ヌマジぶろぐ

【広島県広島市】沼田自動車学校の公式ブログです

『みんなで 歩行者事故ゼロ プロジェクト』~高齢運転者の交通事故防止~

2021-09-29 | 歩行者事故0プロジェクト

こんにちは!
ヌマジ一緒に学ぼうの会
『みんなで歩行者事故ゼロ プロジェクト』担当です。

気温も涼しくなり過ごしやすく
なってきましたね。

今回のテーマは
夏の広島県交通安全運動の重点項目にあります
『高齢運転者の交通事故防止』についてです。




広島県警ホームページの統計によりますと
広島市で今年1月~7月までの交通事故件数は
1,120件、その中で高齢者(65歳以上)の
事故件数は254件で、全体の約22.6%
高齢者の方が占めており社会問題となっています。

HP参考『H16新事故分析表 (hiroshima.lg.jp)』


興味深い統計がこれも広島県警ホームページに
ありましたので紹介していきましょう。


・なぜ高齢運転者の事故が増えているのか?

 平成21年~令和元年で広島県の75歳以上の
 高齢者の免許保有率は毎年増え、平成21年では
 8.2万人でしたが、令和元年には14.6万人
 1.8倍に増えている。

 交通社会にもおいても高齢化社会となっている
 ことが増加原因の1つかもしれません・・・。

・高齢運転者の死亡事故で多い事故類型(特徴)は?

 75歳以上の広島県での死亡事故類型は
 車両単独事故が全体の62.1%と半数以上を占めて
 おりその中でも具体的には、ガードレールや電柱に
 激突するような『工作物衝突』や車両が車道上をは
 み出し中央分離帯へ乗り上げたり、民家へ激突など
 の『路外逸脱』 の事故が多く発生しています。

・高齢運転者の死亡事故の人的要因は?
 
 75歳以上の広島県での死亡事故の人的要因は
 『操作不適』いわゆる操作間違いによる事故が
 全体の58.6%でその中でも、ハンドルの操作間違えと
 アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違えが主な
 要因と言われています。

HP参考『平成30年における交通死亡事故 の特徴等について (hiroshima.lg.jp)』 


高齢者の事故でいうと・・・

皆さまの記憶に新しいのは東京・池袋で起きてしまった
当時90歳の方が起こした母子が死亡、9人が重軽傷を
負った事故です。

これも『アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違え』
が主な原因でしたね。

個人差もありますが、年齢が高くなると身体的能力の衰えを
感じるようになり、運転技術も少しづつ衰えていきます。

我々もひしひしと運転に限らず身体能力の
低下は感じますね・・・・・

運転では免許返納ということも選択肢のひとつかもしれません。
しかし高齢運転者の多くは病院への通院や買い物など必要
最低限の行動として必要な方もいるのも現状です。

その身体能力や人間の不注意や操作ミスを少しでも
支援するのが、セーフティ・サポート・カー略して
サポカーの存在です。




・サポカーとは?

 政府は高齢運転者の交通事故防止対策の一環として、
  衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全技術でドライバー
 の安全運転を支援してくれる車。

・サポカーの主な機能は?

 1.衝突被害軽減ブレーキ
 2.ペダル踏み間違急発進抑制装置
 3.車線逸脱警報装置
 4.先進ライト

その他それ以外にも自動車メーカーが考える高齢運転者の
事故防止に関する先進安全技術があります。

しかしサポカーはあくまでも事故防止や被害軽減に
役に立ちますが、機能には限界があります。

路面や気象条件によっては作動しない場合もありますので
機能を過信せず、引き続きドライバーの皆様が常に安全運転に
心がけていただく必要があります。

HP参考『ついに日本で走り出す! 自動運転“レベル3”の車が走行可能に 
    | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)』

    『サポカー(安全運転サポート車)のWEBサイト (safety-support-
    car.go.jp)』


最後に車は進化をつづけますが
人間は加齢とともに身体機能は低下して
いきますので、まずは無理しない運転
(車間距離や早めの減速など)が大事ですし
万が一の時の事故軽減や事故防止の為
サポカーへの検討も大切な判断だと思います。

それと高齢者マークつけ周りの車にも
注意してもらうことも大切だと思います。



一般ドライバーの方も高齢者マークをみたら
車間距離を十分にとるなど高齢者の方に無
理をさせない運転ができるようにすることも
事故防止にもなると思いますので注意していきましょう。

最後に現在秋の全国交通安全運動が
9月21日~30日の期間で行われております。


特に歩行者への安全確保に心がけ
歩行者事故ゼロに向けて努力していきましょう!

ではまた次回の投稿を楽しみに!!



最新の画像もっと見る