goo blog サービス終了のお知らせ 

古畑 淳士の競馬と気まぐれコラム

◆とりあえず、思ったこと、考えたことを忘れないため記録に残すことにしました。 競馬の予想も少々・・・。

的中率か回収率か!? 天皇賞(春)結果

2010-05-02 18:59:49 | 競馬
馬券は残念!!
-------
天皇賞(春)は、2番人気ジャガーメイルがマイネルキッツをかわしてGI初勝利を挙げました。
-------
私の買い目は、昨夜のブログ通り3連複で、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルの1着軸フォーメーション
紐 6・トウカイトリック、13・ジャミール、14・メイショウベルーガ
15・エアシェイディ、16・マイネルキッツの計25点。
結果は、
3着に、人気薄の16番人気・メイショウドンタクがきて3連複でも20万馬券という結果に・・。
メイショウドンタクは、私がチェックした競馬道OnLineの予想陣他、
どの競馬新聞・ネット予想でも無印でしたから(競馬道GT8でも)、
3連複・3連単で馬券を買っていた方は、みなキビシイ結果だったことでしょう。
しかし、
これが「馬連」だったなら、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルを頭に、紐5頭に流して計11点。
的中でした。もちろん後の祭りです!!(><;)

私が以前から言っている、
馬券予想は、“勝馬(連対馬)抽出よりも馬券の買い方が難しい”
というのは、いつもこんな結果になるからです。

では、
ここは、馬連で購入した方が良かったのか!??
そこが気になります。
(・・;)

現在の私の馬券種購入スタンスは、【3連複】です。
費用対効果からみての結論ですが・・・。
実際はどうなのか!?

ここまでのG1レース3戦を振り返ってみましょう。

4/11 「桜花賞」→的中 ※( )内は馬連シミュレーション
○3連複購入金 4,600円、的中配当 8,500円 利益+3,900円
○(馬連購入金 1,800円、的中配当1,440円 利益▲360円)
4/18 「皐月賞」→的中
○3連複購入金 3,600円、的中配当 11,410円 利益+7,810円
○(馬連購入金  900円、的中配当1,260円 利益+360円)
5/2 「天皇賞(春)」→不的中
×3連複購入金 2,500円、的中配当  0円 利益▲2,500円
○(馬連購入金 1,100円、的中配当2,320円 利益+1,220円)
******************
3戦トータル
○3連複収支 利益+9,210円 的中率66.7%、回収率186%
○(馬連収支 利益+1,220円) 的中率100%、回収率132%
******************

同じレースで、7から8頭の馬を予想・抽出した。
ただ、馬券の買い方が違うだけで、ここまで利益の差が出るということ。
『馬』の選択ばかりに気をとられ、
『馬券』の選択がないがしろにされていては、
競馬(馬券)で勝つことは難しいのだと・・・、あらためて思うわけです。

馬連と3連複、両方買うという手もあるでしょうし、
その他の馬券ももちろん選択肢の中にはあります。
ここは、
どんなスタンスで買うのが自分に合っているのか!?
考えどころですね。。。

でも、
そうは言っても、結局のところ、
的中させなければ、お話にならないですけど・・・ね
( ̄ー ̄;

以上

第141回 天皇賞(春)予想 by【競馬道GT8】

2010-05-01 23:06:01 | 競馬
世間はGW!!
ですが・・・、
どこにも出かける予定がない私としては(。>0<。)
明日の天皇賞(春)はGW前半戦の大きな山場であります。
( ̄ー☆

現在、
桜花賞・皐月賞と連勝中!
先日購入した【競馬道GT8】(基本はGT7と同じ)を使って、
ここはもちろん3連勝を狙っていきます!


しかし、今年の天皇賞の顔ぶれを見ると、
小粒な感じは否めないですね。。
確固とした軸馬がいない場合は、どうみるか!?
“その時調子のいい馬”
 ということになります!?

そうなると、やっぱり重視せざるを得ない馬は
3・フォゲッタブル(ダイヤモンドS1着)4才
6・トウカイトリック(阪神大賞典1着)8才
16・マイネルキッツ(日経賞1着)7才
あたり。

では、そろそろ【競馬道GT8】を使った予想結果を。
今回の予想理論は、回収率重視です。
的中率27%・回収率142%理論』↓



混戦な感じが一目で分かります。
グラフの傾斜がなだらかですから。
それでも、実績から見て、
上位6~7頭と下位とでは力の差があると感じます。

買い目はいつものように「3連複」

軸は、
4才馬のフォゲッタブルと6才馬ジャガーメイルでいきます!!
総合指数2位のエアシェイディ
充実期と言われていますが、もう9才。
トウカイトリックにしても8才です。
紐として切ることはできませんが軸としてはやっぱり不安です。
(高齢馬と言っても、8才馬カンパニーには何回かやられましたけど
・・・( ̄□ ̄;)

結論
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルの1着軸フォーメーション
紐 6・トウカイトリック、13・ジャミール、14・メイショウベルーガ
15・エアシェイディ、16・マイネルキッツ
計25点。


以上



緊急発売【競馬道GT8】は超お買い得な競馬ソフトだ!!

2010-04-24 11:17:20 | 競馬
予告通り、昨日から競馬データベース&予想支援ソフト
競馬道GT8が発売開始となりました。
基本機能は、先日まで提供されていた【競馬道GT7】と変わりませんが、
一番大きな差は、なんといっても【GT8】には、
過去10年分のデータが入っている!ということでしょう。

価格は、4/23先行発売となった「ダウンロード版」が税込9,800円
5月中旬発売予定の「パッケージ版」は価格未定ですが、
この9,800円という価格、実はとってもお買い得価格なのです!!?

なぜ“お買い得”なのか!?

競馬道OnLine(?インターグローと?ケイバブック)が提供しているKOLデータ

 出馬表+競走馬データ
 成績+競走馬データ
 予想オッズデータ
 確定オッズデータ
 コメントデータ 他


実は、競馬道OnLinでは過去1年分のデータをパックで販売しています。
これまでは、競馬道ソフトで予想分析や研究をしたいと思ったら、
過去のデータ購入が必須だったわけですが、
その際は、過去1年分のデータパックをバラ買いしていく必要があったわけですね。

では、今回【GT8】に同梱されている
2000年から2010年3月までの上記データを購入すると一体費用はいくらかかるのか!?
・2000~2004年開催分データ 8,400円
・2005年~2008年版 各5,250円 (現在バラ売りはここまで)
トータルなんと 29,400円!!

 (・2009年のデータもバラ売りされれば、さらに5,250円で計34,650円!?)

これは、結構な費用です。(><;)

 ※(といっても、最近の競馬ソフト情報商材の中には、過去データもなしで
  この位の価格で販売しているものがかなりありますが・・・(  ̄っ ̄)。

それが、2009年、2010年3月までのデータもついて、
そして、もちろん、
競馬データベース&予想支援ソフトの定番【競馬道】込みで
税込9,800円というわけですから、
これは、別に誇張するわけでもなく、お買い得といっても間違いないでしょう!!

【競馬道】シリーズは、
私が競馬ソフトというものに関心を持ち始めた10年以上も前から(1997年発売)
発売になっているソフトで、当時売られていた他の競馬ソフトで
現在まで残っているものは本当に数少ないのです。
それほど、ダメな競馬ソフトはすぐに切り捨てられていく
キビシイ世界で、息長く残っているというのは

当然それなりの理由があります。
--------
サポートを含めたソフト・データの信頼性、
新機能を常に開発・取り入れていく姿勢
ソフトの使いやすさ・機能性などなど。
---------

そんなわけで、f^_^;
これからも私の競馬予想は
【競馬道】を中心に展開していくことになりそうです。

現在、そんな【競馬道】を使った新しい投資競馬「馬券術」を開発中です。

こちらの完成はまだ未定ですが、
出来上がり次第ご報告していきますので、
その際はどうかよろしくお願いいたします。


それまでは、新作【競馬道GT8】を使って
春のG1レース勝利を目指して頑張りましょう!!

▼便利機能・オリジナル機能を書いていると書ききれませんので、こちらをご覧ください。


以上

競馬予想★データ予想(消去法)の正しい使い方★

2010-04-21 00:37:45 | 競馬
近所にある文教堂書店で競馬雑誌を立ち読みf^_^;
この時期、気になるのはやっぱり春のG1のこと。

そして、
毎年必ず店頭に並ぶのは、G1データの検証本です。
例えば、
有名どころで、
消去法シークレット・ファイル 2010-2011」(白夜書房)



他にも、こんなの↓


JRA重賞必勝データBOOK」(講談社)

これらは、各重賞ごとの過去のレース結果をもとにそのレースの傾向を見極め
今年のレースに生かそうというものです。
馬を見る目がない私などは、
おのずと過去のレースデータをもとに予想することになりますので、
結果、単行本を買わずとも、消去法を使っていることになります。
消去法=過去に好走実績のないタイプの馬を消去し馬券を絞っていく方法

ある意味、
日刊コンピ指数等の指数予想も
過去の指数から導き出されたレース結果をもとに、
未来の好走馬を予想(いらない馬を切る)するわけですから、
これらも消去法といえなくもありません。

先日の皐月賞
JRA重賞必勝データBOOK」では、
過去の好走例よりスプリングSを最重要ステップレースとして挙げていました。
弥生賞馬は評価を落としています。

ここ10年の結果をみれば、当然そうなります。
しかし、2010年の結果は・・・、
ご存じの通り、
勝ったのは弥生賞馬で、
スプリングS出走馬は一頭も馬券に絡むことができませんでした。

では、
上記の「JRA重賞必勝データBOOK」は役に立たないかというと
決してとそんなことはなくて、
ただ、
残念ながら、
2010年に役に立つか(たったのか!?)というと・・・、(ノω・、)

つまり、
たった1年というピンポイントでは、どうなるか分からないということです。

多分、来年、再来年とレースを重ねていけば、
皐月賞馬の最重要ステップレースとしてまたスプリングSの名が
挙げられることになると思います。

そのように考えていけば、
おのずと、
≪データ予想(消去法)の正しい使い方≫が分かろうというものです。

・ピンポイント予想では使えない!!

・数十レース単位ではひとつの傾向を明らかにできる!!

ただし、
ここが重要ですが、

来年までなど待てない ( ̄ー ̄;

 ということです。

ならばどうするか・・・(。-人-。)

  それは、また別の機会に。

以上

岩田・ヴィクトワールピサまず一冠!!

2010-04-18 17:15:31 | 競馬
岩田騎手の皐月賞勝利ジョッキー・インタビュー!!
よかったですねー (´∀`)

涙ぐんでいましたが、相当のプレッシャーがあったのでしょう。。
クラシックレースでの1番人気というだけでも大変なのに、
同時に、武騎手からの乗替わりで初騎乗となれば・・・!!

昨夜いろんな予想をチェックしてみても、
今回のヴィクトワールピサ最大の不安は“騎手だ”なんて結構書かれていましたから。
!(´Д`;)

とにかく、馬の力を信じて内枠を果敢に攻めた岩田騎手の騎乗に拍手です。
o(^▽^)o

で、昨夜の皐月賞予想
ヴィクトワールピサ1頭軸 3連複計36点!は、見事的中ヽ(゜▽、゜)ノ
配当11,410円 (13-16-11)久々万券ヒット!となりました。
“36点も買えば当たるだろう”という声もあるかもしれませんが、
長年の経験から、
買わないでする後悔”の方が圧倒的に多いものですから・・・。
ここ3、4年私の投票行動(予想競馬)は「多点買い」に移行しておるのです。

しかしよく考えてみれば
18頭出走の場合の3連複組合せは816通りもあるわけで・・・。
その内の36通り(4.4%)しか買っていないともいえるわけです。
ちなみに、
今日の結果は37番人気(3連複)で決まっています。

もちろんレースにもよりますが・・・、
3連複や3連単で10点以内とか、ましてや1点予想などで的中させることが
いかに難しいことか!?
それは、競馬関係者だろうが競馬新聞の記者だろうが何ら変わらないと思っています。
そう思っていれば、
うさんくさい予想屋(競馬情報会社)に引っかかることもないでしょう。


さて、クラシック2冠目となるダービーですが、
負けたとはいえ、ローズキングダムがしぶとく4着入線!!
まだまだわからないですね。
それでも、
ヴィクトワールピサが今日のように落ち着いていたら、
2冠の可能性は高いと思います。

以上。