめふりくまのこ

あめふり






青森市自由ヶ丘にある薪ストーブと木の雑貨 wood rackから
鳥の鳴き声のおもちゃバードコールを5名の方にプレゼント



森で鳥を呼ぶことができますよ




プレゼントの紹介

今月も、図書カード1000円分を毎月3名の方に差し上げます
図書カード1000円分を毎月3名の方に差し上げます
図書カード1000円分を毎月3名の方に差し上げます
…しつこいですが1000円分あればお子さんに絵本を1冊買ってあげ
られますよ。ご応募お待ちしています。

郵便番号・住所・氏名を忘れずに、図書カード希望としてください。
番組へのご意見・ご感想・リクエストもあればうれしいです。
あて先は017-722-3000   aikotoba@afb.co.jp


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (夏坂 美保子)
2010-06-20 10:48:15
 いつも読み聞かせを楽しみにしている3児の母です。お二人の心のこもった淡々とした読み聞かせが大好きです。思わず引き込まれてしまいます。先週「すいかいろのたね」を読まれましたね。私も本棚から同じ本を出してきて、一緒に読んでみました。楽しかったです。お二人が読み聞かせのときに心がけていることがあったら教えていただきたいなあと思います。図書カード希望。〒039-0801三戸郡南部町片岸字片岸53 夏坂美保子 ペンネームじっちゃん
返信する
境 香織 (じっちゃん)
2010-06-21 13:54:57
書き込み&ご応募ありがとうございます。

「心のこもった淡々とした読み聞かせ」とても的を得た表現ですね。
心をこめていないわけではありません。
そのお話なりの思いを込めて読んでいます。
それは西村さんも私も同じです。

ですが、淡々と…。そうなんです。
淡々となんです。
読み方は色々、人それぞれありますが、抑揚をつけるのもテクニックだと思います。
でも、たくさんの人が耳にするだろう放送であまり固定する印象を与えないように、それぞれが想像できるように敢えてフラットな読みをするように私はしています。
私は普段でもそうです。夜子どもたちに読むときもそう、人前でも淡々と読みます。

そんなことに気づいてくれてありがとうございます。嬉しいです。

今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。