goo blog サービス終了のお知らせ 

勇気づけは心のサプリ

勇気づけの親子関係セミナー「SMILE」との出会いをきっかけに「アドラー心理学」を学ぶこととなったアドママのブログです

私の中のベスト3?

2013年10月03日 00時44分37秒 | Weblog
カラオケは長女と
映画は長男と
ライブは末っ子(二女)と

というパタ~ンが多いけど、昨夜はひとりで映画を観にいきました。映画へ一人っていうのは、私ははじめて・・・

ひとりってのもなかなかイイもんだ~

気楽にちょくちょく行きたいものですが・・・ちょっと映画館が遠いかな??車で1時間ほどかかってしまいました

ところで、私の中のもっと近くだったらいいのにベスト3は?

1位 映画館
2位 サーティーワン
3位 郵便ポスト

です

あっ、そうそう、映画は「そして父になる」を観ましたよ


ガ~ン、おみくじをひいたら・・・・

2013年09月29日 23時06分55秒 | Weblog
今日は日帰りのバスツアーに参加してきました

行ったのは、鎌倉と横浜の中華街

鎌倉の大仏を見たのって・・・な、なんと30年ぶり~ええええ~っ、そんなに何年もたってる!という気がしない

でも、計算すると、その通り。月日の立つのは早いものですねえ

鶴岡八幡宮では・・・なんか気乗りしなかったけど、一緒に行った皆がひいたので私もひいいてみた おみくじ~

ズバリまさかの

「凶」~~~~~~~~

なんか、この一文字が、嫌な感じよね

皆、ひいたおみくじを結びに行ったから私も行ったら長女がひと言

「お母さんのは、ここじゃあないよ、別のところだよ」と

た、確かに凶のおみくじは専用の?回収BOXがございました・・・なるほど・・・なんか違うのね・・・

ということで、午前中は私のテンション急降下↓でも、中華街でのランチでお腹いっぱいになったら回復しました

あ~やっぱ旅行は楽しいなあア~

また、今度はどこか泊まりで行きたいなあ


明日はバスツアー

2013年09月28日 22時36分49秒 | Weblog
最近は、足が痛くって・・・老化現象??

朝起きて、歩きはじめると・・・スタスタと歩けない・・足の裏をつくと痛くて なんで~??

明日は、バスツアーでお出かけ

ランチを食べるのがメインな感じのツアーなんだけど、やや不安~胃腸が弱くって、バス旅行へ行く時は、ほとんど飲み食いしないように気を使っているのに

・・・ランチ・・・大丈夫かい?って感じだわ

カラオケ

2013年09月28日 00時31分14秒 | Weblog
昨夜は長女とカラオケへ

2時間のつもりが、1時間延長~、の後30分延長~合計3時間30分歌いまくりでした

でも、毎回同じ歌ばかりでちっとも進歩なし。それでも楽しいから、まあいいか・・・

音域狭いし、声は出ないし・・・ああ、もっと上手く歌えたらいいなあ~

相変わらず苦手

2013年09月26日 20時48分24秒 | Weblog
あ~~~~~~電話は苦手だあ~

もらうのはいいけど、こっちからかけるのが苦手~

友だちとのお気軽なトークはいいけど、どうしても電話して決めなきゃならない用事とかついつい後回しにしてしまいたくなる

電話しなきゃ~と思っている間、ず~っとそのことが気になっていることが気が重い?←ならサッサとかけろ!って感じですがね・・

相変わらずの電話恐怖症?・・・いや、以前よりはマシになれた

録画しておいた半沢直樹を今夜みました

2013年09月25日 21時43分41秒 | Weblog
先日の世間で言う3連休は、私もいろいろと楽しかった~

ど真ん中の日、友人たちと石和に宿泊しました。夜、・・・そう言えば今夜は半沢直樹最終回だったな・・・見たい!けど、友人たちのとのおしゃべりの方が楽しい

ってことで、どうせ録画予約しておいたし帰宅したら見ればいいや~とその件にはふれなかったんだけど・・・

「あっ、半沢直樹やってるよ~」と誰かが気づき、残り時間30分くらいのところから皆で見始めたのでした

で、クライマックスを見てしまったので帰宅してからも・・・どうせ、あんな風になるんだ~と知ってるだけに最初から見る気が半減してたのですが

せっかくなので今夜見ましたよ~

でも、見てよかったわ、面白かった・・・ただし

大和田常務を土下座させるシ~ンはスルーしました。なんか、あのシ~ンは・・・怖いってって言うか、頭取が言ったように「やり過ぎ」じゃない?と私も思ったから・・見てらんないわあ・・・

あと、最後の終わり方は、しっくりこない~スッキリしない~な感じで終わりましたね。いかにも続くって感じで

もし、続編が放送されることになったら、今度は恨み?かたき討ちのために頑張るストーリーからは解放されるかな

恨みを晴らすために生きて行くって、嫌じゃん!

というわけで、そうはいっても毎回楽しみに見ていたドラマが終わってしまい淋しい!けど、また何か始まるでしょう~

あっ、あまちゃんも今週で終わり。なのに、最後まで見逃せない面白さがありますね。今週は毎日感動してみてます


fb疲れ?

2013年09月19日 22時55分11秒 | Weblog
フェイスブック疲れ・・・っていう言葉を、だいぶ前に聞いたけど

今日、フェイスブックの記事を読んでいたら「フェイスブック疲れ~」と書いていた人がいました・・何人か

なんか、わかる気がしないでもない

あまり一生懸命になっちゃうと疲れると思う 仕事の一部としてやってる人は、ビジネスチャンスのためにやっているんだから疲れるなんて言ってられないだろう けど どうなんだろうね?

なんかあれが習慣化するのは・・・私はイヤかな おもしろいと思う時もあるけど、面倒なものだと思える時もある

なのについつい見てしまう ついつい投稿までしてしてしまう・・・・このついついが私の時間を奪っている気がする

と思うと、距離をおきたい気がしないでもない