イモ山公園 2010-10-11 12:37:19 | 日記 天気がいいので行ってきました。 おうちから車で20分ぐらいかな。 お弁当食べてる人や遊具で遊んでいる人、隣のグランドではサッカーやっていたりで結構人が多かった。 ゆうたんは滑り台がすごくお気に入りでした。 山を登って行くのはいいけど、ひっつきむしがいっぱいついて取るのに大変でした http://www.city.ikoma.lg.jp/datafile/su/su18.html
ごちそうさま? 2010-10-06 12:36:38 | 日記 お彼岸にお墓参りに行ったときのことです。 ひぃばーちゃんひぃじーちゃんのお墓の前で手を合わせて「遊びに来たよ」思いながら拝むんだよ、とゆうたんに言ったら手を合わせた瞬間、 「ごちそうさまでした」とゆうたん。 みんなで大爆笑。 確かにそのごちそうさまのとき手を合わせるけど・・・
大渕池公園 2010-10-04 12:35:39 | 日記 昨日、雨が降る前に奈良市にある公園に行ってきました。 この公園、東、西地区、2つに別れてます。 知らなかった。 西地区は幼稚園の遠足で行ったことあって(私)知っていたけど、東地区は初めて。 ゆうたん、めっちゃ楽しんでました。 いつのまにか、まだまだ、危なくて無理かなと思っていた遊具もささっと登っていっておどろきました。 ボール持っていってたので遊ぼうと思ったけど、遊具の方が面白かったみたいで見向きもされませんでした。 おうちから車で30分ぐらい?なので天気のいい平日に行ってみたいと思います。 http://www.aogaki-g.jp/garden.htm
迷子 2010-09-22 12:34:55 | 日記 近所の広いスーパーでゆうたんを見失ってしまった私 ゆうたんは、いつもどおり走り回っていただけみたいだけど、いつになっても私がいるところに帰ってこない。 カートを置いて探すけど、見つからない。 焦る私 陳列作業していた店員さんに一緒に探してもらいました。 私は、もしやと思い、駐車場の車に戻っているかもと思い見に行ったけど、いなくてお店に戻ったら見つかりました。 知らないおばちゃんにぶつかってそのおばちゃんに抱っこしてもらってたみたい。 自分のおばあちゃんの抱っこも拒否するゆうたんなのに他人のこのおばちゃんにしっかりしがみついていた 探している間、駐車場で事故ってたらとか、誘拐とか色々考えて疲れた。 見つかってよかった これに懲りてスーパーで一人走り回らなくなればといいなと思いました。 写真は幼稚園へ行く様子。 かばんの中に上履きと出席カードを入れて・・・ 今日は月1回のひよこクラブでした。 なんだか、人が少なかった。 私立の幼稚園に決めた人が結構いたのかな? 運動会ごっこでかけっこと、玉入れをしました。 相変わらず、落ち着きなくずっと走り回ってた
白浜 2010-09-19 12:33:56 | 日記 1泊してきました。 旅館の近くの御船足湯に行ってきました。 円月島を眺めながら足湯ができるけど、ゆうたん足湯のすぐ下にある砂浜が気になり、足湯に入れませんでした 波が怖いはずのゆうたん、怖がらないから白良浜へ。 なぜか波が怖く、砂で遊ぶ やっと裸足になり・・・ 砂浜はひんやり冷たくて気持ちよかった。 次の日はパンダを見にアドベンチャーワールドへ。 http://aws-s.com/index.php イルカとアシカのショーを見ました。 以前に色々こういうショーを見せてあげたけど全然見てくれなかったけど今回はすごいといいながらずっと見てました。 イルカがたくさんいて見ごたえあり。 バスに乗り、サファリを見学。 昼間はまだまだ暑いので寝てる動物が多かった。 シマウマ。 メインのパンダランドへ。 寝てました。 パンダがたくさんいました。 パンダよりも、この車の乗り物の方が好きみたいです。 しばらく降りてくれませんでした。 暑いので涼しいペンギンを見に・・・ ジェームスに乗り・・・ 帰りは、遠回りして旦那オススメの龍神スカイラインを通って帰宅。 高野山などを見ながらドライブ。 くねくね道で私はげろげろだったけど・・・ 久しぶりに温泉につかれて、ゆうたんは砂浜でたっぷり遊べて動物もたくさん見れてよかったわ。 また、来年も行こうかな。