ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

乳がん検診受けてきました

2009-07-31 10:57:27 | 母ちゃん話
7/31(金)9:00に予約をして受けてきました乳がん検診。
検査着に着替えて(この検査着が優れもの。生地が厚くて乳首が透けない目立たない。
おっばいが出しやすい。ちなみにストールもあるので胸元隠しにGOOD)
まずはマンモグラフィー

挟む板が従来品より痛くないマンモグラフィーの最新機器でいざ挟む。
…個人差は物凄くあるとは思いますが、「痛い」というイメージが先行していたので「アレ?」そんな痛くね~じゃんというのが感想です。

写真は横つぶし、縦つぶしを左右。計4回つぶされる(笑)というもの。
耐えられない痛みではないですし、検査技師さんが同世代の女性なのでお話しながらリラックスして出来ました。
マンモ機器に母乳を飛ばしながら…(笑)
あまりの圧迫で経産婦は出ちゃう人がほとんどですって。

女性専用待合室で待ち、その後先生の触診&超音波検査。
34歳、私の年齢では超音波検査の方がむしろ大事とのこと。
丁寧に10分くらいかけて超音波検査、ふ~む気になるところも1箇所ありました。

その後全ての画像をみながら説明してもらい、この先の方針を…。
私は半年後にもう一度検診を受けることにしました。
異常ではなく、経過をみたい箇所が1箇所あったということ。
その部分がどこなのか、自分もしっかり把握できました。

乳がん検診は1年に一度は(現在は)望ましいとされてきているそうです。
それだけ多い病気で、特に日本人は40代の女性がピークだそう…。
病院?私が乳がん?っていう若い世代に多い病気ほど発見が遅れる。
若ければ進行は早い。。。。。。

1年に1度の健康診断はやってきましたがこれからは乳がん、子宮ガン検診もプラスしようと思いを新たにしました。

例えば川村カオリの命日を検診の日と決める、とかね。
私はまずは半年後に


青森市桂木(サンロード青森北側まつむら小児科隣)にオープンしたばかり
桂木クリニック、乳腺・甲状腺・肛門外科・内科があります。
先生が親身で良心的で安心できる方でした。是非あなたも。
取材の模様は8/9のあいことばで放送しますが、一足先に私は受けてきました。

…あ、ちなみに私は他に分泌物の検査もしたので7340円でしたが、健康診断ですと11000円、(保険適用となる)気になる症状が少しでもあればマンモ&触診&超音波検査で3000円台とのこと。

予約はした方がいいですね!
017-773-6663(桂木クリニック)

8/2のあいことば

2009-07-30 15:23:35 | 番組からのお知らせ
おはなしきこう
リクエスト 谷川俊太郎作「あな」
目的があって穴を掘るのではなく、掘る過程に意味がある。
子供の実態をさぐるような1冊、面白いですよ。


うたうたおう

1曲目 リンゴの森の子猫たち(スプーンおばさんの主題歌)

2曲目からは海の歌特集~
①春口雅子&宮内良/うみ
②ううあ/うみ
③曽我部恵一BAND/うみ

ラスト オオヤユウスケ/遠き山に日は落ちて



情報コーナー
青森市民図書館からのおしらせ「本の主人公に手紙を書こう!お手紙大募集」
市民図書館7階児童ライブラリーで便箋を配布中。大好きな絵本の主人公(主人公じゃなくてもOK)に手紙を書いて持ってきてください。
直接持ってきてくれた方には先着100名までポストカードプレゼント。
対象は:小学生   募集期間:8/25(当日消印有効)

〒030-0801 青森市新町1丁目3-7アウガ内 青森市市民図書館
          本の主人公にお手紙を書こう係まで


8/7~8/25児童ライブラリーでは夏休み特別展を開催。
寺村輝夫・和歌山静子作「ぼくはおうさま」
岡田淳作「こそあどの森の物語」の原画展を開催します。
併せて8/8(土)15(土)22(土)は午後2時~「たのしいかみしばいのじかん」に寺村輝夫、和歌山静子、岡田淳さんの作品を紹介します。

乳がん検診を受けます

2009-07-29 16:58:07 | 母ちゃん話
川村カオリのこと、胸にドカンときました。
キヨシローもアベフトシも、予測するせずとも勝手にリミットはやってくる。
川村カオリもあれほど頑張っていたのにな。


こんなんじゃいけない。
乳がん検診を受けよう。マンモグラフィー&超音波検査と触診の組み合わせで。


実は昨日夕方青森市桂木に新しくオープンした「桂木クリニック」を取材したのです。
私がどうしても取材したいとお願いした病院「桂木クリニック」
乳腺・甲状腺・肛門外科・内科という少しかわった科があるのが気になっていました。

マンモは総合病院か検診センターか?甲状腺の病気って何科に行けば?
痔の悩みってしずらい・・・。そんな疑問を解決してくれそうな病院だと思ったからです。

取材の模様は8/9のあいことばで放送しますが、私は乳がん検診が待てなくて・・・。
川村カオリのことを忘れないためにも今行かなくては!と。
「桂木クリニック」は予約優先なので予約しました。7/31(金)9:00~に。

たとえ病気が見つかっても、今より早い時はないから。
私のマンモ日記は後日しっかりと。参考になるように書かせてもらいます。

青森空襲展

2009-07-28 11:20:29 | 母ちゃん話
7/28まで青森中央市民センターで開催中の「青森空襲展」に
子ども達を連れて行ってきました。

何故か?息子のリクエストにより・・・。

中央市民センターの歴史漂う建物と、曇天模様の薄暗さ、クローズ間際の静けさの中、息子は熱心に熱心に一心不乱に実物大の爆弾の模型を観察していました。

なんだか怖い。。。。

爆弾のどの部分に爆薬が入っているのか?
戦闘機のどの部分から爆弾が落とされるのか?
熱心に私に質問しては「戦争は悲しいことだ」と言っていました。

母ちゃんは暗い気持ちになって帰りたいのにもう少し見たいと何度も爆弾に戻る。

なんだか将来が怖い。。。。


さてそんな中、展示物の中にあったのが「旧油川小学校の廊下の銃弾の跡」
銃弾の跡の周辺から切り取られた廊下の一部が展示したあったのです。
娘はその穴に指を突っ込んで「かあさん、アナ?穴?あな?」と聞き返していました。

そうです私は青森市の油川出身。
旧油川小学校は私がピカピカの一年生としておよそ1年だけ学んだ校舎なのです。
木造の建物でその頃から古ぼけて薄暗く怖くて、開かずの扉や落ちたら底なし?とかいう噂の池が校内にあって新入生を迎えるのにふさわしくない校舎でした。
ちょうどその頃日本海中部地震があって、机の下に隠れたものの私のクラスの田村君の真上の天井が落下し天井内からゴミや鉛筆なのが降ってきたことも鮮明に覚えています。
地震がおさまり廊下にでると廊下の壁はボロボロに崩れ、階段が瓦礫の山でした。
・・・と、その校舎には銃弾の跡もあったのでしょうね。

油川は戦争当時、飛行場だったとか墓場だったとか聞いたことがあるような・・・。
中学校時代は側溝の工事をしていたら地中から頭蓋骨がたくさん見つかったこともありました。
・・・と、、またも話がそれましたが、昨日青森空襲展を見に行って私も深い想い出の中に紛れ込んだのでした。



哀しい記憶。哀しい現実。その現実の上に今という現実がある。
爆弾や戦闘機に興味ある危険な息子はさておき、なかなか意味のある時間でした。

最後に、明らかに息子はカブトムシより戦争に興味があったというのだけは確かでした。

家出

2009-07-27 14:48:31 | 母ちゃん話
息子を叱り、口をつぐんだままの息子、あんまりにも煮詰まって家出した母です。
息子を追い出しては警察沙汰になっても困る、なら母ちゃんが家出するべし・・・。

カブトムシを捕まえに行こう!と友達家族に誘われ「行く!」と言ってた息子。
しかし朝になったら「行きたくない」と言い出す。
約束の時間が迫るも全く着替えすらせず口をつぐんだまま…時間になって友達家族が迎えにくるも行こうともせず私が玄関先で謝り、最終的にキレたわけ。

娘が調子悪いから私は一緒に行けないから友達家族に一人便乗することも了承済みだったのに、心細くなったのかもしれない。
言い訳や理由も述べたところで母ちゃんは怒るだけ、と彼は思っていたのだろうな。

好意で誘ってくれて申し訳ない。たくさんの好意的な気持ちを口をつぐんだまま踏みにじった息子を許せなくて家出した母ちゃんだったのだが、行く当てもなく近くの駐車場で考えてた。。。。。。
ハナレグミの「あいのこども」という曲を聴きながら泣いたよ。

赤ちゃんは親を選んで生まれてきたに違いない。
息子に選ばれた私、これは彼との格闘は一生の試練だと。



押してダメなら引いてみよう!
一緒にカブトムシでも見に行こうか?と誘ってみた。
山じゃなくウエスパ椿山の昆虫館に、と。



んで?行ったけれど彼曰く、
「カブトムシ・・・いたっけ?カブトムシの模型みたいのは分かるけど」
「ゾウカブトムシとか居たっけ??」
「それよりスロープカーに乗りたい!!!!」
というわけで、スロープカーに乗り、わさおに会って帰りました。

カブトムシ興味なし。スロープカー興味あり。わさおかわいい。とな・・・。



夏休み前の担任との面談も最悪だった。
ひらがなの書き取り「みんながやっても○○○君だけはやらないんですよね・・・」
なわとび「○○○君だけ飛べないんですよ・・・」
うちの子だけ・・・・(涙)
「かわった子だとは思ってきました」と私。
「少しかわった子なのかも知れないですね」と先生。


そうです!うちの息子は、かわっているのです。
かわってるとこ伸ばしてあげたい。でも普通のことを普通に出来て欲しい。
アベレージの無い子どもです。。。。。。
ガーン

7/26のあいことば

2009-07-24 12:08:14 | 絵本
おはなしきこう
ジーン・ジオン作「はちうえはボクにまかせて」
長旅をお考えの方、鉢植えはしっかり管理してもらいましょう!
おかしなお話です(笑)

うたうたおう
1曲目 NHK19代目の歌のお姉さんはいだしょうこさんのアルバム
「みんなでうたう 童謡・唱歌」~夏はきぬ

2曲目 坂本サトル/Happy Birthday


情報コーナー
8/2(日)十和田市の十和田東公民館で午後2時~開催
「A PIECE OF CAKE」のお知らせ
小さな森保育園主催のダンスイベントで幼児から社会人までのダンスパフォーマンスの披露
スペシャルゲスト東京で活躍する「バサラ」の本格的なダンスパフォーマンスも必見

チケット前売り1000円(当日1500円)中高生500円・幼児無料
お問い合わせ0176-23-4793


津軽へ行こう!4th つがる市西海岸編

2009-07-23 12:22:51 | 母ちゃん話
さてさて津軽半島に続いてお送りするのがつがる市西海岸編

今回はつがる市&西海岸を旅してきました。

ブサカワのあいつにも会ってきましたよ
これがまたブサイクでめんこいんだ~

で、旅のお供はリアルママ友の藤田エリカだぜ
まずまず車中の会話をオンエアしたいほど藤田ママは面白い。
しかし放送できない話が多い(笑)

嫁姑の危険な話、子どもの話、はるか昔の恋話などなど…はオンエアしませんが、
旅のお話聴いてください

放送は7/27(月)~31(金)までIt's My Radio17:15~
月・水・金の里村アナにはまたまた楽しいクエスチョンを用意しています
ハッキリ言って女子アナいじめなわけはありません
楽しいクエスチョンに、あなたも参加してくださいね

高熱

2009-07-21 13:22:49 | 母ちゃん話
娘が日曜朝から熱が高い…日曜祭日と続くし様子を見ようと思っていたら熱が39度を越えた。
急患でかかりつけ医に診てもらったが扁桃腺の熱だろうと薬をもらう。

最近何でもイヤイヤ娘は薬を飲まない。。。。
何に混ぜても警戒され口も開けない。。。。

結局薬も飲まず座薬も全く利かずに熱は40度3分。


・・・焦った。夜中に怖くて怖くて泣いた。ダメ母ちゃん。

救急車か?県病に走るべきか?頭の中グルグル・・・。
朝まで待って手遅れになったらどうしよう?
でも救急車は気が引ける。自問自答した。


病院から紹介されたドリンクを飲み、ぐっずり眠っている、明日の朝を待とうか。


熱と戦い、食事も出来なくて一回り小さくなった娘を今朝再度病院へ。
インフルエンザを疑うには可能性が低すぎる、アデノウイルスカ?
検査しても反応出ず・・・。

喉が真っ赤だからやはり扁桃腺からの熱だろうと。
今度は抗生剤を注射され、お薬もなんとか飲み・・・今日のお昼。

仕事先から電話したら、娘は元気に遊んでいるとのこと。
電話口にも出てくれた。元気な声だ。

体の力が抜けました。
このまま良くなってくれることを祈るばかり。


守るのは親の役目だと強く実感した数日です。
気温差が激しい室内と室外、煮え切らないお天気の毎日、ご自愛ください。



7/19のあいことば

2009-07-16 09:51:27 | 絵本
おはなしきこう
西内ミナミ作「ぼくおよげるよ」
海やプールのシーズンにぴったりの絵本です。

うたうたおう
曽我部恵一BANDが童謡をロックにカバー「ソカバンのみんなのロック」~
手のひらを太陽に

後半はラジオでリトミック
青森市青葉第二青森幼稚園 年中さん70名に参加してもらいました
青森市中心部だけあって児童の数も多い!
みんな汗だくで歌ってくれました。


情報コーナー
八甲田丸港フェスタ 7/19~20 八甲田丸とその周辺で開催
船内では、海の日図画コンクール作品展示、船内クイズラリー、JAF特製「子ども安全免許証」

船外では、ミニSL体験試乗会、イワナのつかみ取り体験、ホタテ貝釣り大会、八甲田丸BIGフリーマーケット

青森港内、構内無料体験クルージング、巡視船「おいらせ」一般公開(19日のみ)、巡視船「ざおう」体験航海(20日のみ)

などなどコレはほんの一部です