馬券は残念!!
-------
天皇賞(春)は、2番人気ジャガーメイルがマイネルキッツをかわしてGI初勝利を挙げました。
-------
私の買い目は、昨夜のブログ通り3連複で、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルの1着軸フォーメーション
紐 6・トウカイトリック、13・ジャミール、14・メイショウベルーガ
15・エアシェイディ、16・マイネルキッツの計25点。
結果は、
3着に、人気薄の16番人気・メイショウドンタクがきて3連複でも20万馬券という結果に・・。
メイショウドンタクは、私がチェックした競馬道OnLineの予想陣他、
どの競馬新聞・ネット予想でも無印でしたから(競馬道GT8でも)、
3連複・3連単で馬券を買っていた方は、みなキビシイ結果だったことでしょう。
しかし、
これが「馬連」だったなら、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルを頭に、紐5頭に流して計11点。
的中でした。もちろん後の祭りです!!(><;)
私が以前から言っている、
馬券予想は、“勝馬(連対馬)抽出よりも馬券の買い方が難しい”
というのは、いつもこんな結果になるからです。
では、
ここは、馬連で購入した方が良かったのか!??
そこが気になります。
(・・;)
現在の私の馬券種購入スタンスは、【3連複】です。
費用対効果からみての結論ですが・・・。
実際はどうなのか!?
ここまでのG1レース3戦を振り返ってみましょう。
4/11 「桜花賞」→的中 ※( )内は馬連シミュレーション
○3連複購入金 4,600円、的中配当 8,500円 利益+3,900円
○(馬連購入金 1,800円、的中配当1,440円 利益▲360円)
4/18 「皐月賞」→的中
○3連複購入金 3,600円、的中配当 11,410円 利益+7,810円
○(馬連購入金 900円、的中配当1,260円 利益+360円)
5/2 「天皇賞(春)」→不的中
×3連複購入金 2,500円、的中配当 0円 利益▲2,500円
○(馬連購入金 1,100円、的中配当2,320円 利益+1,220円)
******************
3戦トータル
○3連複収支 利益+9,210円 的中率66.7%、回収率186%
○(馬連収支 利益+1,220円) 的中率100%、回収率132%
******************
同じレースで、7から8頭の馬を予想・抽出した。
ただ、馬券の買い方が違うだけで、ここまで利益の差が出るということ。
『馬』の選択ばかりに気をとられ、
『馬券』の選択がないがしろにされていては、
競馬(馬券)で勝つことは難しいのだと・・・、あらためて思うわけです。
馬連と3連複、両方買うという手もあるでしょうし、
その他の馬券ももちろん選択肢の中にはあります。
ここは、
どんなスタンスで買うのが自分に合っているのか!?
考えどころですね。。。
でも、
そうは言っても、結局のところ、
的中させなければ、お話にならないですけど・・・ね
( ̄ー ̄;
以上
-------
天皇賞(春)は、2番人気ジャガーメイルがマイネルキッツをかわしてGI初勝利を挙げました。
-------
私の買い目は、昨夜のブログ通り3連複で、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルの1着軸フォーメーション
紐 6・トウカイトリック、13・ジャミール、14・メイショウベルーガ
15・エアシェイディ、16・マイネルキッツの計25点。
結果は、
3着に、人気薄の16番人気・メイショウドンタクがきて3連複でも20万馬券という結果に・・。
メイショウドンタクは、私がチェックした競馬道OnLineの予想陣他、
どの競馬新聞・ネット予想でも無印でしたから(競馬道GT8でも)、
3連複・3連単で馬券を買っていた方は、みなキビシイ結果だったことでしょう。
しかし、
これが「馬連」だったなら、
3・フォゲッタブル、12・ジャガーメイルを頭に、紐5頭に流して計11点。
的中でした。もちろん後の祭りです!!(><;)
私が以前から言っている、
馬券予想は、“勝馬(連対馬)抽出よりも馬券の買い方が難しい”
というのは、いつもこんな結果になるからです。
では、
ここは、馬連で購入した方が良かったのか!??
そこが気になります。
(・・;)
現在の私の馬券種購入スタンスは、【3連複】です。
費用対効果からみての結論ですが・・・。
実際はどうなのか!?
ここまでのG1レース3戦を振り返ってみましょう。
4/11 「桜花賞」→的中 ※( )内は馬連シミュレーション
○3連複購入金 4,600円、的中配当 8,500円 利益+3,900円
○(馬連購入金 1,800円、的中配当1,440円 利益▲360円)
4/18 「皐月賞」→的中
○3連複購入金 3,600円、的中配当 11,410円 利益+7,810円
○(馬連購入金 900円、的中配当1,260円 利益+360円)
5/2 「天皇賞(春)」→不的中
×3連複購入金 2,500円、的中配当 0円 利益▲2,500円
○(馬連購入金 1,100円、的中配当2,320円 利益+1,220円)
******************
3戦トータル
○3連複収支 利益+9,210円 的中率66.7%、回収率186%
○(馬連収支 利益+1,220円) 的中率100%、回収率132%
******************
同じレースで、7から8頭の馬を予想・抽出した。
ただ、馬券の買い方が違うだけで、ここまで利益の差が出るということ。
『馬』の選択ばかりに気をとられ、
『馬券』の選択がないがしろにされていては、
競馬(馬券)で勝つことは難しいのだと・・・、あらためて思うわけです。
馬連と3連複、両方買うという手もあるでしょうし、
その他の馬券ももちろん選択肢の中にはあります。
ここは、
どんなスタンスで買うのが自分に合っているのか!?
考えどころですね。。。
でも、
そうは言っても、結局のところ、
的中させなければ、お話にならないですけど・・・ね
( ̄ー ̄;
以上