
皆様 こんにちは。
沼田自動車学校の情報発信担当 石橋です。
4月も中旬となり、気持ちがいい季節になってきましたね。
教習コース内で満開となっていた桜も、あっという間に、葉桜に…

少し寂しいですが、入れ替わりにコース内は、春を喜ぶ花達がにぎやかにしてくれています。


いつもコース内のお花を管理してくれている、藤田種苗店様に感謝です。
さて、今回のお知らせはこれからの季節、最高に気持ちいいバイクについてのお知らせです。
タイトルにもありましたように、なんと今回ハーレーダビッドソンの教習車を導入しましたーーー😄




どうです? いい感じですね。
ハーレーというと、すごく大きくて乗るにはちょっと自信がないかも…😰
という方、多いかもしれませんが、このバイクは、750ccと比較的コンパクトなエンジンと、アメリカンゆえのポジションの低さで身長が低くても大丈夫。
教習での使用は、大型自動二輪の教習において。
体験的に1時限の中で、いつもの教習車とは違うバイクに乗ってみるという時間がありますので、そこでご乗車いただきたいと思います。
ちなみにその時には、もっと大きなヤマハXJR1300ccにもチャレンジいただく予定です。
そいつが、コチラ

んー、白バイみたいでカッコいいですね😍
ちなみに、当校の指導員 下田さんにハーレーに跨っていただくとこんな感じ


ちなみに下田さんには、これから我らが中年の星 としてハーレーを乗りこなせるようにトレーニングをしていただきますので、その様子もまたお伝えします。
これから、二輪の免許を取るにはとてもいい季節ですので是非皆さんもチャレンジしてみてくださいね。
