goo blog サービス終了のお知らせ 

にっきちょう

今日この頃を・・・

買ってしまった

2008-11-14 23:55:01 | 子育て11ヶ月
ベビーカー買っちゃいました

リッチェルのファインアールWLⅡです。

コンビのAB型を使っていたのですが、夏ぐらいからなんだか優が窮屈そうに見えて買い換えたいと思っていました。
しかも、踏み切りとか段差が押しづらかったし…

今まで使ってたベビーカーも安くないわけだし、ちょっと旦那の反対もあったり、使わなくなったらどうしようだとか、考えたらなかなか買えず今になってしまいました。

候補は色々あったけど、決め手は、3歳まで乗れること。
お値段が1万円前後。
そして、たためて、自立し、しかも、背負えるように紐がついていること。



優は乗るというより、タイヤを触る方がいいみたいです

ベビーサイン

2008-11-13 23:54:08 | 子育て11ヶ月
教室に行ってきました

10時に大井町でちょっと早くて大変でした。


優は11ヶ月。
ちょっと遅いかなと思いながら行ってきました。

家では、いただきます、ごちそうさま、バイバイを教えているのですがなかなかやってくれません
ごちそうさまの意味は分かってきたみたいで、まだ食べたいのにごちそうさましたらすごい勢いで泣いて怒ります。


教室の内容は、手遊びしながらサインをしました。
楽しかったけど…
広いお部屋で、鏡もあって優はハイハイしまくり。
じっとなんかしてません
他の子はみんなじっとしていて…


あんまり話し聞けなかったので、もらったプリントで復習だわ

キッズな蒲田(子ども家庭支援センター)

2008-11-11 23:52:13 | 子育て11ヶ月
昨日、デビューしてきました

入ってビックリ、すごい人でした。
職員さんが言うには普段はもっと多いんだとか…

児童館より広くて、滑り台のついたジムやボールがいっぱい入ったテント?とか楽しそうなおもちゃがいっぱい
離乳食も持ち込めてしかも、温めてくれたり、食事椅子なんかも貸してもらえるみたいです。
本もたくさんあるし…


優はハイハイしまくって、いろんなおもちゃさわって楽しそうでした
走り回るお兄ちゃんお姉ちゃんが結構いてていつ踏まれるのやらとちょっとひやひやもんでしたが…


児童館がない日にでも、またいってみようっと