テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

ラベンダー

2019-02-26 | テニス週友会関連
ラベンダーは鮮やかな紫色と心地よい香りが魅力のハーブです。ウサギの耳の様なストエカス系

甘い香りがありますが弱めなので、観賞用として人気です。
香料としてはあまり使われず、押し花などのクラフト系に使用されることがあります。

イタチ

2019-02-25 | テニス週友会関連
香流川の支流の小さな川でイタチを見つけました。
日本では、在来種であるニホンイタチと外来種のチョウセンイタチのことを指すそうです。

胴長短足で細長い体型をしています。
食性は雑食で、ニワトリやネズミ、ウサギなどの動物食の他、柿などの果実を食べます。

フキノトウ

2019-02-24 | テニス週友会関連
ふきのとうはつぼみの部分にあたり、この花が咲いた後には地下茎から伸びる葉(ふき)
が出てきます。春の季節を表現する、山菜として日本料理には欠かせない食材です。
春を告げるさわやかな苦味、締まりがあり、つぼみがまだ硬く閉じていて
周りの葉で花芽が見え始める位までの物が美味しいです。

大きくなり過ぎた物は苦味も強すぎて美味しくないので、小ぶりの物を選んだほうが良いです。


十六夜 (いざよい) 満月の翌日の月(2月21日)

2019-02-21 | テニス週友会関連
2月21日は十六夜“いざよい”の月です。これは くずくずとためらっている様子
を表す言葉です。満月の翌日は、満月より月の出が遅れ,月が出るのをためらって
いるように見えることからだそうです。

スノードロップ

2019-02-21 | テニス週友会関連
「マツユキソウ(待雪草)」とその仲間を総称して「スノードロップ」と呼びます。

秋頃から地中で根を伸ばし、まだ寒い時期に芽を出し、他の花も咲かない早春に花をつけ
ることから、人々に春の始まりを告げる存在として親しまれてきました。雪の残る中でも
花茎をすっと伸ばし、一輪ずつ花を咲かせます。

下向きの白い花は、まさに雪がしずくとなったようです。