Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

死にざま

2011年12月13日 00時24分12秒 | 思いつくまま
少し暗い話になりますが、今日のお題は「死にざま」

自分の「生きざま」を考える人は多いですが、自分が
どんな風に死んでいくか、って考える人は少ないんじゃないかな?

最近は無駄な延命治療をせずに「尊厳死」を宣言する人も
増えて来てはいますが現実は少ないですよね。

プライべートな事をこのBlogで書く事は少ないんですが
我が母を2年以上前に自宅で看取った経験が有ります。

入院して管に繋がれ、日毎に管の本数が増え、歩く事も
出来なくなった母が泣きながら「家に帰りたい」と懇願し
その思いを叶えてあげようと必死になった毎日。

やっとの思いで在宅治療まで漕ぎつけましたが、
年老いた母親に残された道は延命治療をするか否かでした。

死生観は家族でも異なり、この問題では家族間が険悪に
なった事も有りました。

最終的には延命治療を辞めて自然死を選び、眠る様に
母親は亡くなりましたが、これで良かったのか
未だに苦しむ時が有ります。

家族にそんな思いをさせない為にも自分の最後は自分で
決めておきたいと思います。

年末にきて、なんでこんな暗い話題になっちゃったのかな(笑)
テレビでそんなドラマ遣っていたからですね

応援ポチっと宜しくね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すとん)
2011-12-13 07:46:42
おはようございます。

これは実際にその立場になってみないとわからないことですね。
自分たちが選んだ事が正解なんだと思います。

私の両親は健在ですが、同じような立場がきっと来るかと思います。その時はきっと悩むのでしょうね。
返信する
Unknown (愛子)
2011-12-13 10:27:31
すとんさん 

有難うございます!

自分達の選んだ事が正解。
この言葉で救われます。

若ければ若い程、年老いた身体がしんどくて
辛いことを知りません。
よって、いつまでも「おばあちゃん」に生きてて欲しい
との要望が強いです。

年寄りにとって、無理やり生かされる事は辛いことだとは
知らないんですね。
それが若さなのかも知れません。

いつまでも生きてて欲しいと思うのは自分が寂しく辛いからで
年老いた身体を気遣わない、エゴではないかな?と思う時が有ります。

返信する
(^o^) (エディ)
2011-12-13 19:42:11
肉親の死。

この世で最も悲しい出来事と言えますよね。

でも、自分も愛子さんの選択は正しいと思う。
無理矢理な延命は、ただ苦痛を長く味わわせてしまうだけだし。

ご本人の希望通り、自宅に帰してあげたのは大正解だと思います。

残された側は、故人の為にも一生懸命生きる。
それでいいと思います。
返信する
Unknown (愛子)
2011-12-13 22:51:47
エディさん

有難う!!
お互いに母親を亡くして、もう2年が経ってしまいましたよね。
母親の事はいつまでも忘れる事が無いです。

残された者は頑張って生きる事、その通りですね。

返信する
Unknown (うえちゃん)
2011-12-15 21:42:21
私は息子に万一の時は延命治療はしないでと言っていますが、実際自分の母の時はどうでしょう?か分りませんが

でも愛子さんの選択は正しかった思います。

私も脳死状態の叔母を見てきましたが娘の顔も分らず生きる屍でした。
でも従姉妹は延命治療をしました。
5年ご叔母は無くなりましたが・・・・
私は早く楽にしてあげたかった。

難しい問題です。
返信する
生きざまと死にざま (コーチャン)
2011-12-15 22:25:49
生きざまも死にざまもまだ考えたくありません。
私の従兄弟が脳幹梗塞で目しか意思表示できない常態です。1年程度の命と言われています。
震災対応の過労から出て突然の病の様です。
子供も高校生と小学生。婦人を残して意思を表せない状態です。
これからの事を考えると、この問題を今考えることは今難しい。
返信する
難しいですね (愛子)
2011-12-16 01:15:58
うえちゃんさん

叔母様も大変でしたね。

母親が生前中に言ってたのですが脳死状態で
意識は無くても本人は辛いんだよ、とね。

人に自分の生死を託すのではなく、また判断を
人にあおってはいけないと私は思っているんですね。

書面として残してあげなければ残された者は
判断に困りますし、後悔もすると思います。

私は書面で無駄な延命治療はしないで下さい、と残そうと思っています。
返信する
大変ですね (愛子)
2011-12-16 01:18:11
コーチャンさん

従兄弟さんは大変ですね。
お子さんは小さいので、ご家族の方も辛いですね。

今は渦中に居らっしゃるので考える事は出来ないでしょうし、
考えなくても良いと思いますよ。

返信する

コメントを投稿