goo blog サービス終了のお知らせ 

勇気づけは心のサプリ

勇気づけの親子関係セミナー「SMILE」との出会いをきっかけに「アドラー心理学」を学ぶこととなったアドママのブログです

これも才能?

2013年09月18日 23時59分51秒 | Weblog
あ~~日付が変わった・・・今夜こそ早く寝ようと思ったのに、またまた夜更かし

昨日は講座のお仕事を少々しました

受講者さんに「アドママさんがいつも元気な秘訣は何ですか?」とたずねられ、意外な質問に(私の中では意外)驚いた でも 嬉しかったけどね(勇気づけられてしまった)

講師という立場になると、スイッチが切り変わる気がする。普段は無口な役者さんがドラマや映画からはぜ~んぜんそんな感じには見えない人っているでしょ?それと似てるかも?

TPOに合わせて、七変化?これも才能だわ(笑)

遊ぶために仕事はキッチリ!

2013年09月17日 07時37分01秒 | Weblog
この辺り、台風は静かに去りました

さて、今日からお仕事・・・今週は、畑もあるけど講座もある

週末は、この秋初のBIGなお楽しみがあるということで、仕事にも気合いが入りそうです

遊ぶためには、お仕事しっかり片付けておかないとね

「やることやってから行け~」という、誰かさんのクチを封じるためにも・・・・

あっ、でも言わなきゃ気が済まないらしいから・・・言わせとけ~ほっとけ~

今日はお当番さん

2013年09月13日 23時49分25秒 | Weblog
朝から雨

今は、静かに降っています。台風来るのかな・・・願わくば、あっちへ?行ってください!

さて、今日はこれから近くにある公共施設のお掃除当番に行ってきます。今年度は役員なので2回掃除当番がまわってきます

今日、私たちの班は1回目の当番・・・手抜き家事の代表みたいな私には苦手なお仕事です                                                                                                                                                               

改札口でドキドキ?

2013年09月12日 21時40分30秒 | Weblog
今日は久々に東京へ行ってきましたよ

学びにね・・・

久々にお会いできた方々がいて、それも行ってよかったな~と思えることでした

でも、私って出かける前日くらいから・・・なんかお腹の調子が悪くなりそうな感じになるのよね・・・

勝手に身体が緊張気味?

緊張と言えば・・・駅の改札で切符を入れて通る時にドキドキしてしまいます

改札を通り抜けようと思った時に、パタン!と閉められた時の間の悪さ(笑)何度か経験済み・・・

うっかり座席指定券を入れちゃったときとか、乗り越ししてしまったときとか、あとは私鉄の改札に間違ってJRの切符入れたときとか

容赦なくパタン!(当然ですが)

なんかハズカシイ~気まずい空気が漂います

だから無事に通過出来るまでは、ドキドキ・・・小心者?だね

セールスの電話は面倒~

2013年09月11日 23時05分37秒 | Weblog
日中、家にいると、いろんなセールスの電話がかかってきますね。化粧品とか健康食品とかが多いかな・・・

断るのが面倒~電話に出なきゃよかったといつも思う

健康食品の時は「どこも、なんとも、悪くない!いたって健康~であることをアピールしてお断りする」←ちょっとウソ

化粧品は、シミもなければシワもない!いたって美肌であることをアピ~ルして断る←最近はかなりな嘘(笑)

でも、いつだったかうっかり化粧品の説明を聞き過ぎて(クセで?傾聴してしまった)うっかり買ったことがあります

以後定期的に電話がかかってくる

やっぱり面倒・・・もう買う気がないから・・・

今日も電話がかかってきたので「今は買う気がないです」と断ったら・・・電話を切られる時の受話器を置く音が「ガチャン!」と凄かった←怒ってんの?かな?

断るまでは随分フレンドリーかつ慣れ慣れしく話していたクセにね・・と幾分イラッときた夕方でした

電話なんてかけてもらわなくても、欲しいものはこっちから探しにいきますもん・・・なので無用だわ

・・・あっ、でも「太陽光」のセールスは「もうすでに屋根に乗ってます」と答えるのがなぜかウキウキする

けど、最近は、パネルを増やしませんか?みたいなセ~ルスになってきたようで「もうこれ以上乗っかりません」なお返事になってきました

ナイスバディ?をつくる秋

2013年09月10日 21時56分57秒 | Weblog
8月は月にたった2回しかないピラティスのレッスンを休んでしまった。夜7時半からなのですが、主婦がその時間に間に合うように行くのって・・・結構大変だと思う

とりあえずは家族の夕飯の準備しなくっちゃあねえ・・・そのためには、仕事も時間通りに終わってもらわなきゃムリムリ

・・で8月は、家業が忙しかったのと、過労ぎみだったため行く事を諦めてしまった

さて、9月に入り今月こそ行かねば!と思うものの、日中忙しくしていると、なんとなく行かなくて済む理由探しなんてはじめてみる

けど・・・休んでも、会費払わなくっちゃいけない!という現実に心を動かされレッスンへ行ってきましたとも

土曜日のエアロビクスも再開したし

運動の秋~
ナイスバディをつくる秋~

ってことで、がんばるぞおお~


なんで私なんだよ!

2013年09月09日 23時01分23秒 | Weblog
さすがの私も(なぜさすがなのか?ですが)イラッっとすることがある

仕事の考えが合わないのよ~!!!!!!!!それと、仕事上でのミスの対処・・・

昔、テレビでスマップの香取信吾だっけ?人に怒られる「怒られ侍」ってのをやっていたけど

私はまさしく「怒られ侍」役?なのだ!!

なんかトラブルが起きた時は、私が自動的にクレーム処理担当係にさせられている。私がミスした時は、そりゃあしょうがないなあ~とあきらめるけど

どう考えても、私じゃないときは・・・ちょっと納得いかない。会社務めとちがって、自営業ってのは、あるいみ時間に区切りが無いせいか・・・気持ちを引きずっちゃうのがキツイ

あっ、でも最近は、だいぶ打たれ強くはなりましたが

でも、なんでアタシだけなんだよ!と思うと、イラッ!とムカッ!とするのよね

「倍返し」してやるうう~って言いたい気分・・・

けどさ、頑張っている分、誰よりも良いことが倍返しで私にやって来るにちがいないさ

今、雨は昇降状態?

2013年09月05日 09時20分25秒 | Weblog
昨夜は、結構激しく雨が降ったり、雷がなったりでした。竜巻注意報までだされていましたよ

今、外は嘘のように静かです・・・雨はやんでいるみたい

日本中で、竜巻やら洪水やら土砂崩れやら・・・と災害がおきていますが、ここら辺はありがたいことにず~っと何事もなくきています

しいて言えば、ものすごく暑い時があったことと雨が降らなさすぎたことでしょうか

でも、何もないことも・・・ちょっと怖い・・・いつかまとめてドカ~ンときたらやだもんね

どんなに頑張っても自然相手に逆らう事は難しいから・・・