利久(Rikyu)の「エイジング・サポート実践研究会」ブログ

エイジングする人とまちをサポート
看取り援助から地域居住へ・・・情報&ネットワーク、エイジングの新たな価値創造へ

月刊マーチャンダイジング12月号に取材記事が掲載されました

2014年11月22日 | 日記
MD月刊マーチャンダイジング12月号に
「ウエルエイジングサポートストアを創ろう」というテーマでエイジング・サポート実践研究会代表/小川利久の取材記事が掲載されました。

ドラッグストア、薬局向けの業界誌です。

私の取材にあわせて「暮らしの保健室」主宰の秋山正子さん、日本歯科大学附属病院多摩クリニック院長の菊谷武教授の取材も掲載されています。

ご協力いただきありがとうございました。










掲載記事のようなことは実現できると思います。


超高齢社会をエイジングするまち・ひとのために
これから、ドラッグストア、薬局の業界とのコラボレーションをこころがけていきます。


月刊マーチャンダイジング編集長の宮崎文隆さん、取材をいただきありがとうございました。

「エイジング・サポート・セミナー in 北海道2014」開催報告

2014年11月16日 | 日記
エイジング・サポート実践研究会(主催)では
社会福祉法人北ひろしま福祉会、特別養護老人ホーム東部緑の苑(セミナー事務局)
社会福祉法人豊生会 特別養護老人ホームひかりの
社会福祉法人悠生会 特別養護老人ホーム白ゆりのあいの里
の共催にて
11月15日、札幌のTKP札幌駅カンファレンスセンターにて「エイジング・サポート・セミナー in 北海道2014」を開催いたしました。

テーマは「いのちをつなぐ看取り援助」
特養の経営(小川)と、たくさんの事例に基づいた看護の視点から小林悦子が情報提供をさせていただきました。










会場は定員100名、ほぼ満員でした。








さらに共催施設の看取り援助の発表、ディスカッション
札幌市内で在宅医療で活躍されている金谷潤子医師からも発表をしていただきました。

サプライズ・タイムでは特養ひかりのの三橋施設長、竹田生活相談員から歌の披露があり
最後は参加者全員で「ふるさと」を合唱しました。




一気に会場がひとつになったように感じました。
参加をいただきました全ての皆さま、ありがとうございます。

後援をいただきました
メトス、ウチダシステムズ、エイデル研究所、高齢者住宅新聞社、月刊シニアビジネスマーケットの各社に御礼を申し上げます。



名刺交換会&懇親を経て


終了後の3施設との懇親会も盛り上がりました。




ありがとうございました。


北ひろしま福祉会本部の奥田部長から、この活動を
今後(仮称)「エイジング・サポート北海道の会」へ引き継いでいこうというご提案がありました。


エイジング・サポート実践研究会もご支援させていただければ幸いに存じます。









11月14日 「社会福祉法人の経営サポートセミナー」開催報告

2014年11月16日 | 日記
11月14日13時~

一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター主催
社会福祉法人の経営サポートセミナー
~人とまちが生き続けるための地球環境と福祉のために~
にて

テーマ「生き残るための福祉経営マネジメントの道」
~ミッション達成を目的とした収支差額確保の手法~
の情報提供をさせていただきました。

社会福祉法人の経営は難しくなってきました。
介護報酬は3年に一回の改定を繰り返していきます。

社会のニーズに柔軟的に対応できる組織づくり、サービスの構築などの視点から情報提供をさせていただきました。


あわせて一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターからは
地球環境にやさしいヒートポンプ導入によるコストダウン、メリットなどについてご提案がありました。
わたしも勉強になりました。

ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。
日本の超高齢社会のエイジングのために





一般社団法人日本ウエルエージング協会主催第5回セミナー開催報告

2014年11月13日 | 日記
2014年11月12日18時~21時

一般社団法人日本ウエルエージング協会主催第5回セミナー
にて情報提供をさせていただきました。

エイジング・サポート実践研究会代表の小川利久
看護師の小林悦子
司法書士の勝猛一さんとリレー講演でした。
(場所:アルカディア市ヶ谷)

テーマ

「あなたの準備は大丈夫?~50才を過ぎたら考えたい」

幸せに老いるあなたのために
「老いることは辛いことばかり」
そう思っていませんか。

【第1部】
老いの受容~高齢期の身体と病気
講師:エイジング・サポート実践研究会
小川利久、小林悦子




【第2部】
最後まで想いをかなえる契約
『任意後見契約』を、事例に

講師:司法書士 勝猛一さん
(勝司法書士法人代表社員)




20141112介護労働安定センター千葉支所「魅力的な職場環境づくり」セミナー開催報告

2014年11月13日 | 日記
公益財団法人介護労働センター千葉支所主催のセミナーの講師を務めさせていただきました。

2014年11月12日13:30~15:30
千葉文化センターにて
参加者 約40名

テーマ
「魅力的な職場環境づくり~職員の確保と定着のための人材戦略」

参加者の皆さまに真剣に聞いていただき、2時間があっという間にたってしまいました。








終了後も真剣な相談をいただきありがとうございました。


そして、翌日、追加セミナーのご依頼をいただきました。

ありがとうございます。


ところで
この日はJR総武線で人身事故があり、電車はノロノロ運転でしたが、かろうじて間に合いました。



オアシスナビ「良い老人ホームの見つけ方」に取材記事紹介されました

2014年11月12日 | 日記
プロトメディカルケアの大井様のご厚意をいただき
オアシスナビに小川のインタビュー記事が掲載されました。


テーマは「良い老人ホームの見つけ方」(全4回です)

以下より、ご高覧を賜れば幸いに存じます。




<オアシスナビのサイト>
http://www.oasisnavi.com/


<良い老人ホームの見つけ方 コーナー>
http://www.oasisnavi.com/categ=0/beginner/


<利久さんのインタビュー1回目>

http://www.oasisnavi.com/chiebukuro/shisetsu/32016/

リンクしました。

岡山市看取り援助セミナー開催報告

2014年11月01日 | 日記
岡山県キャリア形成訪問指導事業・ケア実践向上セミナー研修
岡山県介護支援専門員 施設部会定例会として開催されたセミナーに講師として呼んでいただきました。

【開催概要】
(日時)2014年10月31日(金)13時15分~16:30
(場所)メルパルク岡山(1階泰平の間)
(主催)岡山県介護支援専門員協会
(共催)岡山市保健福祉局、岡山県老人福祉施設協議会
(定員)200名
(テーマ)「いのちをつなぐ看取り援助~介護を支える経営・看護から~」
(講師)エイジング・サポート実践研究会 代表/小川利久
    エイジング・サポート実践研究会 生活看護師の会/小林悦子



立派な会場いっぱいの参加者でした。




参加者の真剣さが伝わってきました。
岡山市にも「看取り援助」というテーマの重要性が浸透しつつあります。




講演直後のワークショップにおいて、「いのち」を語り合っていただきました。







グループワーク後の発表においては看取り援助に対する職員の心構え、家族への説明などが語られました。

最後は、それに対するコメントをしてセミナーを終了いたしました。


最初は不安と期待などが入れ混じる看取り援助ではありますが、必ず1~2年後には標準化していきます。

岡山市の方々の看取り援助への取組みがあらためてスタートし、たくさんのいのちがつながれていくことに期待をしています。

良い機会を与えていただきありがとうございました。



エイジング・サポート実践研究会
代表/小川利久