goo blog サービス終了のお知らせ 

古畑 淳士の競馬と気まぐれコラム

◆とりあえず、思ったこと、考えたことを忘れないため記録に残すことにしました。 競馬の予想も少々・・・。

オークス予想/的中率70%・回収率650%理論!!by【競馬道GT8】

2010-05-23 00:29:22 | 競馬
今年のオークスも3連複で勝負します!!
なので、
2003年オークスで「3連複」が発売されてからのレースを基に、
予想理論を構築しました。
もちろん【競馬道GT8】の予想理論作成機能を使ってです。
そして、
出来上がった理論の実力
それが、『的中率71%・回収率650%』ということです。
その内容は以下の通り

 2003年/ハズレ(3連複配当・95,530円 1着スティルインラブ 2人気)
2004年/的中(3連複配当・63,460円  1着ダイワエルシーロ 6人気)
 2005年/的中(3連複配当・ 1,280円  1着シーザリオ 1人気)
 2006年/的中(3連複配当・33,430円  1着カワカミプリンセス 3人気)
 2007年/ハズレ(3連複配当・10,450円 1着ローブデコルテ 5人気)
 2008年/的中(3連複配当・61,600円  1着トールポピー 4人気)
 2009年/的中(3連複配当・1,250円   1着ブエナビスタ 1人気)

この理論を使って2010年第71回優駿牝馬【オークス】を予想しました。
結果は↓




ここで、【競馬道GT8】の予想理論作成機能について
予想理論を作成する際に選択できる「項目」数はなんと136種類!!
その中から任意(または自動)で10種類まで選択できる。
今回の理論で選択した項目は以下の通り
--------
レイティング by競馬ブック
ブックスピード指数 by競馬ブック
競馬道指数 by競馬道
競走馬コース実績(指定コース内での実績)
競走馬実績(各馬着順平均)
騎手実績(各騎手着順平均)
種牡馬距離実績(指定距離での産駒の着順平均)
---------
私が“G1レースを制する馬”として重視するのは
実績、そしてその実績を裏付けるスピード(タイム)、
さらに、コース適性
今回は、東京(府中)競馬場です。
左回りで、直線が長い。
このコースだと実力を発揮する馬って結構います。
そんな馬は要注意。

理論の結果は、
予想通り、桜花賞馬アパパネが総合指数のトップに!!
ですが、抜けているわけではない。
・・・、
競馬道OnLine』でも掲載されている「競馬インジケーター指数
今年のオークスのインジケータ指数「標準偏差」は、なんと「3」です。

※ちなみに平均的な「標準偏差」は6から7程度で、標準偏差が小さなレース

混戦の可能性が高くなります。指数下位の馬にも注意が必要、ということ。

いわれるまでもなく、
明日のオークス、前日オッズも示す通り、実力拮抗と言えます。
しかし、ショウリュウムーンが1番人気とは・・・!?

さて、ここ最近G1不的中が続き、意気消沈気味ですが、
馬の選択は間違ってはいません。
問題は、
何度も繰り返して恐縮ですが、
馬券の買い方。

ここは、慎重かつ大胆に決めたいと思います。
総合指数上位5頭の3連複ボックスは決定済み。
しかし、私が軸として考えているのは、
3番・アプリコットフィズ
桜花賞2番人気で5着と評価を落としましたが、今度は東京コース。
スピードの裏付けもあり、内枠有利である現状で2枠に入りました。
なんか、ツイています!!?
ということで、
3番・アプリコットフィズ1頭軸の3連複
紐は、1・コスモネモシン、4・ショウリュウムーン、6・オウケンサクラ、
13・アニメイトバイオ、14・シンメイフジ、15・エイシンリターンズ、
17・アパパネ、18・サンテミリオン まで計8頭。
ここまでで28点。

さらに、上位5頭BOXからアプリコットフィズの買い目を除いた4点追加で
計32点。

以上。



敗因と反省!?「ヴィクトリアマイル」

2010-05-16 19:24:41 | 競馬
NHKマイルカップに続き、
今日のヴィクトリアマイルでも、軸馬選定を間違えてしまった!!(´・ω・`)

昨夜の「ヴィクトリアマイル」予想↓
----------------
 距離少々短くても、明日は直線長い府中です。
 絶対能力の違いを信じて、やっぱりブエナビスタ軸以外考えられません。
 【競馬道GT8】の予想理論でもブエナビスタは抜けています!!
 レッドディザイアも当然軸候補。
・・・、
そして、
 あとは買い方。
 問題はココ!!

 どうするか!?ここ悩みます
----------------
として、
結局、3連複の《2頭軸》で勝負したのです。

紐で選んだのが、以下の9頭。
2・ヒカルアマランサス、3・ラドラーダ、4・ウェディングフジコ、7・ミクロコスモス
9・ブロードストリート、10・ニシノブルームーン、12・ブラボーデイジー、
15・アイアムカミノマゴ、18・プロヴィナージュ

2頭軸なので、紐を多めに選んでも「買い目」は少なくて済むことから
9頭を選びました。

ここで、敗因の分析です。
※競馬予想って、どこのスポーツ新聞でもネットでも、
敗因の分析や反省ってほとんどないですよね。
なぜなんでしょうか??
あまり思い出したくないっていうのもあるかもしれません・・、また、
“それが競馬(ギャンブル)”っていうものなのかもしれません。

しかし、ここはいま一度、私はどうしてそんな「買い方」をしたのか!?
どこが悪かったのか!?
反省しなくてはダメなんじゃないかと・・・、そう思ってしまいました。
 ※そうは言っても、明日になればきれいさっぱり忘れて、
  オークスのことで頭がいっぱいになるでしょう・・・( ̄_ ̄ i)

思い起こせば、問題は、
“2頭軸”にしたことです。
 > 【競馬道GT8】の予想理論でもブエナビスタは抜けています!!
抜けていたのだから、1頭軸で良かったはず。

それなのに・・・、
レッドディザイアも軸としてしまった!
なんで・・・?

と、いろいろ考えてみたら、
みえてきました。

オッズとの絡みも当然あります。
もし、2強と3~5番人気で決着したら、配当は千円台。
手広く流すのはリスクが高い。
と、考えるのは必然。
だから、買い目の点数を減らしたかった!。
でも、
私は基本、トリガミ(的中してもマイナス収支のこと)を恐れません。
そうでなければ、万券など獲れませんし、
実際、年間プラス収支の年は、トリガミって結構頻繁にあるものなのです。
で、
もう少し自問自答すると、
結局、私は、この2強で決まって欲しかった!!! のですね。
希望というか願望です!!
それが馬券を買う際の最後のひと押しになったと・・・、
そういうことです。多分・・・。

完全に『応援馬券』となっていたのです。
それではダメなわけだ!
(-з-)

もし、(競馬に“もし”はご法度ですが・・・)
ブエナビスタ1頭軸に紐を10頭としていたら、
3連複45点買いです。
今日の3連複配当は、29,700円
45点でも十分元が取れていました。
が・・・、
買えなかった。

2も10も選んでいたのに・・・、
結局、的中に結びつけることはできなかった!!
ここは、しっかり反省です。
そして、大事なのは、
今日得た教訓を次に結びつけることができるのかどうか!?

今日の【教訓】
 ・トリガミを恐れない!!!(再確認)
 ・願望(応援)で馬券を選ばない!!!

 これ ↑ 肝に銘じておこう。

にしても・・・、
ブエナビスタ、強かったな~!!


第5回 ヴィクトリアマイル予想 by【競馬道GT8】

2010-05-15 23:54:42 | 競馬
先週のNHKマイルカップでは、とうとう軸馬を外してしまい、
(´・ω・`)悔しい思いをしましたが、
今改めて考えてみても、サンライズプリンスダノンシャンティ
どちらを軸にするかと問われれば、やっぱりサンライズプリンスで勝負したと思います。
・・・。
と、自分に言い聞かせている。
・・・・。

さて、明日の古馬牝馬最強マイラー決定戦『ヴィクトリアマイル』も
先週に引き続き、「2強対決」と言われています。
これはもう、誰がどう見ても“2強”です!!
ブエナビスタ VS レッドディザイア

2強なんですが・・・、
この2頭で決まるとは誰も思ってはいないはず!?(違いますか?)
その理由(ワケ)は?
一番みんなが心配しているのが、そのローテ
中6週とはいえ、ドバイ帰り。検疫等を考えれば間隔も余裕ではないはず。
(ただし、2年続けてウオッカはこのローテで、連対しているけど)

さらに、
直近3走の出走距離に問題発生!?
まずはブエナビスタ!
過去10年の芝のマイルG1戦。
「前走距離別の成績」は以下の通りらしい。
 ~1300m(4.4.3.99)
 1400~1600m(35.39.49.663)
 1700~2000m(26.23.14.185)
 2100m~(0.0.0.11)
ブエナビスタは前走が2410m!?
あのウオッカだって、前走は1777mでした。
大丈夫なのか!? ブエナビスタは?

ならば、レッドディザイアはどうなのか!?
日刊スポーツの《データ侍メッタ斬り》コーナーによると、
過去の勝馬に共通するデータとして、直近3走の平均距離が2000m未満だとか。
レッドディザイアの平均値は2133m!!
撃沈です。
そうなると、ブエナビスタも撃沈なので、
2頭とも馬群に沈んでしまうことに・・・。
( ̄□ ̄;)

はたして、そうなりますかね!?
そこが、競馬の、競馬予想の、消去法の、
難しいところ。。
競馬はタイムを競うゲームではなくて、
ましてやこの2頭で走るわけでもない。
他に16頭の相手がいて、その相手次第なんですから・・・。

どんなローテだろうが、競う相手との絶対能力が違えば、
勝ってしまうのです。
だから、データだけでは、明日のヴィクトリアマイルは分かりません。

ただし、上に書いた「前走距離別の成績」
その統計データは無視できません。とっても重要なデータです。
ただ、明日のヴィクトリアマイルという1レースに限っては、
どうなるか分からないというだけのことです。

では、そろそろ明日の結論を。
ピンポイントレース予想にイチイチ悩んでいても始まりません。
軸を、えいやっ!! っと、決めてしまいましょう。

距離少々短くても、明日は直線長い府中です。
絶対能力の違いを信じて、やっぱりブエナビスタ軸以外考えられません。
【競馬道GT8】の予想理論でもブエナビスタは抜けています!!
レッドディザイアも当然軸候補。

あとは買い方。
問題はココ!!
どうするか!?ここ悩みます。

馬券種は3連複ですが、
1頭軸か2頭軸にするか?
何だかんだいっても、2強で決まる可能性は高い。
そうなると問題は3頭目か!?
2頭軸ならば、3頭目は手広く流します。
紐には1600mと府中に実績がある馬を。
2・ヒカルアマランサス、3・ラドラーダ、4・ウェディングフジコ、7・ミクロコスモス
9・ブロードストリート、10・ニシノブルームーン、12・ブラボーデイジー、
15・アイアムカミノマゴ、18・プロヴィナージュ

結論
ブエナビスタ と レッドディザイアの2頭軸で、紐は上記の9頭で、
3連複9点勝負!!



第15回 NHKマイルカップ予想 by【競馬道GT8】

2010-05-08 23:33:48 | 競馬
サンライズプリンスダノンシャンティの2強!!とも、
リルダヴァルエイシンアポロンを加えた4強ともいわれている
明日のNHKマイルカップ
いやいや、
この4頭で決まるわけがないと、
ここぞとばかり、競馬予想屋が
いろんな競馬専門紙、夕刊紙に
「買い目」無料予想を送りますと広告を載せて
私たちの携帯アドレスを狙っております。
G1前には毎週毎週同じ手口でアドレス集めをしておりますが、
そんなに自信があるのなら、そして無料なら、
一度くらい、紙面でその「買い目」とやらを公開すればよいのに・・・。
なんて、毎週毎週そう思う私です。
(  ̄っ ̄)

さて、
では、私の予想を。
例によって、予想は【競馬道GT8】のMy予想理論より
もちろん無料で、アドレスは必要ありません
( ̄▽ ̄)=3



2強と言われるサンライズプリンスダノンシャンティ
ですが、
【競馬道GT8】で作った予想理論では、
(何種類か作った中でも)
サンライズプリンスが頭一つ抜けています。
さらに、
競馬道OnLine』の予想家達の間では
ダノンシャンティの評判がよくありません。
市丸博司氏のTF(タイムフィルター)勝負馬券では無印ですしね・・・!


で、結論。
なんのひねりもないですが・・・、
ここは、サンライズプリンス一頭軸の3連複でしょう。
買い目は、
4・サンライズプリンスを軸に、
紐、1・ダイワバーバリアン、2・コスモセンサー、3・リルダヴァル、
11・エイシンアポロン、13・ダノンシャンティ(さすがに無印にはできません)
15・ガルボ、16・レト
3連複計21点。

先週のことを思い返すと・・・、
4を軸に紐7頭を《馬連》で7点!!
なんて、買い目を絞りたくなりますが、

いやいや、
4・サンライズプリンスが届かず首差3着!?
なんて、ありえますからね
( ̄ー ̄)


以上

「競馬裏情報報告」 インチキ競馬情報屋

2010-05-03 14:50:12 | 競馬
スパムメールが止まりませんヽ( )`ε´( )ノ

以前こちらに掲載した競馬有料予想サイト『ザ・スナイパー』に
ためしに無料登録して以来、似たようなサイトからのメールが来るわ来るわ・・・。
多くの方が経験されていることかと思いますが・・・。

※スパムとは・・・受信者の意向を無視して、無差別かつ大量に一括して送信されるメッセージのこと
利用者が事前に許可していない広告メールをスパムと呼ぶ

ということで、私が事前に許可していないスパムメールを送りつけてくる
競馬情報サイトは、信用できません!
信用してくれという方が無理というものです。

以下、最近スパムを送りつけてくる「信用できない=インチキと私は断定します」
競馬情報サイトを列記いたします。
(以下のサイトは、登録もしていないのに勝手にメールを送りつけてきます)
----------------------
撃馬 Gekiuma
HORSE TRADE CLUB
的中馬券
【勝利の方程式】
日本競馬総研FIVE
-----------------------
以上、

みなさん、気をつけなはれや!!