バイクに乗った引きこもり

バイクか車で外に出るか引きこもるか、今日はどっちにしようかな。

響鬼(8/14)

2005年08月14日 17時42分43秒 | アニメ・特撮
先週の続きで化け猫との戦い。
DAを放ち、童子と姫を追跡。

「鬼か」
「前はな」
一人で情報収集する斬鬼さん。童子&姫と格闘に入ります。斬鬼マニアにはたまらんシーンですな。
一方イブキ君はといえば街で見かけた和服姿の童子と姫を追跡して金縛り状態に。
間に入る色の着いた水のイメージはなんだろう。

たちばなでは、ツトム君がみどりさんとお話。
ついに出ましたか、鬼になれなかった弟子。
親の反対とは猛士も人材登用に悩む組織なことがわかるなぁ。
でも、ツトム君自身の力が足りないから、鬼になれなかったんじゃなくて良かった(言い訳かもしれんが)。
なんか、響鬼の話らしくてほっとしたよ。立派なライフセーバーになっとくれ。その道も立派な人助けだ。
それよりも誰の弟子だったんでしょうかね。それにしてはあきらにはなんの挨拶もなかったな。

みどりさんにディスクの修理方法を聞いて、合体DAを作るヒビキさん。機械音痴だと思ってたら意外と起用なんですね。今日当たりタカとワシを合体させた写真をアップする人が大量に出てきそうな予感。しっぽと胴体は外せないのが問題だな。
酔っぱらって、トドロキがかわいいという斬鬼さん。すげぇ見てみてぇ。っていうより、猛士の忘年会に居合わせてぇよなぁ。
え~感じにつぶれたお寺(化け猫屋敷)で轟鬼とともに戦闘開始。
親化け猫に羽交い締めにされたヒビキを助けるため、化け猫の後ろから音檄する轟鬼。分裂のもととなるからか威力が足りないからか、しっぽしか爆裂できない。もちっと上に取り付ければ始末できたんじゃないのか?


<今週の萌えポイント>
香須実さん:スクーターに乗っているとき&ヘルメットを取る時
みどりさん:白衣&眼鏡

<今週の課題>
日高仁志氏が「玉屋」のいわれを知っているか、いないのか。
(デパートの名前というのは福岡ネタですな)

<ほんとの課題>
本編以上に映画版の凍鬼さんが面白かったことについて。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌えポイント (Unknown)
2005-08-15 10:01:36
あきらが襟首を掴むところ。

Unknown (鬼んさん)
2005-08-15 09:58:45
今、双葉サービスエリアにて、ガチャガチャで紅をゲット。ちと恐い感じの造形かな。



元鬼さんは大きいお兄さん好みのキャラですな。

なにかの特典映像に宴会か居酒屋シーンが欲しいところ。



裏の課題 (霧ヶ峰鬼無里丸)
2005-08-14 18:54:32
トウキの本名が、トダヤマトミゾーかどうかについて

コメントを投稿