私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

今年もカルガモ親子

2024-05-22 16:25:17 | 

5月12日撮影 中山法華経寺 龍王池

 

去年より2週間ほど早く、今年もカルガモの赤ちゃんが誕生しました。

この日、行ってみたら、雛達は亀コーナー横の台の上で昼寝をしているところ。

フェンスに止まっているおかあさんもうつらうつらしていましたが、

 

 

他のカルガモ成鳥達が寄って来たので、雛達に注意を促しているのか、それともそろそろ起きる時間なのか、

何度も首を下げては優しい声で「クワッ」と鳴いています。

 

 

おかあさんの声に目覚めた雛達。

 

 

全部で11羽 います。

 

 

台に近付く鳥を追っ払っているところ。

 

 

「さあ行くよ~」とおかあさんが飛び込むと、雛達も次々に後を追い、

 

 

虫なのか葉っぱなのか、何かを啄みながら、睡蓮の葉の上を走るように移動しています。

 

 

足が速いので、なかなか撮れません。

 

 

近くから雛達を見守っているおかあさん。

 

 

池を一周して亀コーナーの横に戻って来ました。

途中、あちこちに散って、ピーピーピーピー鳴きわめいていましたが、無事11羽そろっていますね。

 

 

上は昨日5月21日に撮影。9日経って、だいぶ大きくなりましたが、数えたところ、9羽しかいませんでした。

どこかに隠れている可能性もありますが、ひょっとしたら減ってしまったのかも。

去年は9羽いたのが最後は2羽だけになってしまいました。今年はもっとたくさん育つといいのですが。

時々様子を見に行きたいと思います。

 

 LUMIX GM5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がっかりシロちゃん | トップ | ドウダンツツジ*ショーちゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事