人スタッフの鼻がグズグズし始め、花粉飛散とともに春が近づいているのを感じる今日この頃です(笑)
海中の景色も陸上と同じように、季節によってうつり変わりますが、低水温の時期に必ずといって見られるのが
壁につくフサフサとしたグリーンの海藻です。
こちらはハナミドリガイですが、ミドリガイの仲間はこの海藻によくついているのを見かけます。
特にアオボシミドリガイはこの時期にこの海藻の上でしか見かけない種です。
モコモコカーペットはやっぱりウミウシにとっても居心地がいいんでしょうね~。
ウミウシが色々な種類、観察されていますが、先週末はキカモヨウウミウシの小さめ個体が見られました。
とても可愛いサイズです!
現在の水温は例年通り15度~16度位が平均となっています。
リピーター様などからイワシや魚が寒さで浜に打ち上げられていると聞くが
そんなに寒いのか?!という問い合わせをいただきますが、
大島でのダイビング深度範囲としては、想定内の水温だと思います。
低水温下で動きが少なくなっている生物もいますが、元気に活動している生物もいますよ!
各種ウミウシや冬に活発な生物を観察するのに良い海です!
海中の景色も陸上と同じように、季節によってうつり変わりますが、低水温の時期に必ずといって見られるのが
壁につくフサフサとしたグリーンの海藻です。
こちらはハナミドリガイですが、ミドリガイの仲間はこの海藻によくついているのを見かけます。
特にアオボシミドリガイはこの時期にこの海藻の上でしか見かけない種です。
モコモコカーペットはやっぱりウミウシにとっても居心地がいいんでしょうね~。
ウミウシが色々な種類、観察されていますが、先週末はキカモヨウウミウシの小さめ個体が見られました。
とても可愛いサイズです!
現在の水温は例年通り15度~16度位が平均となっています。
リピーター様などからイワシや魚が寒さで浜に打ち上げられていると聞くが
そんなに寒いのか?!という問い合わせをいただきますが、
大島でのダイビング深度範囲としては、想定内の水温だと思います。
低水温下で動きが少なくなっている生物もいますが、元気に活動している生物もいますよ!
各種ウミウシや冬に活発な生物を観察するのに良い海です!