goo blog サービス終了のお知らせ 

にっきちょう

今日この頃を・・・

TAXi4

2007-10-02 11:40:07 | 映画
昨日、久々に映画見に行ってきました。
昨日は10月1日で映画が1000円の日。
そして、旦那の仕事も昼間でだったので、ららぽーと横浜まで行ってきました。

久々の映画は、前から見たかった映画「TAXi4」(←特に旦那が…プジョーの車が好きなのです)。
この映画家の近所でやってるのはここだけで、ちょっと遠出でした。
もう終わりかけの映画だったので、ちょうどよかったです。

初めて、プレミアムシートで映画見ました。
広い椅子、しかも、リクライニングできて妊婦には快適でした。

さて、映画の内容は、前回にも増してストリーがあまりないが、笑える映画?という感じかな。
目玉のプジョーの車は今回はあまり変身がなくつまらなかったとちょっぴり残念な旦那。

胎教にはあまりよくなかったのか、よくお腹が張って、私はあまり映画に集中できませんでした。
お腹の赤ちゃんにはちょっとうるさかったのかな?


試写会

2007-04-22 02:01:43 | 映画
先週、試写会に行ってきました。
しかも、2個も・・・
久々にあたりましたわ。

木曜に「俺は、君のために死ににいく」(邦画)を見に行ってきました。
戦争(特攻隊)の話。
泣けます。
あんな若い子達が・・・本当にかわいそうでした。

金曜に「ラブソングができるまで」(洋画)を見に行ってきました。
今回はアントニア・ベランカ(よく知らんけど)のフレグランスのサンプルを頂きました。

コメディ。
おもしろかった。
笑えた。
初デートとかに使えそうな感じかも・・・


試写会

2006-11-22 23:59:01 | 映画

今月2回目の試写会に行ってきました。
王の男という韓国の映画です。
主演の男の人が、すごく綺麗でした。
女かなと思ったぐらい。

ちょっと下品な映画、まぁ面白い映画だったかな。
最後がね~いまいちやったかな。
そこさえよければいい映画だったのに・・・

今日の晩御飯は、池上にあるかまどかという、居酒屋、釜飯のお店に行ってきました。

釜飯がおいしかった。
種類も結構あったし、割とリーズナブルだしおすすめ。

これぞ

2006-11-17 23:50:59 | 映画

酒井家のしあわせ」という映画の試写会行ってきました。
今回はなんと、舞台挨拶付
カメラマンもきていて、これぞという感じ。

誰がきていたかというと
監督の呉 美保さん、友近、ユースケ・サンタマリアが・・・

友近は意外にきれいでした。
ユースケ・・・は顔ちっちゃ。
ぷっすまで見るユースケそのもの、わらかしてくれました。

さて、映画の感想は、お金か買ってない映画やな。
関西弁が懐かしい。
笑える映画やな~という感じ。

生の芸能人が見れてとにかくうれしい
ユースケ・・・がめちゃ好きというわけではなかったけど、旦那に、目がハートになってるって言われちゃった
本物やからしょうがないやん。

涙そうそう

2006-09-26 22:45:09 | 映画

今週第1回目の試写会行ってきました

学校終わってから2時間ぐらい時間があったので、半蔵門線にて、三越前へ。
三越探検しに行ってきました。
微妙です。
若い人むきではないですね。
休憩できるソファーがたくさんあったことがよかったかな。

ちょっとした東京見物でした。

なんとか時間をつぶし、半蔵門駅へ。
本日の試写会は、涙そうそうでした。

感動しました
血のつながってない兄弟だけど、あんなお兄ちゃん欲しいな、と思いました。
血がつながってないからできることなのだろうか?

ちょっと泣きたい人にはおすすめです