お昼おでんと肉まんをコンビで買ってきました。
あ~~っ大根たべちゃった!! いつもなんです。。。
食い気が先に~~。
しっかり味がしみていておいしいおでんです。
コンビニとてあなどれません。
全世界に食べかけなんて申し訳ありません。
でも寒くなるとあったかいものが恋しいですね~。
今夜はみんなおでんがたべたくな~る
35位でした。 食べかけで申し訳ありません。
人気blogランキングへ
ついでにぽちっとお願いします
きょんきょんが「はくさま」の写真撮ったのよ!!と興奮していました。
なになに~
まさしく「千と千尋の神隠し」に出てくる白い竜 はく様です。幻想的な白い竜みたい!
そしてしばらくはく様の本名を思い出そうとしました。
HPで確認できたんです!!
「ニギハヤミコヤクヌシ」 コハク川の神様です。
すっきり~~!どうじゃきょんきょん。
明日は@ドリーム操作講習会in松山です。たくさんお勉強いたします。
めちゃくちゃ わくわく どきどき。。。。楽しみです。
みなさま明日お会いすることを楽しみにしております。
人気blogランキングへ ぽちぃとおねがいします。
頑張れ~ 愛光日記!!
出会い!ふれ合い!めぐり合い!
お部屋探しは愛光不動産松山店におまかせください!
今朝早く西条市の伊曽乃神社祭礼の宮出しがありました。
絢爛豪華なだんじりで有名な西条祭り。
各地のだんじりが神社を目指します。
暗闇に提灯が浮かびます。

外国人の団体さんが記念写真を撮りたそうにしていたので。
「プリ-ズ トゥゲザ」と声をかけたら。こうなりました。

宮出しのクライマックスは御輿の練り。
大きさが伝わりますでしょうか?
上に人が乗っています。

西条まつりは明日16日も続きます。

さて下は同じ日にあった伊予市の秋祭りの光景です。
田園風景をバックに獅子舞。かわいい子どもたちが跳ねて舞います。
派手さや華やかさはありませんが。
素朴であり。秋祭りの原点がそこにあります。



出会い!ふれ合い!めぐり合い!
お部屋探しは愛光不動産松山店におまかせください!
車であっちいったり、こっちいったり。

夕刻、息子たちを迎えに児童館へ。
息子たちは七輪を使った陶芸に参加していました。

ドライヤーで風を送ると七輪のなかは1,000度を超えるのだそう。
段階を経て火の色になった粘土を水につけると
ジュッ!!と縮んで出来上がり。
出来あがる作品よりも、
燃え上がる炎と火の粉に感動して歓声をあげる子どもたち。
でした。

さて明日15日は、西条市や伊予市で秋祭りが本番を迎えます。
愛媛が盛り上がります!!


出会い!ふれ合い!めぐり合い!
お部屋探しは愛光不動産松山店におまかせください!
昨日 お弁当を買いに行った「サニーマート久米店」で
「ぼうしパン」を買ってきました。
『高知生まれのぼうしパン』というキャッチとかたちのかわいさに
つい買ってしましました。
ぼうしパンということで、
きょんきょんに「頭にぼうしを載せて写真とってもいい?」ときくと
「だめ!」と軽く拒否られましたので
ポットくんにかぶってもらっています。いかがでしょうか?ファッションショー
27位でした。 食べてみたい人~~
人気blogランキングへ
ついでにぽちっとお願いします
いつものテーブルにおいてみました。
周りはさくさくのクッキー生地で、真ん中メロンパンです。
三時のおやつになるかなと思っていましたが、店長のお昼になりました。。。。。
また買ってこようっかな~
人気blogランキングへ ぽちぃとおねがいします。
頑張れ~ 愛光日記!!
昨日ばっちり書き上げて更新しましたところ、サーバーが開かなくて更新できませんでした。
gooブログ 昨日の夕方おかしかったですよね。。。。。 かなし~~ ・・・今日は再挑戦です!
いつもの田んぼで稲刈りが始まりました。
機械を使わず、手で刈っているようです。そして束ねて、しばって・・・
稲木(いなき)にかけています。
昔はみんな手でするしかなかったですね。私も手伝いました。
稲がちかちかしたり、稲穂が重かったり・・腰が痛かったです。
お日様と風でゆっくり乾燥したお米はおいしいですよ!
電気や火で乾かしたお米とはゼッタイちがうのです。
みなさん稲木にかけて干したお米食べたことがありますか?
みんな~~またまた
いい体験だね!!
きれいに稲木ができました。 次は脱穀。それから試食かな?
ちょっとひとやすみ29位でした。
人気blogランキングへ
ついでにぽちっとお願いします
東京梅が丘のフォルテ隊長から
招き猫と四国では手に入らない生茶パンダマスコットを送っていただきました。
まずは招き猫
なんとかわいらしく。福がやってきそうな招き猫さんたちです。
右手上げ・・・お金を招く
左手上げ・・・お客を招く
白猫・・・・・・福を招く
赤猫・・・・・・病を除ける
黒猫・・・・・・魔除け・厄除け
招き猫の由来も勉強になりました。すると「このこ」たちはお客さまを招きつつ 福を呼び込み、厄を除ける!
愛光不動産松山店のお守りとして
最強コンビです!!ありがとうございます。大切に飾っております!!
そして~
うわさの47都道府県生茶パンダマスコットです。
松山では手に入りません!!超レアです。
愛媛・・イヨカン生茶パンダ 徳島・・阿波踊り生茶パンダ
香川・・讃岐うどん生茶パンダ 和歌山・・梅干生茶パンダ
そして埼玉県はサッカー生茶パンダ・・・
サッカー好き店長にお気遣いありがとうございます。
フォルテ隊長!!さっそくイヨカンパンダに愛媛の空気をたっぷり吸ってもらっています。
本当にありがとうございます。
実物が見たい人は愛光不動産松山店にご来店下さいね!!
人気blogランキングへ 夕日に感動した方 ぽちぃとおねがいします。
頑張れ~愛光日記!!